企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

男性施工管理
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

ポートフォリオ


【印象に残った質問2】

志望動機


【面接の概要】

ポートフォリオの発表とその質問。ポートフォリオ7分程度。その後質疑応答が15分ほど。内容はポートフォリオの発表内容によっては異なる。またこちらからの質問の時間も用意されている。

【面接を受ける方へのアドバイス】

事前ポートフォリオ面談があるため、その中で不満点を解消しておくと良い。あらかじめ何が質問されそうかを考えながらポートフォリオを作成すると、問題なく通過できると思う。

投稿日2024.02.25/ IDans-6731322
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
年収:
600万円

【良い点】

月の給料は同業と比較するとほぼ同等に感じられ、特に大きな不満はない

【気になること・改善したほうがいい点】

最大手と比べると賞与は見劣りする。社員もそれを知っているので、ややモチベーションが下がっている

投稿日2024.11.12/ IDans-7371099
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ディーラーだとわかりませんが、メーカーの研修はかなり充実していて、新人教育に熱を入れている会社です。1年間かけてじっくり育て上げられた後に出向という形が多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

出向後はメーカーの管轄外となるので年1回の面談を除いては放置です。面談も言いたい事や不満を言ってもそれが上に伝わってるのかは謎です。フィードバックもありません。出向解除を希望しても戻れないケースが多いです。

