企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

40代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

健康保険、厚生年金は普通にある。有給も消化し易い。繁忙期には残業が普段の倍近くになるが、残業代はちゃんと払われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

繁忙期は土曜日の休日出勤が月3.4日あるが、翌月自動的に休みを取らされる。休日出勤をお金にしたい人には辛い。正社員の人達は8時間働いていると、代休がはっせいするので、7.5時間でカードを切ってる

投稿日2021.02.21/ IDans-4693912
40代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円

【良い点】

非正規雇用の人達が多いので、社員に比べて引け目を感じない。有給が取り易い。むしろ、正社員の方が課される仕事が多いので、可哀想に見える。

【気になること・改善したほうがいい点】

頑張って、社員になっても給料はそんなに上がらないし求められる仕事が多くなる。誰にでもできるような仕事ばかりなので、替えが効きやすく、油断すると自分の居場所がなくなる。

投稿日2021.02.21/ IDans-4693890
女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
470万円

【良い点】

お給料に関しては良い点を見つけられません。


【気になること・改善したほうがいい点】

アラフォー、月平均30〜40時間の残業混みの年収です。

会社としては残業削減を目指してるようですが、残業ゼロだと手取り20万円切りますよ、、ほんと一部上場企業の給料じゃないです。これで子供や奥様養って、自社の家かってる人すごいと思います。


正社員ならば事務員も技術職も給与ベースは同じです。営業さんは歩合がありますが、私達技術職スタッフはいくら売り上げても管理職の懐に飲み会程度のお金が入るだけです。


またいわゆる統合元のスタッフとの仕事内容や給与の格差もモチベーションをさげています。


評価体制も統合後極めてグレーになりました。管理職が溢れ、40代以上のヒラ社員が溢れ、若い人は希望を持ちづらい環境です。管理職にならないまでもいつまでも昇格できないならば延々と残業もらい続ける身分でいようかしら??と、諦めの境地に達しそうです。

投稿日2017.05.12/ IDans-2539971
20代後半女性派遣社員CADオペレータ(建築・製図)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全体的に男性が多い職場ですが、各部署に女性が2人ほどいる感じです。男性と同じようにキャリアを積んで長いこと勤務しているベテラン女性もいらっしゃるし、育児休暇を... 続きを読む(全300文字)
【良い点】 全体的に男性が多い職場ですが、各部署に女性が2人ほどいる感じです。男性と同じようにキャリアを積んで長いこと勤務しているベテラン女性もいらっしゃるし、育児休暇をとられてる女性もいました。やる気があれば女性でも長く働けるような会社だと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性だからと優遇されるような事はそれほどないように感じました。女性でも転勤されている方もいたようですし。キャリア思考の強い女性なら合っていると思いました。やはり男性中心の職場なので、女性として家庭の事も両立したいような方でしたら、正社員では難しそうに思いました。女性は派遣社員の方も多く在籍していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.04/ IDans-2865495
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フリーフード、フリードリンクなため、余計な出費を抑えられる。アルバイト契約など、基本給が低い人は大変ありがたい制度である。 あとは、社内に昼寝推奨のためのヨギ... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 フリーフード、フリードリンクなため、余計な出費を抑えられる。アルバイト契約など、基本給が低い人は大変ありがたい制度である。 あとは、社内に昼寝推奨のためのヨギボーやハンモックなど、常備してある。 【気になること・改善したほうがいい点】 立場によってサービスを利用できるできないがある。 バランスボールの上で仕事ができるのは正社員のみだったり、暗黙のルールがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.27/ IDans-7606689
30代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
基本的に40代以上の雇用は契約社員からのスタートとなるので、ノルマは正社員よりはやや軽減されるが基本給は低めと言わざるを得ない(社員もけして多くはない)。そうなると歩合給... 続きを読む(全163文字)
基本的に40代以上の雇用は契約社員からのスタートとなるので、ノルマは正社員よりはやや軽減されるが基本給は低めと言わざるを得ない(社員もけして多くはない)。そうなると歩合給が要となるが、受注や売上の少ない月は追い込まれるので肉体的にも精神的にも厳しい事になる。残業代は出るが、やりすぎると評価が下がるので、ボーナスに響いてくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.05/ IDans-843876
20代前半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 非正社員への扱いがよくないかと思います、しかし給料はなかなか良いので、いいかと思いました。業界に興味がなくてもうま... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 非正社員への扱いがよくないかと思います、しかし給料はなかなか良いので、いいかと思いました。業界に興味がなくてもうまくやっていけるかと思います。業界的に社員の入隊者は多いかと思います。それでも仕事をしていて楽しいと感じましたし、お勧めできるものだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.08/ IDans-1504690
30代後半女性非正社員CADオペレータ(建築・製図)
在籍時から5年以上経過した口コミです
ハウスメーカーや住宅業界はどこの会社もそんな感じかなとも思うけど、とにかく営業ありき。インテリアコーディネーターや設計が提案したことも、監督の頑張りも、評価されるのはみん... 続きを読む(全155文字)
ハウスメーカーや住宅業界はどこの会社もそんな感じかなとも思うけど、とにかく営業ありき。インテリアコーディネーターや設計が提案したことも、監督の頑張りも、評価されるのはみんな営業ばかり。でも、営業は、売るまでで、その後が大変なのに、監督とか大変そうに見えた。 私は正社員ではなかったので契約任期満了で辞めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.31/ IDans-421389
40代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内には割と女性の正社員が存在しており、営業職もさながら設計や管理職の方々など、さまざまである。産休、育児休暇をとりながら何年も勤続している女性も中にはいる。しかしそこま... 続きを読む(全168文字)
社内には割と女性の正社員が存在しており、営業職もさながら設計や管理職の方々など、さまざまである。産休、育児休暇をとりながら何年も勤続している女性も中にはいる。しかしそこまで頑張って残れる女性は10人中1人いるかぐらいの確立と思われる。仕事量は男性と同量求められているので、残業や休日出勤が必要となってくるので難しいのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.08/ IDans-1281063
40代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】専門性の高い仕事ならば女性でも営業につけます。たとえば、インテリアコーディネーターです。そのかわり男性なみに仕事時間は長くなります。報酬金もたくさんもらえるよう... 続きを読む(全176文字)
【良い点】専門性の高い仕事ならば女性でも営業につけます。たとえば、インテリアコーディネーターです。そのかわり男性なみに仕事時間は長くなります。報酬金もたくさんもらえるようになると思います。 【気になること・改善した方がいい点】 女性の営業をもっと増やしても良いのではないでしょうか。また、契約社員でなく、正社員になると良いのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.11/ IDans-1535169

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。