企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:56

20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 男性ばかりの職場なのでよい点としてはみんな優しく接してくれることが多い ... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 男性ばかりの職場なのでよい点としてはみんな優しく接してくれることが多い 【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系ではあるのでついていければやっていける
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094493
30代前半女性正社員法人営業
【良い点】 女性はわりかし多い職場でした。部長クラスも女性がいらっしゃいましたので、産休育休の環境は整っておりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業や休日... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 女性はわりかし多い職場でした。部長クラスも女性がいらっしゃいましたので、産休育休の環境は整っておりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業や休日出勤はとても多く、給料も低い印象でした。とくに若手はノルマが達成しづらく、お給料はあがりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6417780
30代後半女性業務委託その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休や育休はしっかりとれますが、仕事復帰後に、降格してしまった方がいます。 それからはなかなか昇格出来ず、大変そうでした。女性は全... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休や育休はしっかりとれますが、仕事復帰後に、降格してしまった方がいます。 それからはなかなか昇格出来ず、大変そうでした。女性は全体的に見て、昇格しづらくまだまだ男性社会の会社です。 【良い点】 産休や育休はしっかりとれます。仕事復帰後は完全に違う部署になりますが、時短しやすい部署に配属になるので、割と戻りやすい感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.24/ IDans-4645468
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 多様性について積極的に配慮していく雰囲気が感じられる。コンプライアンス意識は年々高まっており、セクハラ、パワハラは周囲では全く見なくなった。 【気になること・... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 多様性について積極的に配慮していく雰囲気が感じられる。コンプライアンス意識は年々高まっており、セクハラ、パワハラは周囲では全く見なくなった。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方の支店や部門によっては以前パワハラが横行しているという話も聞く。時々パワハラ関連の懲戒処分が社内ネットワークに掲載される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.12/ IDans-7371100
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昇進昇格に関しては男性女性関係なくできると思います。たまに男性でも育児休暇を取得する方もいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 創業の時点からミサワ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 昇進昇格に関しては男性女性関係なくできると思います。たまに男性でも育児休暇を取得する方もいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 創業の時点からミサワホームは細かく分社化しています。この仕事はどこの部署が管理しているのか、社員でもわからないことは多いです。私は中小企業から転職したのですが、売上高からすれば組織の巨大さは入ってからかなり驚きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.05/ IDans-4714413
30代前半男性正社員個人営業
体力勝負の職種でもあるので営業で女性の管理職は少ない様に感... 続きを読む(全59文字)
体力勝負の職種でもあるので営業で女性の管理職は少ない様に感じます。 営業以外の職種であれば女性も活躍できる場所がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5860250
50代男性正社員設計
【良い点】 設計課内の男女比率は50対50でした。 他拠点の設計課も女性比率が多いのでは無いでしょうか? 産休・育休も会社として推奨されており、利用されている方もおりまし... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 設計課内の男女比率は50対50でした。 他拠点の設計課も女性比率が多いのでは無いでしょうか? 産休・育休も会社として推奨されており、利用されている方もおりました。 女性管理職への登用もあり、女性がやりがいをもって働きやすい職場環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性である事による働きずらさはないと思いますが、最低限の人員で業務を回さなければならない為業務上の負担は相応にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.18/ IDans-5258317
40代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事でも、比較的女性の方が良くできる人が多い。男女関係無く客観的に評価されているので、世間から見れば女性は恵まれている筈。産休や育児休暇の実績もあるのでそれな... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 仕事でも、比較的女性の方が良くできる人が多い。男女関係無く客観的に評価されているので、世間から見れば女性は恵まれている筈。産休や育児休暇の実績もあるのでそれなりに安心。育児休暇の期間は派遣から補充されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 制服が廃止になる話が出ているが、私服派と制服派に分かれているので着用は自由でいいと思う。PCなどの端末が多いので空調は強目。結構寒い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.21/ IDans-4693903
