企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

30代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になってもお給料... 続きを読む(全63文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になってもお給料は上がるどころか残業代はつかず働きづらくなる印象がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6417781
30代後半女性業務委託その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員同士はとても仲が良く、総合職だとしても、なかなか異動とうがないので、良い環境で有ればとても働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 社員同士はとても仲が良く、総合職だとしても、なかなか異動とうがないので、良い環境で有ればとても働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 なかなか異動がないので、色々な面での癒着が、気になります。 働きやすい人にとっては良いですが、なかなか馴染めない人にとっては、ずっと入れずに苦労する人もいるかと思います。それで、かなり得するひとも居れば、損する人もいると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.24/ IDans-4645473
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 温和な社員が多く、雰囲気がいいです。ガタガタした営業スタイルの人もいますが、比較的にお客様にもアットホームと言われるほどの柔らかい方が多いです。馴れ合いになら... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 温和な社員が多く、雰囲気がいいです。ガタガタした営業スタイルの人もいますが、比較的にお客様にもアットホームと言われるほどの柔らかい方が多いです。馴れ合いにならないように、自身で目標設定して向かっていける人であれば、ストレスの少ない職場と言えるのではないと思います。離職率は、人が良いので少ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社自体は、やや年功序列の傾向があり変化は少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.08/ IDans-5523801
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 ギラギラしてるTHE営業のような人は少ないが、一定数いる。基本的には優しく穏やかな人が多い印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 支社、支店ごとに雰囲... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 ギラギラしてるTHE営業のような人は少ないが、一定数いる。基本的には優しく穏やかな人が多い印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 支社、支店ごとに雰囲気は全然違うため、殺伐とした死者も存在する。また、管理職は人によるが、自身の商談、部下の同行、販促業務、その他管理業務と多忙を極める印象。なんでも「はい」と受け入れてしまう人は、上手いように使われてしまうため、深夜に帰る人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.28/ IDans-4899736
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは様々なことを経験させる方針が若干あるようで、兼務業務が多く、非常に業務量が多い。 【良い点】 設計がバリバリできる上司と... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは様々なことを経験させる方針が若干あるようで、兼務業務が多く、非常に業務量が多い。 【良い点】 設計がバリバリできる上司と若干スパルタながらも働くのは非常に楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.12/ IDans-5721250
50代男性正社員設計課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 2000年頃の営業部門には自己中心的な管理職が経営陣に取り込み自分のやりたいようにふるまい、人事を行いとても上場企業とは言えない組... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 2000年頃の営業部門には自己中心的な管理職が経営陣に取り込み自分のやりたいようにふるまい、人事を行いとても上場企業とは言えない組織でした 所属していた部門のトップだけがそういった状況でしたが、その状況を一部の上層部も把握していたにも関わらす5年以上もその体制を維持していた とても一流メーカーとは言えない会社でした 【良い点】 2000年頃のミサワホームの営業部門には管理職の満足度はございませんでした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7635838
女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 統合後部署が細分化された為かお互いの仕事が不透明になり無責任な人が増えています。 管理職は、昔と同じ量の仕事を昔より少ない人員で... 続きを読む(全500文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 統合後部署が細分化された為かお互いの仕事が不透明になり無責任な人が増えています。 管理職は、昔と同じ量の仕事を昔より少ない人員で行わなくてはならないのに、残業をするなという矛盾した指示出す、言いっ放しなだけで、何も改善策を考え具体的行動に移す事はありません。 「俺は上からこんな事言われてるんだ!だからおまえらも頑張ってくれよ!」みたいな唯の精神論で部下の事より自分の立場を重視するような発言も多く、本当に困っても頼りにできないんだなぁ。。と感じています。 精神を病みかけてる人もちらほら。。。 本当に改善した方がいいです。 【良い点】 女性の立場から。幾度か異動も経験しましたがいつも感じるのは、技術職を行う上でスキルがあり仕事に自信やプライドを持つ女性の先輩やリーダー(特に40代以降の方)は本当にとても頼りになります。 自分の立場を潰しても後輩をを守ってくれる先輩、何でも愚痴が言える(そしてたまには聞く)先輩の存在は貴重です。 それなりに女性も多く、または時には女性がメインの部署にも在籍しましたが、女性同士の面倒な云々〜は幸運にも今の所無縁です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.06/ IDans-2566637
