企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:61

20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の店長や管理職が多く、相談しやすい環境であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性のお客様と一対一でお部屋の内見に行く際、万が一のためセコムを... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 女性の店長や管理職が多く、相談しやすい環境であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性のお客様と一対一でお部屋の内見に行く際、万が一のためセコムを携帯したいが常に店舗にあるわけではなく申請が必要だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.04/ IDans-7621017
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の積極採用を行なっている為、社内には女性が多いイメージです。 産休・育休なども取りやすいイメージがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業... 続きを読む(全146文字)
【良い点】 女性の積極採用を行なっている為、社内には女性が多いイメージです。 産休・育休なども取りやすいイメージがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業という仕事柄、辛いと感じる人が多いようで、たくさん採用された女性もどんどん退職してしまい、長続きしないイメージがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.29/ IDans-6663031
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 育休制度が充実しており、復帰している人も少なくはない。 【気になること・... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 育休制度が充実しており、復帰している人も少なくはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても拘束時間が長い為子供などがいる方は厳しい様に感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149418
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の採用に力を入れているので、男女の比率で言えば半々になってます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、女性の役職がついている方は結婚してない方が... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 女性の採用に力を入れているので、男女の比率で言えば半々になってます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、女性の役職がついている方は結婚してない方が多い気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7037175
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 社内全体で女性社員も増えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは男女でも特に差はないと思いますが、土日は絶対に休めないのと残業はつきものな... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 社内全体で女性社員も増えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは男女でも特に差はないと思いますが、土日は絶対に休めないのと残業はつきものなので営業として長く働き続けるのは難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6374773
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 男性の先輩社員も育休を取れていたので、会社全体として育休であっ... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 男性の先輩社員も育休を取れていたので、会社全体として育休であったり、女性社員がワークライフバランスに合わせた働き方がしやすい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373893
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 女性でも働きやすいとは思います ただ、変な客もいるのでそ... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 女性でも働きやすいとは思います ただ、変な客もいるのでそこらへんは自分の身をうまく守るようにきをつけるひつようがあると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.16/ IDans-7447306
20代後半女性正社員主任クラス
【良い点】 会社としてかなり積極的に女性に活躍の場を与えようとしている感... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 会社としてかなり積極的に女性に活躍の場を与えようとしている感がある。 きちんと売上をあげることが出来れば、女性でも管理職にもなりやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165014
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の管理職も多い為、売れる営業の方はキャリアアップの可能性があると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 男女問わず、遅くまで働いている人は働いてい... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 女性の管理職も多い為、売れる営業の方はキャリアアップの可能性があると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 男女問わず、遅くまで働いている人は働いている印象である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7343894
30代前半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 女性を積極的に採用したり管理職にしようとしている 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の店舗は女性を持ち上げる感じの風潮や女性に意見を言えない感じがあ... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 女性を積極的に採用したり管理職にしようとしている 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の店舗は女性を持ち上げる感じの風潮や女性に意見を言えない感じがあったので、なんか違うなあと思っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.20/ IDans-7589875
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 育休復帰後、コロナ禍であったこともあり、通常出勤するオフィスだけでなく、人数の足りない店舗への出勤を指示されたが、保育園の送迎時間... 続きを読む(全292文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育休復帰後、コロナ禍であったこともあり、通常出勤するオフィスだけでなく、人数の足りない店舗への出勤を指示されたが、保育園の送迎時間に間に合わないのを理由に難しいと伝えたら「子供を理由に断れる人はいいよね、ずるい」と言われました。 それ以後、子どもについて会社ではなるべく話をしないようにし残業もできるだけしたが、8時まで残っていたときに「もっとがんばって上司を支えなくてはだめだ。」と…。 子どもを育てながら働くにはノウハウも足りていないし、同僚間でもそういった差別意識をもった人がたくさんいるし、もうこの会社には何も期待しないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778714
20代前半女性正社員内勤営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職で時短勤務をしている人は見たことがない。結婚や妊娠を期にほぼ辞める。業務量的に営業職で時短勤務は厳しいと感じる。事務職であれ... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職で時短勤務をしている人は見たことがない。結婚や妊娠を期にほぼ辞める。業務量的に営業職で時短勤務は厳しいと感じる。事務職であれば比較的取りやすいと思われる。 【良い点】 女性社員は営業職も年々増えてきている。 妊娠・出産を期に時短勤務に切り替える社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.27/ IDans-6061023
30代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は働きにく... 続きを読む(全54文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は働きにくい環境。入社後に宅建を取得し転職する社員が多々いる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.13/ IDans-5724473
20代後半男性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時短社員の制度があり、家庭のある女性には、働きやすいと思う。時短社員の人は、残業もほぼない。女性の管理職も積極的に採用している。女性でも活躍できる環境だと思う... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 時短社員の制度があり、家庭のある女性には、働きやすいと思う。時短社員の人は、残業もほぼない。女性の管理職も積極的に採用している。女性でも活躍できる環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業になると残業や休日出勤もあるので、家庭のある女性には向かない気がする。事務職員は残業や休日出勤はない。男性が多い職場なので向かない人には向かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4782167
30代後半男性正社員内勤営業
【良い点】 女性が多く採用される傾向が高くなっており、女性店長も増えてきている。 子どもが産まれるまでは稼ぐことも可能かと思う。 会社としては女性管理職を増やしたいと社長... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 女性が多く採用される傾向が高くなっており、女性店長も増えてきている。 子どもが産まれるまでは稼ぐことも可能かと思う。 会社としては女性管理職を増やしたいと社長が言っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 子どもが生まれてしまうと、保育園のお迎えなど夕方には帰らないといけないという場合、営業職になるので、売り上げもあがらず、給料も厳しくなってしまうかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.04/ IDans-4613952
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。