該当件数:27件
【良い点】
トヨタ自動車の傘下になって、有給取得など改善が進んだところもある
【気になること・改善したほうがいい点】
営業がカバーする範囲が非常に広いため、残業はつきもの
お客様がいなければ暇になるがそれもそれでつらい
【良い点】
有給は基本絶対取れます。
もちろん繁忙期のような忙しい時期は別ですが、
基本はコンプライアンスを重視しているので非常に取りやすいです。
【良い点】
業務によっては在宅勤務ができる。
火水が定休日。
同僚や直属の上司は良い人が多い。
営業、設計、建設以外の部署は、残業がほぼなく楽である事。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日も電話が鳴り続けるため、気が休まらない。
慢性的な人手不足。営業以外の増員がほとんど無い。さらに人員を減らす指示が本部より出ている事により、残業と休日出勤が激増している。
ただし、有給休暇の取得は強く言われる為、有給を取得しているが、実際には働いているという状況が完全に出来上がっている。
日々の残業も、本部より厳しく管理されている為、規定の時間以上はすることができない。ただし仕事が減ったわけではなく、日々増えているのでサービス残業とせざる負えない。
数年前にプライムライフテクノロジーズという親会社ができ、その傘下に入ったあたりから、完全に環境が悪化している。グループ会社との張り合いの為に嘘で固められた報告書が使われているようで、上記のような実情が隠されている。
会社としてはホワイト企業を目指して、正論を並べているが、実態は180度異なるので、今から会社に入るのは避けた方が良いと思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。