企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:47

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 新築営業は今の日本の情勢でいけばどんどん低下しているので 当然未来も見にくい。にもかかわらず商品の単価は半年ごとに上がり続けている... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新築営業は今の日本の情勢でいけばどんどん低下しているので 当然未来も見にくい。にもかかわらず商品の単価は半年ごとに上がり続けているので、特に戸建て営業は非常に苦労している。 【良い点】 PLTという会社の子会社になり 強い後ろ盾ができたとこを会社も全面的に推している印象。 た
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.31/ IDans-7473054
30代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅は納期が決まっておりませんがお客様がとてもシビアな印象でした。新築時のトラブルは何年も続くと思います。 【良い点】 リフォーム... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅は納期が決まっておりませんがお客様がとてもシビアな印象でした。新築時のトラブルは何年も続くと思います。 【良い点】 リフォーム業界は伸びている市場なので、需要はあるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6417782
30代前半男性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の実情がわかる人が経営に携わらない... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の実情がわかる人が経営に携わらない限り、先は無いと思う 【良い点】 潰れないが、徐々に事業縮小をしていくと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.28/ IDans-6815977
30代前半男性正社員個人営業
業界的に戸建てだけだと人口減少の煽りから難しい状況。多角化を進める必要があるが少しずつだがマンションや都市開発を進めている。それに伴い少しずつ利益がでるモデルを構築できて... 続きを読む(全97文字)
業界的に戸建てだけだと人口減少の煽りから難しい状況。多角化を進める必要があるが少しずつだがマンションや都市開発を進めている。それに伴い少しずつ利益がでるモデルを構築できてきているようにおもえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5860252
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 戸建事業が伸び悩んでいる中、海外事業などに手を付けてはいるが、国内の人員削除はやむを得ないのかどんどん人を切り捨てている。出向解除... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 戸建事業が伸び悩んでいる中、海外事業などに手を付けてはいるが、国内の人員削除はやむを得ないのかどんどん人を切り捨てている。出向解除希望者が多数の中、さらにメーカー社員を出向させてばかりいる。また設計職で入ったにもかかわらず営業職にかなりの数を異動させたりしている。 トヨタやパナと手を組んではいるが、将来の見通しは不明確だ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.25/ IDans-4564398
40代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 事業の収益性を考えずに新事業を提案するため、営業企画系の部署が現場を振り回す傾向が強い。 旧ミサワホーム系の役職者が、体制の変革を... 続きを読む(全244文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業の収益性を考えずに新事業を提案するため、営業企画系の部署が現場を振り回す傾向が強い。 旧ミサワホーム系の役職者が、体制の変革を強く拒んでいるため、外部の経営手腕が高い人間を採用せず、場当たり的な経営に拍車がかかっている。 バックオフィスの人間がずっと前線の営業になることを拒み、ジョブローテーションが機能していないので、実効性のある営業戦略も経営戦略も策定できない状態になっている。 【良い点】 ミサワホームのブランドが比較的浸透している点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.25/ IDans-5407554
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 ポートフォリオの多様化を掲げており、海外事業や、街づくり事業など、ハウスメーカー以外の分野にも積極的に投資を行なっている点。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 ポートフォリオの多様化を掲げており、海外事業や、街づくり事業など、ハウスメーカー以外の分野にも積極的に投資を行なっている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに、新築の戸建の売上が会社の利益の6割を占めており、住宅着工数が減少していく世の中の流れでは、業績はなかなか上向かない。戸建以外の分野もやろうとはしているものの、知見を持った人もおらず、かと言って中途採用で外部の知見をえることもしないでいるため、新規事業は失敗続きである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.05/ IDans-5421871
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 PLTに参入したのでつぶれはしないかと。 しかし、トヨタとパナはがっつり競合する。 【気になること・改善したほうがいい点】 戸建て住宅の需要が右肩下がりの世の... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 PLTに参入したのでつぶれはしないかと。 しかし、トヨタとパナはがっつり競合する。 【気になること・改善したほうがいい点】 戸建て住宅の需要が右肩下がりの世の中で、ミサワホームらしさを展開していきたいが、展示場の数や営業マンの数が他社と比べて圧倒的に少ないので将来性はないと思われる。 毎年展示場は壊していたり、自社地が非常に少ないので今後10年後は不安いっぱいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.04/ IDans-5238965
