企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:94

20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を選んだのか? 【面接の概要】 一次面接はオンラインで受け、合格した後は最終面接で社長と話をする機会がありました。 【面接を受... 続きを読む(全127文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を選んだのか? 【面接の概要】 一次面接はオンラインで受け、合格した後は最終面接で社長と話をする機会がありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 堅苦しい雰囲気ではないが、緊張はするので準備は怠らないこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373894
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 自分の長所 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 最終面接では社長が直々に評価してくださった。趣味について聞いてく... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 自分の長所 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 最終面接では社長が直々に評価してくださった。趣味について聞いてくださる場面もあり、全体的にラフな雰囲気でした。そういった雰囲気の中でもメリハリのあるコミュニケーションを取れるかは見られていると考えます。コミュニケーション能力の他には、どれだけ会社のことを知っているか・熱意があるのかを話の中でしっかりアピールできれば通過すると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.25/ IDans-7264349
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ他ではなく御社なのか 【印象に残った質問2】 現在のバイトについて 【面接を受ける方へのアドバイス】 社長面接ということで、一... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 なぜ他ではなく御社なのか 【印象に残った質問2】 現在のバイトについて 【面接を受ける方へのアドバイス】 社長面接ということで、一見とても緊張するような最終面接でしたが、とても暖かく迎えてくださり、やりやすい環境を作ってくださるので、過度に緊張するのではなく、適度に緊張感を持って、望むことをおすすめします。 最終面接は、基本は二次面接の深掘りになっているので、ありのまま感じたことを表現して、過度に自分を作らず、簡単な表現で回答すると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.21/ IDans-7593995
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 趣味はなんですか 【印象に残った質問2】 大学時代に力をいれたこと 【面接の概要】 特に、趣味について深堀りされました。基本的な希... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 趣味はなんですか 【印象に残った質問2】 大学時代に力をいれたこと 【面接の概要】 特に、趣味について深堀りされました。基本的な希望勤務地や、運転についてをきかれ、和やかな雰囲気で、自分の趣味を深く聞いてくださいました。大学時代に頑張ったことや、これから頑張りたいこともきかれました。逆質問でも、詳しく説明して下さり、優しい面接官でした。面接官は、色んなエリアで働いたことがあるようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.16/ IDans-6865624
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接を受ける方へのアドバイス】 ハウスコムでは新卒採用の際に長期インターンがあります。そこで2,3ヶ月経験することで実際の業務を体験することが出来る上、面接通過にかなり... 続きを読む(全174文字)
【面接を受ける方へのアドバイス】 ハウスコムでは新卒採用の際に長期インターンがあります。そこで2,3ヶ月経験することで実際の業務を体験することが出来る上、面接通過にかなり有利になった印象です。不動産賃貸仲介で働きたいと考えている方はおすすめできます。繁忙期は残業もやはりあるそうですが他の仲介会社にくらべインセンティブの安定率など良いとの事でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.06/ IDans-7706506
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 強みうちの会社ではどう活かせるか 【印象に残った質問2】 なぜうちを受けたのか 【面接の概要】 最終面接は、本社の社長室で行われま... 続きを読む(全267文字)
【印象に残った質問1】 強みうちの会社ではどう活かせるか 【印象に残った質問2】 なぜうちを受けたのか 【面接の概要】 最終面接は、本社の社長室で行われました。かなり、話しやすい人柄で最初は緊張していたが、徐々に緊張も和らぐような雰囲気がありました。 また、1人人事の方が後ろに座り議事録をとっている状態でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 強み弱みをしっかり捉えて、その会社の業務や職種にどう還元できるか、また補えるのかしっかり考えて挑むとよいと思います。基本的な事が出来ていれば、落ちる事はないとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.04/ IDans-7700781
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学では主に何に力を入れ、何を学びましたか。 【印象に残った質問2】 どうして不動産業界に興味を持ったのですか。 【面接の概要】 ... 続きを読む(全303文字)
【印象に残った質問1】 大学では主に何に力を入れ、何を学びましたか。 【印象に残った質問2】 どうして不動産業界に興味を持ったのですか。 【面接の概要】 社長との対面での面接でした。企業についてよりも、自分自身のことを多く聞かれましたが、宅建の有無や大学で何を学んでいるか、志望理由など、どれも基本的なことでした。ただ気になったことを聞いてくる形だったので、人によって質問内容は異なると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業理解も必要ですが、それよりも自己分析の方が重視されていると感じました。今までの人生の選択で、なぜそれを選んだのか自分自身で整理しておくと良いと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.02/ IDans-5770070
男性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 資格を取得してもらうが大丈夫か 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 会社説明と仕事内容の説明。 勤務地は自宅から1時... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 資格を取得してもらうが大丈夫か 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 会社説明と仕事内容の説明。 勤務地は自宅から1時間以内に配属される。 宅建を持って入社する人は少ないとのこと。宅建手当は調整給として入社時から未取得でも支払われるが、合格しないと減っていく。 就職後に「損害保険募集人」資格試験を受験する必要がある。試験自体は難しくないが、合格しないと見習い期間を終了することができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.05/ IDans-7219360
