該当件数:14件
【印象に残った質問1】
ポートフォリオ
【印象に残った質問2】
志望動機
【面接の概要】
ポートフォリオの発表とその質問。ポートフォリオ7分程度。その後質疑応答が15分ほど。内容はポートフォリオの発表内容によっては異なる。またこちらからの質問の時間も用意されている。
【面接を受ける方へのアドバイス】
事前ポートフォリオ面談があるため、その中で不満点を解消しておくと良い。あらかじめ何が質問されそうかを考えながらポートフォリオを作成すると、問題なく通過できると思う。
【良い点】
月の給料は同業と比較するとほぼ同等に感じられ、特に大きな不満はない
【気になること・改善したほうがいい点】
最大手と比べると賞与は見劣りする。社員もそれを知っているので、ややモチベーションが下がっている
【良い点】
ディーラーだとわかりませんが、メーカーの研修はかなり充実していて、新人教育に熱を入れている会社です。1年間かけてじっくり育て上げられた後に出向という形が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向後はメーカーの管轄外となるので年1回の面談を除いては放置です。面談も言いたい事や不満を言ってもそれが上に伝わってるのかは謎です。フィードバックもありません。出向解除を希望しても戻れないケースが多いです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。