企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

2.96
  • 残業時間

    34時間/月

  • 有給消化率

    39.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性業務委託Webマーケティング(SEO・SEM)部長クラス
年収:
300万円

【良い点】

年収はそれなりにある。同世代と比べても多い方だと思う。しかし続ける体力があるならの話である。大体の人は10年もたずに辞めて行く。

【気になること・改善したほうがいい点】

パワハラが横行しているところがある。もちろん部署によりけりだが、私がいたところはそうだった。メンタルがやられてそれが原因で辞めて行く人が多かったように思う。

投稿日2024.10.07/ IDans-7293034
20代後半男性正社員販促企画・営業企画

【良い点】

多様性について積極的に配慮していく雰囲気が感じられる。コンプライアンス意識は年々高まっており、セクハラ、パワハラは周囲では全く見なくなった。

【気になること・改善したほうがいい点】

地方の支店や部門によっては以前パワハラが横行しているという話も聞く。時々パワハラ関連の懲戒処分が社内ネットワークに掲載される

投稿日2024.11.12/ IDans-7371100
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

男性が多い部署ですが、セクハラ・パワハラするような上司も同僚もいなかったのでとても働きやすかったです。体調を崩して退職しましたが、できることなら再就職したいぐらいです

【気になること・改善したほうがいい点】

働きやすい職場でしたので、改善等はありません。しいていうなら、有給がしょうかできた年はありませんでした。この業界は、休みがとりずらく、残業が多いのはしかたがないことですね、、、子育て中の女性は家族の協力は必要ですね

投稿日2016.07.06/ IDans-2250470
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 バブル時代だったので給料には不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職は固定給料だったが、営業職は歩合給もあったようで、売れないといずら... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 バブル時代だったので給料には不満はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職は固定給料だったが、営業職は歩合給もあったようで、売れないといずらそうだったり、今でいうパワハラがあったようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.10/ IDans-5670839
会員登録バナー

ミサワホーム株式会社には
645件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ミサワホーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

ミサワホームの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.76
平均年収 :
495万円
平均残業時間 :
41時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ミサワホームの関連情報

ミサワホームの総合評価

2.96
39件(9%)
57件(14%)
170件(41%)
86件(21%)
60件(15%)

会社概要

会社名
ミサワホーム株式会社
フリガナ
ミサワホーム
URL
https://www.misawa.co.jp/corporate/about/gaiyou.html
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
代表者名
作尾徹也
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
11,892,000,000円
従業員数
8,936人
設立年月
1967年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131605
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。