企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 やりがいを感じながら働けて、知識が幅広くつくことは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が絶えず、休みの日には携帯が鳴ることに加え、火水休... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 やりがいを感じながら働けて、知識が幅広くつくことは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が絶えず、休みの日には携帯が鳴ることに加え、火水休みなので、仕事のための人生になっていると感じ決心しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094492
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社から2年は営業の経験をし、他の部署に異動させるという話をもらったので入社しましたが、配属先で言われたのは全く違う話、5年経って... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社から2年は営業の経験をし、他の部署に異動させるという話をもらったので入社しましたが、配属先で言われたのは全く違う話、5年経っても異動させてもらえず、この会社のために働く気になりません。 入社時は残業45時間までつけて良かったですが今は15時間。ただただサービス残業が増えるのみ 【良い点】 歩合で稼いでやるぞ、という方には合っているかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.06/ IDans-4495706
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスの偏り、販売した際のインセンティブも他社と比較すると少額で、労働時間やストレスと給与が見合っているとは感じない... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスの偏り、販売した際のインセンティブも他社と比較すると少額で、労働時間やストレスと給与が見合っているとは感じない。 現場と本社で意見の相違が激しく、現場は本社に振り回されている。 【良い点】 販売棟数が伸びなくても、平均的な給与、賞与は支給されている。家賃の7割の住宅補助があることも大きい利点ではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.11/ IDans-4876160
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ディーラーは各々のやり方があって、統一性がありません。配属される支店によって待遇の良し悪しは違うと思いますが、大企業ゆえに、主体的... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ディーラーは各々のやり方があって、統一性がありません。配属される支店によって待遇の良し悪しは違うと思いますが、大企業ゆえに、主体的に動く人が少ないです。上司や支店長の上にもさらにもっと偉い人がいるので、みんなミスを恐れています。どんどん挑戦していこうという姿勢がなく保守的な組織です。そういった所に窮屈さを感じて退職することを決めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.25/ IDans-4564392
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間の制限が厳しくなり、結局、サービス残業せざるを得ない状況。管理職もそれを黙認している。給料が大幅に下がったが、業務内容は減... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間の制限が厳しくなり、結局、サービス残業せざるを得ない状況。管理職もそれを黙認している。給料が大幅に下がったが、業務内容は減るどころか増えている。 また、会社自体の方針がブレブレすぎて、社員が希望しない強制異動が大量に発生している。 【良い点】 上層部を除いて、働いている社員の人柄は良い。スペックも高い人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.13/ IDans-4728656
30代後半男性正社員設計主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が相当ひねくれています 10年いる間に階級制度の上限が3個追加され 階級制度の下級が2個追加されました 要するに一昔前の社... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が相当ひねくれています 10年いる間に階級制度の上限が3個追加され 階級制度の下級が2個追加されました 要するに一昔前の社員が5年で出世できた階級でも 若い社員は10年でようやく階級が上がるくらいのスピードです 何より社員を大事にできない要素が多く 愛社精神を持っている人に出会ったことがありませんでした 【良い点】 日本の南極基地の建物はこの会社が90%を建設しています
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.23/ IDans-5263932
50代男性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 営業には若手人材を投入するが、設計や工務といった間接部門には全く投入しない為設計課内の高齢化が進んでおり世代交代が全く出来ていない... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業には若手人材を投入するが、設計や工務といった間接部門には全く投入しない為設計課内の高齢化が進んでおり世代交代が全く出来ていない。 それなのに人員を増やす気が無いため課員の疲弊が著しい。 適切な人員配置が全く出来ていない。 その上実施設計に割り振られる物件数が多く、かつ高回転で業務をこなさなければならない為負担が非常に多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.18/ IDans-5258337
30代前半男性正社員主任クラス
【良い点】 昔は給与面で良かったので家を建てる際にはローンを借りやすかった。給与がいいと退職時の退職金も増えるためありがたいと思います。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 昔は給与面で良かったので家を建てる際にはローンを借りやすかった。給与がいいと退職時の退職金も増えるためありがたいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 売り上げ低下で給与面が昔よりも悪くなったため、ローンが払っていけるかが心配なのでそこの安心感が欲しかった。定年まで働くには少し厳しいと思うので余裕のあるローンを組めばよかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.27/ IDans-4975677
