企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

40代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス

【良い点】

特に店舗営業は、女性でも、中途でも実績がフェアに評価されていたように思います。宅建所持者は店長に昇進しやすいのも、個人的にはフェアであると思います。

投稿日2024.12.11/ IDans-7436692
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福祉構成は色々あった。

学生時代に奨学金を借りている人は、奨学金補助制度があり、29歳まで毎年夏のボーナス時(6月)に15万円支給されるのでありがたい。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に店長まで昇進することが年収をあげる上で大切であり、営業から主任に上がっても基本給はほとんど増えない。

大変だが営業成績をあげて店長になるべきである。

投稿日2020.11.20/ IDans-4557557
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

年齢は関係なく、数字がものを言う世界。先輩よりも数字をたたいていれば、主任、店長になれる。やはり昇進した時が一番やりがいを感じる。店舗内や同じエリアの人間の数字も比べられるので、モチベーションがあがる。店にもよるが、情報交換も店舗内である為、比較的やりやすい環境です。数字の為には、休みむも出勤する人間がおおい。

投稿日2014.01.29/ IDans-991463
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
営業職としての給料は同業他社と比較して悪くないと思います。歩合給制度ではあるけど一定の成約が取れるようになると、そんなに大変とは感じないかな。昇進は見習いから一般職、主任... 続きを読む(全150文字)
営業職としての給料は同業他社と比較して悪くないと思います。歩合給制度ではあるけど一定の成約が取れるようになると、そんなに大変とは感じないかな。昇進は見習いから一般職、主任、チーフとあるけど、主任に昇格するとすぐに店長になる人もいる。賞与はある程度成約が取れないと賞与はほとんどつかないのがきついかな。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.13/ IDans-436316
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
6月に上場をして、安定感のある会社です。 (但し、親会社のお陰です) 会社の将来性はありますが、社員の将来は厳しいものです。 昇進してもほぼ主任止まりです。役職のポ... 続きを読む(全186文字)
6月に上場をして、安定感のある会社です。 (但し、親会社のお陰です) 会社の将来性はありますが、社員の将来は厳しいものです。 昇進してもほぼ主任止まりです。役職のポストが少ない会社です。 不動産管理などをするようになれば、役職のポストも増えると思います。 ただ、不動産管理をする可能性は皆無です。 もし入社するならば、親会社にしとけば良かったと後悔しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.04/ IDans-158864
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の方針としては、休みはしっかりと休み、20時には帰るように指導しているが、現実は早く帰れるわけはなく、21時から22時くらいはザラ。有給はとれません。休みは数字が上が... 続きを読む(全153文字)
会社の方針としては、休みはしっかりと休み、20時には帰るように指導しているが、現実は早く帰れるわけはなく、21時から22時くらいはザラ。有給はとれません。休みは数字が上がらなくても休めるが、店長によってはつめられます。昇進を気にしなければ、本社に訴えれば、その店舗に指導が入ります。とにかく自分次第ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.29/ IDans-991560
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
やる気のある女性には活躍の場はそれなりに与えられると思います。 女性だからという理由で何か不利益になった話は聞いた事はありません。 育児休暇や福利厚生はしっかりしてい... 続きを読む(全162文字)
やる気のある女性には活躍の場はそれなりに与えられると思います。 女性だからという理由で何か不利益になった話は聞いた事はありません。 育児休暇や福利厚生はしっかりしているものの、昇進面では不合理があると思います。 女性のスタッフは私が在職していたときは1人のみでした。女性の雇用にはあまり積極的ではないのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.01/ IDans-785825
20代前半男性正社員その他営業関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
給料に関しては、他仲介会社よりも高めです。 ただ、配属される店舗によっては、年1回ある決算賞与はもらえないのが当たり前。 新店舗や赤字店舗は1円ももらえない。 黒字... 続きを読む(全293文字)
給料に関しては、他仲介会社よりも高めです。 ただ、配属される店舗によっては、年1回ある決算賞与はもらえないのが当たり前。 新店舗や赤字店舗は1円ももらえない。 黒字店舗に所属していれば、たいして仕事をしていない人でも必ずもらえる。 毎月の歩合や、昇進は配属先店舗の責任者(店長)次第。 中途入社であれば、基本給の変動はないのでキャリアは関係ない。中卒者も多数健在。 上司にさえ気に入られれば、ある程度の人は昇進できる。 入社後の運次第って気がします。 年収を求めるなら、親会社をお勧めします。 建築営業ではなく、仲介スタッフでしたら辛さもさほど変わりはないので・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.04/ IDans-158862
