企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

女性の採用に力を入れているので、男女の比率で言えば半々になってます。

【気になること・改善したほうがいい点】

ただ、女性の役職がついている方は結婚してない方が多い気がします。

投稿日2024.06.20/ IDans-7037175
30代前半女性正社員営業アシスタント
年収:
380万円

【良い点】

給料は不自由のない金額を貰っています。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準があいまい。お客さんのために頑張っても評価されないし、社歴だけで上の役職に上がっている者がいる

投稿日2025.02.20/ IDans-7589874
40代前半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

役職がある人達のトップダウンだけで、現場社員はとても疲労している。マネージャーを始め、多くが退職を考えている感が否めない。事業戦略より人材の流出に手を入れないと今後の未来は厳しいものになる。

親会社が強い為、会社自体がどうにかなる事はないが、未来は明るくないと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

トップダウンが強く、担当社員はとても疲労しています。多くが退職を考えている感が否めない状態です。ベテランも若手も店長から同じ目線で成果を求められるので若手を始め離職が多い。まずは店長の教育を徹底して行うべきだと思います。生産性や効率化よりもまずは上司の人としての指導を希望いたします。尊敬をする方、上司はほんの一握りだったのが残念です。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240689
女性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分が住んでいる街のセールスポイントを教えてください。 【印象に残った質問2】 信頼している人について教えてください。 【面接の概... 続きを読む(全288文字)
【印象に残った質問1】 自分が住んでいる街のセールスポイントを教えてください。 【印象に残った質問2】 信頼している人について教えてください。 【面接の概要】 書類審査▶︎最終審査までオンラインでの面接です。オンライン面接2回目まではグループでしたが、最終面接だけは自分が今住んでいる地域の1番最寄り店舗の役職付きの方と1対1の個人面談になります。 グループ面接までは、明るくて笑顔の多い人事の方が担当してくれていましたが、個人面接は役職が上のいわゆる偉い人とのお話なので、厳しい顔でこちらの様子を観察してきます。緊張せずに落ち着いて話をする必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.12/ IDans-5721761
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、主任以上には役職手当がありました。福利厚生は充実していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492406
20代前半男性正社員個人営業
年収:
350万円
営業職で、歩合もありますが雀の涙程度しかもらえません。 優秀な営業マンはみんな辞めて行きます。 みなし残業手当が30時間程度ついてますが、それ込みで見ると基本給も少ないの... 続きを読む(全303文字)
営業職で、歩合もありますが雀の涙程度しかもらえません。 優秀な営業マンはみんな辞めて行きます。 みなし残業手当が30時間程度ついてますが、それ込みで見ると基本給も少ないので辞めていく人が多いです。 新卒は2-3年で半分以下になり、中途採用の社員がほとんどです。 良い点は、通勤手当も公共交通機関であれば100%、住宅手当も家賃の10%出たり、手当についてはそれなりにしっかりしてるイメージでした。 役職についても、宅建士でそれなりに売り上げを上げることができれば店長にはなれます。 ですが店長は一般社員よりも給料と仕事量が見合っておらず、休日出勤と残業、上司からの圧があるのでやめていく人がかなり多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5892837
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業という職種なので入社以前から分かっていたことですが土日の休みの取りづらさ、会社の有給制度(有給フル消化)などは難しいです。 【... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業という職種なので入社以前から分かっていたことですが土日の休みの取りづらさ、会社の有給制度(有給フル消化)などは難しいです。 【良い点】 個人営業なので結果を出せば給料面や役職など若くてもそれなりに高くなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416103
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の店長、管理職の方も多くいらっしゃいますし新卒は女性の方が多い印象です。女性が活躍できるように力を入れている様なので頑張れば頑張るほどキャリアアップすると... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 女性の店長、管理職の方も多くいらっしゃいますし新卒は女性の方が多い印象です。女性が活躍できるように力を入れている様なので頑張れば頑張るほどキャリアアップすると思います。 また、営業事務であれば定時で帰れることの方が多いので、配属先や役職にもよりますが営業職以外だったら結婚、出産後でも働き続けることはできると思おます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.24/ IDans-5353969