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 自分について 【面接の概要】 コロナ禍ということもあり、オンライン形式で全ての選... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 自分について 【面接の概要】 コロナ禍ということもあり、オンライン形式で全ての選考を受けることが出来ました。聞かれる質問に難しいものはなく、聞かれたことに対して、自分のことを話せたら印象が良かったと思います。 初めは、会社説明会を受けることで、1次選考へ進めます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官の方は優しい方だったのでリラックスして、自分を表現出来れば選考に進みやすくなると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.26/ IDans-5697338
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ賃貸ではないとダメなのか? 【印象に残った質問2】 ハウスコムの社員の印象は? 【面接の概要】 二回面接があった。一次試験に関... 続きを読む(全257文字)
【印象に残った質問1】 なぜ賃貸ではないとダメなのか? 【印象に残った質問2】 ハウスコムの社員の印象は? 【面接の概要】 二回面接があった。一次試験に関してはハウスコムの複数あるマインドについてや、個人の今までの深掘りをグループの中で行われた。二次面接では部長クラスの方との個人面接であった。今までの経験を踏まえながらどうやって活躍したいかなど問われたが、基本的に会話ベースで行われたためやりやすかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あまり緊張せずにリラックスして行えば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5579873
20代後半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 面接というよりかは面談、学生時代に頑張ったことなどを聞かれましたが、ほぼ他愛もない会話だったなという印象があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 選... 続きを読む(全105文字)
【面接の概要】 面接というよりかは面談、学生時代に頑張ったことなどを聞かれましたが、ほぼ他愛もない会話だったなという印象があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 選考は緩いので緊張せずにお話ししましょう!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.29/ IDans-6663033
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 営業は色々な大変なことがあるけど大丈夫そう? 【印象に残った質問2】 自分のことを深掘り 【面接の概要】 一次面接:グループワーク... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 営業は色々な大変なことがあるけど大丈夫そう? 【印象に残った質問2】 自分のことを深掘り 【面接の概要】 一次面接:グループワーク、働き方についての理想を述べる、グループディスカッション 最終面接:雑談形式、あまり自己prや、ガクチカ聞かず、普通に喋った。志望理由全然聞かれていないイメージが強かった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 素直さが大事、色々な人でも受け入れてる会社なので、素のままで面接に挑んでも大丈夫そうな会社。内定もらうために行くのにおすすめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.23/ IDans-5494992
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 企業理念 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 優しい人事の方がほとんど面談の様な形式で、穏やかな雰囲気で一般的な質問... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 企業理念 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 優しい人事の方がほとんど面談の様な形式で、穏やかな雰囲気で一般的な質問などが多く、トリッキーな質問などない一般的な面接でした。企業理念について、印象的なところをその場でピックアップしてその理由を話すようなことが行われました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 入社すると企業理念を暗記させられるため、企業理念を良く読む必要があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.16/ IDans-6112167
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうしてうちに入社したいの? 【面接の概要】 グループワーク→部長クラスと個人面接。グループワークは、コンビニの店長の設定で在庫切れのホッ... 続きを読む(全309文字)
【印象に残った質問1】 どうしてうちに入社したいの? 【面接の概要】 グループワーク→部長クラスと個人面接。グループワークは、コンビニの店長の設定で在庫切れのホットスナックを顧客から購入したいと言われたらどのように対処するか…だったと思う。回答内容というより、グループ内でコミュニケーションが取れているかを見ている気がする。 個人面接については難易度の高い質問はなく、深掘りもそこまでされなかった印象。志望動機、学生時代のアルバイトを聞かれた気がする。 【面接を受ける方へのアドバイス】 業界分析と企業分析をすること。ハウスコムの強みとサービスを理解すること。営業としてタフに活動できることをアピールすること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.22/ IDans-6276990
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 一次は人事の新卒採用の方とグループ面接、適性検査、最後に部... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 一次は人事の新卒採用の方とグループ面接、適性検査、最後に部長との面接でした。グループ面接では3.4人の人と一緒に受け、志望理由や学生時代頑張ったこと、自己PRなど同じ質問をされます。適性検査は性格診断のようなもので学力テストとかではなかったです。部長との面接は質問されつつ、会話の様な感じで進みました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.24/ IDans-5353975
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。