20代後半男性正社員設計
【良い点】 女性を押し上... 続きを読む(全24文字)
【良い点】 女性を押し上げようという雰囲気もある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.12/ IDans-5721251
50代女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とてもいい会社でした。特に不満は無いし社内も穏やかな雰囲気で女性社員には優しく長く勤務出来る職場だと思う。営業成績が取れないとなかなか厳しいと思う。イベントが... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 とてもいい会社でした。特に不満は無いし社内も穏やかな雰囲気で女性社員には優しく長く勤務出来る職場だと思う。営業成績が取れないとなかなか厳しいと思う。イベントが多くお客様を呼ばないと厳しい。社内の人間関係はとても良く先輩後輩の関係も築きやすいと思う。夢のある会社で仕事自体は楽しくやりやすかったです。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.27/ IDans-4437412
女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場では昇給昇格に明らかな男女格差があり、 仕事ができる多くの女性社員がやる気を失っています。 40代後半以上の部長支店長クラス... 続きを読む(全245文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場では昇給昇格に明らかな男女格差があり、 仕事ができる多くの女性社員がやる気を失っています。 40代後半以上の部長支店長クラス以上の男性には 総じて女性社員の発言や立場を軽くみる風潮があり、とにかく「古い」です。 ただ、女性管理職実績をつくりたいのか 本社部門には若くて年上男性女性をまとめられるのか謎の女性管理職がちらほら存在しているようです。。 【良い点】 良い意味でも悪い意味でも、 産休に関する時短にまつわる立場の女性は優遇されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.13/ IDans-5297008
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性管理者こそ少ないものの、男女問わず評価してもらえる環境でした。制度としては育休、産休もあり、人事社員は率先して男性でも育休を取得していました。 【気になる... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 女性管理者こそ少ないものの、男女問わず評価してもらえる環境でした。制度としては育休、産休もあり、人事社員は率先して男性でも育休を取得していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務の女性社員がいましたが、仕事が忙しくていつも迎えに間に合っていない印象でした。時短勤務の人には勤務時間に応じて業務を少なめに割り振るなど配慮するべきだと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.16/ IDans-5301955
30代前半男性派遣社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理系や、設計系の部署であれば男性、女性の差があまりなく評価され、働ける環境になっていると感じる。女性課長も数人であればいる状態。 また、営業職であれば成長が... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 管理系や、設計系の部署であれば男性、女性の差があまりなく評価され、働ける環境になっていると感じる。女性課長も数人であればいる状態。 また、営業職であれば成長がものをいうので女性でも実績を残していれば相応の評価がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みの営業職は法人営業しか職種がないため、出産を機に職種を移らなければいけない状況になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.06/ IDans-4118953
30代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理部門と違い、営業建設部門に女性の管理職が異常に少ない。 営業建設部門は平日休みで、祝日も出勤の為、お子さんがいる方はそもそも働... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理部門と違い、営業建設部門に女性の管理職が異常に少ない。 営業建設部門は平日休みで、祝日も出勤の為、お子さんがいる方はそもそも働くのが難しい。 【良い点】 育休、時短勤務者が増えて、理解のある職場になっていると思う。 働き方改革を頑張って取り組んで、社員への聞き取りや色々な制度改革もあり、働きやすい職場になりそうな雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.30/ IDans-3082893
40代前半女性派遣社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業職はわかりませんが、事務職に関していえばさほど残業なく帰れました。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップは男性ばかりでどちらかと言うと古い気質が... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 営業職はわかりませんが、事務職に関していえばさほど残業なく帰れました。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップは男性ばかりでどちらかと言うと古い気質が怒っていると感じます。最近女性管理職を増やそうという風潮がありますが、まだまだ形だけのような気がしていました。 一時期リストラ的な動きがあり、事務職からやったことのない営業職に回されてストレス辞めしてる方も。業績に左右されるのは仕方ないですが、部署変えがまあまあるように見えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.07/ IDans-5521103

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。