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によって営業方針が異なるため、店長が根性論を持ち出してくるタイプだと、スキルは身につかない。社内でのキャリアも、営業担当→店長... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によって営業方針が異なるため、店長が根性論を持ち出してくるタイプだと、スキルは身につかない。社内でのキャリアも、営業担当→店長になるコースしかなく、その上の役職はつまっている。 【良い点】 新卒社員の宅建取得に力を入れており、模試の成績が良い社員であれば、業務時間を勉強時間に一部当てられる。また、本社での勉強会等もあり、たくさんの練習問題を無料でもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.18/ IDans-5090685
30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 女性でも役職につけるし、活躍してい... 続きを読む(全47文字)
【良い点】 女性でも役職につけるし、活躍している。時短勤務も育休復帰も可能。みんな理解がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5641370
30代後半男性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 成功は上司のもの、失敗は部下のものの色がつよい。 推進職は体育会系がほとんどなので、未だに怒鳴りつける光景をよく目にする。 店長以... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成功は上司のもの、失敗は部下のものの色がつよい。 推進職は体育会系がほとんどなので、未だに怒鳴りつける光景をよく目にする。 店長以上の役職の人の離職がかなり多く、店長になりたいと思えない程みんな疲れていり。 【良い点】 分かりやすい歩合制度なので、目標も定めやすいし、比較的簡単に歩合まではいける。 新卒組は特に重宝され、早くかえれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.21/ IDans-4473881
40代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗拡大しすぎて、経費倒れしない? 本社はみんな役職付いてる。そんなに 仕事出来ない人もいるのに。 【良い点】 もう伸びないのでは... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗拡大しすぎて、経費倒れしない? 本社はみんな役職付いてる。そんなに 仕事出来ない人もいるのに。 【良い点】 もう伸びないのでは?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.12/ IDans-6251853
男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗運営上ため、物理的にリモートは不可。コロナによる休暇等は形上あっても、実際は取得しない、取得してはならない的なオーラを店舗責任... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗運営上ため、物理的にリモートは不可。コロナによる休暇等は形上あっても、実際は取得しない、取得してはならない的なオーラを店舗責任者が出してくる。 休日の2連休を取るようなものなら、翌日は不機嫌な顔をされ、休みでもサービスで出るのは当たり前、休日出勤でも打刻しない、できる雰囲気がないなどある。役職がない普通の役職がない人にもそれを求められてるため、家庭や子供も授かると家庭より仕事第一ができる人のように評価される。 家庭を持つと割に合わないと思う。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303084
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ジャスダックといえど上場企業らしく、他社の福利厚生や待遇と比較しても一通りはあると思いますので、不満はあまり聞いたことがありません。※会社としては沢山用意して... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 ジャスダックといえど上場企業らしく、他社の福利厚生や待遇と比較しても一通りはあると思いますので、不満はあまり聞いたことがありません。※会社としては沢山用意してくれている方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 今はわかりませんが、2015年頃などは、有給休暇の取得については、部署や役職、上司により取り易さは違っているように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.30/ IDans-3745966
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 やはり歩合給が毎月の給与とボーナスに関わってくるため、売上をつくればそれなりにもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 歩合給がなく、固定給のみで... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 やはり歩合給が毎月の給与とボーナスに関わってくるため、売上をつくればそれなりにもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 歩合給がなく、固定給のみでは家族持ちの方には厳しいと思います。 売上次第の歩合率ですが、1人で売上をつくっていくには限界があり、また邪魔されたりもします。店長に気に入れられたり、ゴマすりが上手な方が役職についたりするのでマネージメント能力のない人が権利を使ったパワハラに走ってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.22/ IDans-3284615
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。