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタホーム、パナソニックホームズとの提携により40代以上の社員が突然左遷されつつあります。販売できる商品も限られ、昇給もかなり緩... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタホーム、パナソニックホームズとの提携により40代以上の社員が突然左遷されつつあります。販売できる商品も限られ、昇給もかなり緩やかで、実力があり決断の早い社員が続々と離職しています。 給与が業界内ではかなり低い水準のため将来的に不安が残る。 【良い点】 休みが多い。成績が悪くても若ければ在籍していても問題はない。 場所内に部長が4人も5人もいるので誰でも相談できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.06/ IDans-4168543
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 プライムライフテクノロジーの参加となり、大規模な事業に携わることができるようになった。名前が社会ににんちされていることもあり、会社としての信頼感がある 【気に... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 プライムライフテクノロジーの参加となり、大規模な事業に携わることができるようになった。名前が社会ににんちされていることもあり、会社としての信頼感がある 【気になること・改善したほうがいい点】 社内決裁の基準が不明確であり、承認者との関係が良好でなければ、可決されなかったりと、日々の人間関係の構築が大事。そのため、上司との飲み会やゴルフにも積極的に参加しなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.05/ IDans-5421854
30代前半男性派遣社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義の文化だと思っていたが、意外と年功序列の色が濃く、昇給のペースも遅い。業界全体に言えることだが、着工戸数の減少により若手の... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義の文化だと思っていたが、意外と年功序列の色が濃く、昇給のペースも遅い。業界全体に言えることだが、着工戸数の減少により若手の成長機会が減少し、成長までに時間がかかる。一人で仕事ができるようになるころには30歳を超え、その時点で個人営業しかスキルのない、市場価格がない人間になるような気がした。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.06/ IDans-4118945
女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ①努力が報われない。 適当に仕事をこなしたもの勝ち。 その人の尻拭いは全て責任感のある社員が行います。 評価の一部は残業時間ですか... 続きを読む(全433文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ①努力が報われない。 適当に仕事をこなしたもの勝ち。 その人の尻拭いは全て責任感のある社員が行います。 評価の一部は残業時間ですから、人の仕事をまで行わなくてはならない責任感のある人が損をします。 上に訴えたところで、なぜか訴えるほうが悪者扱い&めんどくさい、煩い者扱いされます。 ②納期>お客様満足やいい建物作り である会社のスタンス 大手企業なのに中身は常に自転車操業。 管理職はいかに早く回転させるかだけを考えています。 ③問題提起をしても精神論での強要のみで改善されない仕組み。 仕事量は同じ、残業は減らす、それを各個人単位で何とかしろと言わんばかりです。 朝礼での支社のトップの話も営業が数字を得るための精神論を毎日説かれるだけで、 設計、現場監理、アフター担当の仕事に対する提言アドバイス施策の類は一年に一度あるかないか(というか覚えている限り一度もない)、無視されているのではないかとすら感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.20/ IDans-2580877
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ業界の他大手ハウスメーカーと比べても現場の営業の労働環境は未だにとても悪いと感じる。未だに根性論の管理職が詰まっているため、若... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ業界の他大手ハウスメーカーと比べても現場の営業の労働環境は未だにとても悪いと感じる。未だに根性論の管理職が詰まっているため、若手は育たずに辞めていく一方。会社として離職率を下げる努力をしているのはわかるが、現場が変わらなければどんなにいたれりつくせりな研修をしても結果無駄だと思う。旧ディーラー制度が未だに組織体制の悪さに繋がっており、管理職含め客観的に立ち位置を見れていない人間が多いため、魅力的にうつらない。 【良い点】 社員割引で家が建てられることくらいでしょうか…。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.05/ IDans-3877965
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多すぎたり休日出勤が多いのでプライベートの時間が取れなく、会社の付き合いばかりになる。 【良い点】 一生に一回の大きな買... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多すぎたり休日出勤が多いのでプライベートの時間が取れなく、会社の付き合いばかりになる。 【良い点】 一生に一回の大きな買い物なのでお客様と深く関わる事が出来る。様々な業者の方ともやり取りが多いのでそういった点でも色んなことを覚えられる。住宅分野以外でも色んな事業があるので会社は安定しており賞与などもきちんと貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.24/ IDans-2523956
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 報奨旅行はかなりお金をかけられており、それを目指す営業プレイヤーが多い。人としても横の繋がりを重視している社員が多く交流も深い。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 報奨旅行はかなりお金をかけられており、それを目指す営業プレイヤーが多い。人としても横の繋がりを重視している社員が多く交流も深い。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の企業と同じように上の役職が詰まっており成績をあげても昇進が望めない状況になっていたため。また給与は歩合の部分が多く、収入が多かった翌年に成績を出さないと税金の関係で極端に年収が下がる可能性もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.13/ IDans-5623054

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。