企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市今橋4丁目5番15号

3.62
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    70.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円

【良い点】

残業代はきちんと出るのでいいと思う。一般職は比較的給料が高いと言われているが、上がり幅が少ない。総合職は給料がよく、転勤も比較的少ないため働きやすいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

月の残業時間が決まっており、サービス残業をせざるを得ないこともあると聞く。一般職でも責任のある仕事ができる部署もあるが、給料に見合わないといわれることもある。

投稿日2018.04.03/ IDans-2944663
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

働き方改革の風潮で残業を減らす、有給取得などの風潮が高まり非常に取りやすくなっています。働くママも多く、その分働きやすい環境ということではないでしょうか。女性の活躍も推進しており社内恋愛も多いですが続けている人が多いです。転勤は滅多になく、ある程度事情を加味してくれます。

【気になること・改善したほうがいい点】

特に思いつくことがありません。

会社全体でワークライフバランスの推進を図っています。

投稿日2018.05.15/ IDans-3043366
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

評価制度がしっかりとしている。また社風も非常に良い。また勤務地点が東京か大阪の2択なので、転勤族が嫌な方は非常に魅力的に感じると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

若干体育会系の気質がある。またカード会社という点で、できる業務内容が非常にせまいと感じる。また金融全般に言えることですが、最初の方は給料が少し控えめです。ただ三、四年過ぎると急激に上がっていきます。

投稿日2016.05.03/ IDans-2194702
20代前半女性非正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
適度に働きやすい会社です。転勤もなく、大阪で働きたい方、大阪ご出身の方には良いと思います。残業はありますが、まぁ普通並だと思います。色々な職種を経験できる制度もあるので、... 続きを読む(全184文字)
適度に働きやすい会社です。転勤もなく、大阪で働きたい方、大阪ご出身の方には良いと思います。残業はありますが、まぁ普通並だと思います。色々な職種を経験できる制度もあるので、ジェネラリストを目指すことができます。本社は、普通に綺麗で良いと思います。営業に配属になったら、やはり少し大変そうだとは思います。人数も多いですが、他の大企業に比べれば、そこらそこらだと思いますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.04/ IDans-460485
会員登録バナー

三井住友カード株式会社には
573件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般職からのキャリアアップ制度があり、仕事がしたい女性には魅力的だったと思う。転勤を伴わず、総合職と一般職の中間の立場に立ち、一般職をまとめていくといったイメ... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 一般職からのキャリアアップ制度があり、仕事がしたい女性には魅力的だったと思う。転勤を伴わず、総合職と一般職の中間の立場に立ち、一般職をまとめていくといったイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはまだまだ産休がとりづらい雰囲気のところもあったが、会社としては制度をきちんと設けてくれているため、気にせず取得できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.02/ IDans-2059691
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
会議などでは意見は通りにくい環境にある。 銀行の子会社であるために銀行色が強い。 部長以上の役職は基本的に銀行からの出向や転籍者が占める。 会社自体は安定しており、... 続きを読む(全161文字)
会議などでは意見は通りにくい環境にある。 銀行の子会社であるために銀行色が強い。 部長以上の役職は基本的に銀行からの出向や転籍者が占める。 会社自体は安定しており、収入も一定の水準までは年功序列方式で 向上していく。福利厚生も良く若手の総合職であれば住宅補助も出る。 転勤はあまりなく東京か大阪の本社勤務となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466775

三井住友カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
548万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
9

経営管理

満足度
3.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
9

経営企画・事業開発

満足度
3.40
平均年収 :
530万円
平均残業時間 :
39.5時間/月
募集求人数 :
24

マーケティング・企画

満足度
3.13
平均年収 :
644万円
平均残業時間 :
34時間/月
募集求人数 :
60
MIRROR LPバナー

三井住友カードの関連情報

三井住友カードの総合評価

3.62
36件(9%)
104件(26%)
148件(37%)
71件(18%)
40件(10%)

会社概要

会社名
三井住友カード株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカード
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
本社所在地
大阪府大阪市今橋4丁目5番15号
代表者名
大西幸彦
業界
リース・クレジット・信販
資本金
34,000,000,000円
従業員数
3,190人
設立年月
1967年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130945
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。