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
単純に基本給+インセンティブ。ですので売った分だけ給料にかえってくるので、今月どれだけ稼ごうが調整する事も可能です。また昇進も売り上げに左右されるので売れば売るほど自分に... 続きを読む(全171文字)
単純に基本給+インセンティブ。ですので売った分だけ給料にかえってくるので、今月どれだけ稼ごうが調整する事も可能です。また昇進も売り上げに左右されるので売れば売るほど自分にかえってくるので売れる人にとっては言うことありません。逆に売れないと、この会社は残業代も出ないので給料も多くはないですし、当然目標もあるので達成出来ないと居づらくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.11/ IDans-536807
30代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
評価制度は、営業部門は基本実力主義です。ですので、営業能力がある方は一般的な給与水準より高い給与をもらうことは可能です。賞与も同様と考えて頂いて構いません。また昇進昇給も... 続きを読む(全250文字)
評価制度は、営業部門は基本実力主義です。ですので、営業能力がある方は一般的な給与水準より高い給与をもらうことは可能です。賞与も同様と考えて頂いて構いません。また昇進昇給も営業能力に比例します。ただし例えば店長に昇格したとしても、一定期間店長としての営業ノルマを達成できない場合には、一般社員に降格されることもあるので注意が必要です。また不動産業界という事情のため店長以上の役職になった場合には、宅建主任者の資格が求められます。ですが宅建資格を取得した際には資格手当がつきますので、給与はアップします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.07/ IDans-871520
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】多田社長 業務上社長と関わる事は全くなく、会議等で社長の話を聞く事も全くなかった為、どのような人柄か全く分かりません。 現在は、社長が変わり私の在籍当時の営業... 続きを読む(全170文字)
【社長】多田社長 業務上社長と関わる事は全くなく、会議等で社長の話を聞く事も全くなかった為、どのような人柄か全く分かりません。 現在は、社長が変わり私の在籍当時の営業部長が社長に昇進したそうです。その部長は、かなり厳しく各店舗の店長から恐れられていましたが、悪い人ではありませんでした。 社長になり、どのようになったかは全く不明です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.27/ IDans-1319644
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性も成果を上げれば男性と同じように評価をしてもらえ、その分給与や昇進に つながっていたので、営業職を希望し男性と同じようにバリバリ働きたい人に とっては良い環境だと... 続きを読む(全199文字)
女性も成果を上げれば男性と同じように評価をしてもらえ、その分給与や昇進に つながっていたので、営業職を希望し男性と同じようにバリバリ働きたい人に とっては良い環境だと思います。 女性であれば、営業から業務に移る社員もいた為、男性より働きやすい環境が あるかもしれません。 ただ、女性の社員も男性と同様、成果が上がらなければ詰められる事もあるようなので、 覚悟を持つことは必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.18/ IDans-1236554
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
給料満足は毎月歩合が発生する事ですが、当然にノルマ未達成の場合は無し、で3ヶ月ノルマ未達成の場合は、やめていただく方向に走ります。 ここで、研修等の救済処置は何もなく、... 続きを読む(全236文字)
給料満足は毎月歩合が発生する事ですが、当然にノルマ未達成の場合は無し、で3ヶ月ノルマ未達成の場合は、やめていただく方向に走ります。 ここで、研修等の救済処置は何もなく、会社の規定にも書いていないので強制解雇が 出来ないので、不陰気(一種のいじめ)で解雇にもって行きます。 昇給・昇進は 売り上げ・キャリアに関係なく、宅建資格の有無で突然に支店長です。 若くて免許持っている人には最高の環境かと思います。 企業評価制度は、月間売り上げ・年間売り上げのみになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.23/ IDans-806585
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
給与は基本給+歩合給。基本給は22~24前後。歩合は、目標金額を超えた分の1部がもらえる仕組み。契約が取れれば、それなりの金額をもらえる。この成績は、ボーナスにも反映され... 続きを読む(全310文字)
給与は基本給+歩合給。基本給は22~24前後。歩合は、目標金額を超えた分の1部がもらえる仕組み。契約が取れれば、それなりの金額をもらえる。この成績は、ボーナスにも反映される為、目標を達成しないと賞与も貰えない。契約を上げる自信のある人にとってはいい環境だとおもいます。 また、数か月連続で良い成績を取ると主任に昇進。基本給も上がる。しかし、成績が落ちれば降格となる。とにかく、成果に厳しい。 店により、お客様の数や家賃の相場も違う為、店によっての当たり外れがあるように感じた。また、接客、反響等も店長の裁量により、決められる為、店長に好かれる事が大切。成績が悪いと、接客数や反響が減る為、成績が上がりずらくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.02/ IDans-666838
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。