企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性正社員設計

【良い点】

本社は積極的にテレワークに取り組んでいる。またフレックスも取り入れられ、以前よりは自由度が高い働き方ができていると思う。テレワークとフレックスを組み合わせて、ワーママも時短せずに働けている。

【気になること・改善したほうがいい点】

隠れ残業が多くなっている。また、Webですぐに会議できてしまうため、無駄な会議も多い印象。特に上の年齢層だと無駄話が多く、会議に出席している人数分の時間を取っているという認識が甘い。

投稿日2021.03.13/ IDans-4728661
20代後半男性正社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

バックオフィスは、ワークライフバランスが最高です。テレワークとフレックスの併用により、朝7時から勤務して、4時5時で上がる方もいらっしゃいました。コアタイムがないスーパーフレックスを導入していて、お子さんのいる女性社員だけでなく男性社員も家事、育児を担える環境です。

【気になること・改善したほうがいい点】

ただ、営業職はそれなりの残業を覚悟する必要があります。

投稿日2021.11.12/ IDans-5081903
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

フレックスタイム制度を導入し、コアタイムの11:00~16:00以外の出社時間を設定することができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

全体的に業務量が多く、残業が出てくるため退社時間は22時ほどになることが多いです。

営業であれば定休日の出社もあり、お客様や金融機関からの電話がかかってきて対応に追われる場面もあります。また、サービス残業としている社員も多い印象です。

投稿日2020.10.28/ IDans-4527768
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年間休日は125日くらいあります。基本土日休みで残業、休日出勤はあまりありません。 残業はしてもフレックスでどこかで早退するか、休むかで選択です。 なので基本手当とし... 続きを読む(全162文字)
年間休日は125日くらいあります。基本土日休みで残業、休日出勤はあまりありません。 残業はしてもフレックスでどこかで早退するか、休むかで選択です。 なので基本手当として給与に乗せることは出来ない状態です。 手当は基本有りません、あるのは交通費のみです。 住宅補助、食事補助、はありません。なのでないと思ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.22/ IDans-1043451
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。