投稿日2020.11.25/ IDans-4564387
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 素敵なモデルハウスにて色々なお客様の一次対応ができるので楽しいところ。また、そのお客様が契約となればさらに喜ばしい。さらに、お客様だけではなく営業の方に喜ばれ... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 素敵なモデルハウスにて色々なお客様の一次対応ができるので楽しいところ。また、そのお客様が契約となればさらに喜ばしい。さらに、お客様だけではなく営業の方に喜ばれた時に大変やりがいを感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きすぎな上司が居たところだか、それに対して強要はなかったので特に不満はかんじなかった。営業職だとお客様優先になるので定休日も働いていたが事務はその辺、 不満はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.27/ IDans-5059708
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。 不満はなかったです。 まぁ、しいて言うならば残業代は安いです。 場所によるとサービス残業も、あるみたいなので配属... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。 不満はなかったです。 まぁ、しいて言うならば残業代は安いです。 場所によるとサービス残業も、あるみたいなので配属された場所によっては不満もあるかも知れません。 ストレスはたまってくるので、普段気にならないことも気になってしまうかもしれませんね 【良い点】 大手なのでとても整っています。 賞与も申し分ないです。 さすが大手という感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.12/ IDans-4415585
50代女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とてもいい会社でした。特に不満は無いし社内も穏やかな雰囲気で女性社員には優しく長く勤務出来る職場だと思う。営業成績が取れないとなかなか厳しいと思う。イベントが... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 とてもいい会社でした。特に不満は無いし社内も穏やかな雰囲気で女性社員には優しく長く勤務出来る職場だと思う。営業成績が取れないとなかなか厳しいと思う。イベントが多くお客様を呼ばないと厳しい。社内の人間関係はとても良く先輩後輩の関係も築きやすいと思う。夢のある会社で仕事自体は楽しくやりやすかったです。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.27/ IDans-4437412
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 メーカーでの勤務と販売会社での勤務を経験が出来るので、一つの会社にいながら沢山のノウハウを蓄積出来る。 メーカーでは人により異なるが、販売会社で成績を出してい... 続きを読む(全508文字)
【良い点】 メーカーでの勤務と販売会社での勤務を経験が出来るので、一つの会社にいながら沢山のノウハウを蓄積出来る。 メーカーでは人により異なるが、販売会社で成績を出していれば、戻るときに比較的希望の部署に入れてもらいやすいし、声を掛けてもらえることもある。 また任せてもらえる仕事の範囲は個人の頑張りにより大きくなる。 自分がこうしたいと思うことを通すには企画書と事前の相談は必須だが、自分で考えて仕組みを作ることも可能。 メーカーでも販売会社でも最近は特に残業などへの意識が上がっており、働いた時間に対しての給料がしっかりもらえる。 販売会社での給料は歩合の部分もオンされる。一定以上の成果を出していればかなりのインセンティブになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇級昇格については年功序列の部分もあり、役席者になる為には相応の時間と継続した成果が必要になる。反面一度昇格したらよっぽどのことがない限り降格も無い為収入は安定する。若手にとってはもっと若い管理職の登用などもあった方が活性化を図れると感じる。 形が決まっていないので、自分で考えて動ける人には良いが指示を待つ人には不満が溜まる場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.30/ IDans-2764740
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 合併後はインセンティブが低くなり、不満を持っている方が多く見受けられます。その割に合併していい事は?と、聞かれると特にない。 【良... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 合併後はインセンティブが低くなり、不満を持っている方が多く見受けられます。その割に合併していい事は?と、聞かれると特にない。 【良い点】 営業の場合はインセンティブがあります。インセンティブは売れば売るだけ貰えます。ただし売らないと間接系で残業を沢山する部署の方が収入が多いということも。売ればしっかりと貰えるのでいい事と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.26/ IDans-2788450
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業の温床で、月に残業100時間しても、残業代は支払われない。 休日出勤も月に2回程あるが、その手当ても一切支払われないた... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業の温床で、月に残業100時間しても、残業代は支払われない。 休日出勤も月に2回程あるが、その手当ても一切支払われないため不満が多い。 根本的に人を大切にしない会社です。 【良い点】 売れば売っただけ評価される。 総合職はエリア職に比べて、基本給が高い。 家賃手当てがないため、都心部では苦労することになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.24/ IDans-2293178
50代男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ある程度の自由な裁量がゆるされるので、組織の枠に縛られない風土がある。個性的な人ほど向いている職場であり、自分自身を出せていける積極性があれば、良い評価になり... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 ある程度の自由な裁量がゆるされるので、組織の枠に縛られない風土がある。個性的な人ほど向いている職場であり、自分自身を出せていける積極性があれば、良い評価になり、収入もあがるので個性があって、元気があれば長く働ける職場である。 【気になること・改善したほうがいい点】 アナウンス力が最も重視されるので、必ずしも優秀な人が評価されるというわけではない。バランスが良い評価をしてほしいが、なかなか改善されないので、そのあたりに不満を持つ(特に若手)社員は早期に離れていきやすい職場になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.19/ IDans-2345927
30代前半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
給与水準は高いほうだと思うが、ある程度残業をした場合であることが前提(最低月50時間くらい。)住宅家賃補助などの福利厚生があまり無いことを考えると不満も残る。また、評価制... 続きを読む(全182文字)
給与水準は高いほうだと思うが、ある程度残業をした場合であることが前提(最低月50時間くらい。)住宅家賃補助などの福利厚生があまり無いことを考えると不満も残る。また、評価制度の基準が不明確である。毎期、目標をシートに記入しそれに対する評価を期末にもらう形だが、そのシート自体があまり意味をなしていない。昇級を待っている年長者が多く、中堅、若手社員も中々昇級をしない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.06/ IDans-1168898
20代後半男性正社員積算
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本社は社員同士、風通しのいい環境です。ワークライフバランスも取れており、働きやすいです。福利厚生は必要最低限はあり、困る感じではありません。真面目で親切、品の... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 本社は社員同士、風通しのいい環境です。ワークライフバランスも取れており、働きやすいです。福利厚生は必要最低限はあり、困る感じではありません。真面目で親切、品のいい方が多い印象です。残業も制限されているので、効率よく仕事をこなせた場合に評価が良くなる人事制度が良いと思います。社内のシステム化も進んでいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 新築戸建が伸び悩み、関連企業への出向辞令が相次いでいます。個人の適正判断した上での発令ではないため、対象者の不満は考慮されません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.28/ IDans-2243437
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
在籍中は仕事にやりがいを持って熱中していました。 特に営業マンの立場の役割が大きく、忙しいですが達成感等の見返りは大きかったです。 社内の雰囲気は支店毎にそれぞれ違い... 続きを読む(全209文字)
在籍中は仕事にやりがいを持って熱中していました。 特に営業マンの立場の役割が大きく、忙しいですが達成感等の見返りは大きかったです。 社内の雰囲気は支店毎にそれぞれ違いがあり、何処が良いかとは一概には言えません。 合う合わないは人それぞれだと思いますし・・・。 ただ私的には他部署の人も協力的で働きやすいと思いますよ。 ただ、給料的には不満が大きかったですね。 ここの見返りをもっと充実させてほしかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.21/ IDans-272075
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 バブル時代だったので給料には不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職は固定給料だったが、営業職は歩合給もあったようで、売れないといずら... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 バブル時代だったので給料には不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職は固定給料だったが、営業職は歩合給もあったようで、売れないといずらそうだったり、今でいうパワハラがあったようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.10/ IDans-5670839

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。