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 国内市場が縮退する中、どうにかストックや高齢者向けサービス、海外進出にピボットしていこうという雰囲気は感じられる 【気になること・改善したほうがいい点】 新築... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 国内市場が縮退する中、どうにかストックや高齢者向けサービス、海外進出にピボットしていこうという雰囲気は感じられる 【気になること・改善したほうがいい点】 新築事業のウェイトが未だに大きく、将来性に不安がある。グループ会社であるプライムライフテクノロジーズ傘下の他の2社と組むメリットがあまり感じられない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.12/ IDans-7371097
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 鉄骨造や木造軸組構造の販売が中止となり、かなりの縮小方向で会社が動いている。来年の今頃がどういう状況になっているか時間の問題かと思... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 鉄骨造や木造軸組構造の販売が中止となり、かなりの縮小方向で会社が動いている。来年の今頃がどういう状況になっているか時間の問題かと思う。支社長も部長も会社の方向性を把握できず、個人的なことに精一杯のため、これから入る新入社員の方はかなり自分で成長する必要がある。 【良い点】 住宅メインの企業ですがそれを縮小しているので思い切ってリフォームメインの会社になる傾向もあり、ある意味期待ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.06/ IDans-4168559
50代女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様にとっては大きな買い物ですのでなかなか契約には難しい面が多々あります。3.11の地震や災害などで大きなダメージはありましたので不安になったこともあります... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 お客様にとっては大きな買い物ですのでなかなか契約には難しい面が多々あります。3.11の地震や災害などで大きなダメージはありましたので不安になったこともあります。そんな中でも会社は社員やお客様のことを第一に考えてフォローしてくたさいました。これは感謝しかありません。将来性は今度難しいとは感じられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.27/ IDans-4437418
20代後半男性正社員設計
【良い点】 住宅産業は先細りが見えていて、ポートフォリオの多角化を進めているが、国内に目を向けている時点で、会社としても先細りしていくと思われる。ただ、日本自体も少しずつ... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 住宅産業は先細りが見えていて、ポートフォリオの多角化を進めているが、国内に目を向けている時点で、会社としても先細りしていくと思われる。ただ、日本自体も少しずつ縮退していくと思われるので、稼げなくとも、もう十数年は生き残っていきそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.12/ IDans-5721253
40代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 木質パネル工法の独自の構造で耐震性に他社にはない強みを持っている。創業者が考案した工法で認可を取得し、現在のブランドを確立した。独創的な発想で先進的な住宅を世... 続きを読む(全309文字)
【良い点】 木質パネル工法の独自の構造で耐震性に他社にはない強みを持っている。創業者が考案した工法で認可を取得し、現在のブランドを確立した。独創的な発想で先進的な住宅を世に送り出し、ハウスメーカーとして躍進したが、創業者の失脚により新たな経営陣で現在に至る。創業者が残した優れた技術・商品は住宅業界に大きく貢献できる可能性を持っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 優れた商品や技術が、企業コストにより高価な物となり、限られた人にしか提供されていない事は残念でならない。大地震が益々社会リスクとして取り上げられている今、企業の構造改革を図り、安価で、より多くの人が購入を選択できる商品が開発される事を願う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.02/ IDans-5369732
40代前半女性派遣社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 経営の体質はまだまだ改善が必要だと言う気がしますが、商品そのものは良いものを研究して作られていると感じました。 まあトヨタが資本になっているので、今は安泰とい... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 経営の体質はまだまだ改善が必要だと言う気がしますが、商品そのものは良いものを研究して作られていると感じました。 まあトヨタが資本になっているので、今は安泰といえば安泰です。 しかし業績が悪くなれば、当然リストラは毎度行われていますので、対象にならないように気をつける必要があるでしょう。将来性は現状特に問題がないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.07/ IDans-5521112
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅業界全体が縮小傾向にあるなかで戸建て住宅販売に今だに注力しようとしている事、代替先はリフォーム事業であるが人員を増やすのみで根... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅業界全体が縮小傾向にあるなかで戸建て住宅販売に今だに注力しようとしている事、代替先はリフォーム事業であるが人員を増やすのみで根本的な解決策であるまちづくり事業や海外事業は規模がまだまだ小さく、一部の社員しか関わることができない。 【良い点】 プライムライフテクノロジーの傘下になり、業界の中で最大勢力となったこと。トヨタグループの利を活かして大規模なまちづくり事業に力を入れる事が出来る事が可能になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.28/ IDans-4527770

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。