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業で実際に成果を出した人が上に立つため、営業マンとしてアドバイスされる内容に対しての納得感は強い。また親身になって成長させようとしてくれる上司が多く、先輩と... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 営業で実際に成果を出した人が上に立つため、営業マンとしてアドバイスされる内容に対しての納得感は強い。また親身になって成長させようとしてくれる上司が多く、先輩と上手くやっていける気質の人には向いている環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても体育会系のノリになる部分があり、上司との相性によって仕事の満足度が大きく変わる印象はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.01/ IDans-5066932
20代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職場の環境は非常に良かったです。これも配属された視点にはよるのでしょうが、、、 自分は仕事でわからないことがあればきっちりと教えてもらうことができましたし、逆... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 職場の環境は非常に良かったです。これも配属された視点にはよるのでしょうが、、、 自分は仕事でわからないことがあればきっちりと教えてもらうことができましたし、逆も然りでした。よく言う風通しのいい会社といった感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は割と要領よくやってきた人がなっているイメージがあります。もっと数字だけではなく中身を見て評価してほしいと思う事もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.18/ IDans-4927056
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の多くは上を見て仕事している人ばかり。また、未だに過去の感覚を引きずってしまい、自身の立ち位置が見えておらず、他社に対して横... 続きを読む(全227文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の多くは上を見て仕事している人ばかり。また、未だに過去の感覚を引きずってしまい、自身の立ち位置が見えておらず、他社に対して横柄な態度を取る管理職も多い。女性に関しては最近管理職登用をする動きが増えてきたが、独身で仕事一筋の管理職ばかりで、結局そのようなタイプの女性についていけない女性はやめていくか、事務や平社員のまま。女性活躍の意味を履き違えていると感じる。 【良い点】 話の通じる先輩社員も中にはいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.05/ IDans-3877979
30代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内の風通しはよく、設計が好きな人が集まっているので互いに刺激し合ってスキルアップができる環境だと思います。部署や地域によるかもしれませんが、私のところは比較的フラットな... 続きを読む(全178文字)
社内の風通しはよく、設計が好きな人が集まっているので互いに刺激し合ってスキルアップができる環境だと思います。部署や地域によるかもしれませんが、私のところは比較的フラットな方だと思います。時には厳しいやりとりもありますが、嫌悪な雰囲気にはなっていないと思います。仕事外ではあまり接点はなく、忘年会や時々飲みに行く程度で、特に強要するなどをした事はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.23/ IDans-1103088
40代前半男性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上を見て仕事をする管理職が多く、部下となると苦労をすることが多い。上位職に対し意見を言うことができる管理職は少ない。 そのため、上... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上を見て仕事をする管理職が多く、部下となると苦労をすることが多い。上位職に対し意見を言うことができる管理職は少ない。 そのため、上位職から直接指示を受けることもあり、中間管理職としての緩衝的な機能は不全である。 【良い点】 有能な管理職の元で仕事ができれば自分の能力を伸ばすことが可能である。素材としての有能な社員は多く在籍していると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.22/ IDans-2915162
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とにかくいい人が多い。社員同士が仲良し。成績が悪いときは、責め立てるというより、どうしたら今の状況を改善できるか、みんなで解決策を考える。 【気になること・改... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 とにかくいい人が多い。社員同士が仲良し。成績が悪いときは、責め立てるというより、どうしたら今の状況を改善できるか、みんなで解決策を考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって、職場の雰囲気が変わる。成績がいい部署は穏やか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.20/ IDans-2048807
40代後半男性正社員個人営業部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタホームの子会社になったり長期的に落ち込んで営業担当者の数も激減。 若い人は定着せずに辞めていくし年齢構成ピラミッドはかなりい... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタホームの子会社になったり長期的に落ち込んで営業担当者の数も激減。 若い人は定着せずに辞めていくし年齢構成ピラミッドはかなりいびつ。 研修制度はあるものの、現場は送り出してあとはOJT任せの傾向が強い。 OJTを担う人達への教え方の研修がないから、昔ながらの見て覚えろみたいな形で根付かない。 自ら様々なことを吸収して覚えていく気概がないと厳しいかも。 【良い点】 実力主義である程度までは役職と収入がついてくる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.15/ IDans-3515291
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属の場所にもよりますが、社員は温かい人が多く、働きやすい環境だと思います。困ったことがあれば、みんなで解決していこうという連帯感が強いです。 【気になること... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 配属の場所にもよりますが、社員は温かい人が多く、働きやすい環境だと思います。困ったことがあれば、みんなで解決していこうという連帯感が強いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 失敗を恐れず、自ら挑戦できる人が伸びていくと思います。ただ、社員に保守的な人が多いので、モチベーションが維持しにくく、仕事ができたり、向上心のある人ほど、職場環境や人間関係を辛いと感じるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.27/ IDans-2495095

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。