企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:56

20代後半女性正社員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 上場企業なので、安定しているだろうと思わない方がいい。 社長の気分でコロコロと会社の方針が変わる。ベンチャー企業のようです。 【良... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上場企業なので、安定しているだろうと思わない方がいい。 社長の気分でコロコロと会社の方針が変わる。ベンチャー企業のようです。 【良い点】 目立つ社員であれば、良くも悪くも社長との距離が近い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165015
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません 【良い... 続きを読む(全64文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません 【良い点】 人事の方がすごく親身になって話して下さる言い方だったので
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6374772
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブが基本給より多くなる月もあると聞いて入ったが、インセンティブの率が下がり年々少なくなっている。 【良い点】 やる気が... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブが基本給より多くなる月もあると聞いて入ったが、インセンティブの率が下がり年々少なくなっている。 【良い点】 やる気があればやらせてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149423
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や休日出社が割とある。 【良い点】 コミュニケーション能力が高くなくても成長する意欲があれば、ある程度売れるようになる。研修は... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や休日出社が割とある。 【良い点】 コミュニケーション能力が高くなくても成長する意欲があれば、ある程度売れるようになる。研修はきちんとやってくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7343891
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 新しいことを取り入れようとしていてワクワクしそうだったが実際入社してみるとまだまだ古臭い部分がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域によって本当... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 新しいことを取り入れようとしていてワクワクしそうだったが実際入社してみるとまだまだ古臭い部分がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域によって本当に売上に格差がでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7037173
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 店舗ガチャ。 店長によってお店の雰囲気は全く違い... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 店舗ガチャ。 店長によってお店の雰囲気は全く違います。 いいところもあれば、悪いところもあるという感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.17/ IDans-5630852
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 あまり大きなギャップはないが、思った以上に周りの先輩たちが辞めたいと... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 あまり大きなギャップはないが、思った以上に周りの先輩たちが辞めたいと思っていることにびっくりしている。打たれ強さがないとやっていけないのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5579875
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前なのですが、配属店舗の上長がどんな人かによって働きやすさが変わります。不動産業界の特徴かもしれませんが、ヤンチャな人が多い... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前なのですが、配属店舗の上長がどんな人かによって働きやすさが変わります。不動産業界の特徴かもしれませんが、ヤンチャな人が多い印象です。表向き身だしなみはしっかりしてるけど、対お客さん以外の場面は言葉も発言も行動もなんでも有りって感じ。パワハラ・セクハラコードに引っかかりまくりのことが多く、やきもきする場面が多かったです。 営業の数字が第1の世界ですから、仕方のないことかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.20/ IDans-6359156
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・研修制度がしっかりしていると思っていたが、想像していた事とは違った。パソコンなどは研修時には配布されず、パソコンを使って行う仕事... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・研修制度がしっかりしていると思っていたが、想像していた事とは違った。パソコンなどは研修時には配布されず、パソコンを使って行う仕事の説明をノートにメモをする感じだった。その為、その研修ではあまり仕事内容を深くは学ぶことはできなかったと感じる。電話対応が多い。 【良い点】 ・すべてリモートで面接できた為。 ・同期の人数は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.22/ IDans-5403387
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗当たりの人を減らしすぎなので、離職者が増えていることに上は気付いているのか微妙。 人時生産性といって残業をするほど給料が減りま... 続きを読む(全242文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗当たりの人を減らしすぎなので、離職者が増えていることに上は気付いているのか微妙。 人時生産性といって残業をするほど給料が減ります。表向きは残業数が減るだろうが、現場からすると売り上げあげるために居残ると給料減るので 早く帰ろうとします。 なので上長とギスることも出てくるかと思います。 【良い点】 昼休憩が取れなくても振り返る風潮が全くありません。 不動産業界の中ではかなりマシかと思って入社したが、やはり店舗営業には限界があるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.23/ IDans-5694862
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 多様性を重視してる会社と思い、風通しがいいところだと思ってた。外国人社員そこそこいる。 色々な人と接することができ、楽しかった。 日本人、外国人問わず、研修は... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 多様性を重視してる会社と思い、風通しがいいところだと思ってた。外国人社員そこそこいる。 色々な人と接することができ、楽しかった。 日本人、外国人問わず、研修はしっかりしてる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社と店舗の雰囲気が違う(いわゆる店舗ガチャでもあるが) ちょっと古い気質残ってる感じでもある。 福利厚生が上場企業にしては少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.23/ IDans-5495010
20代前半女性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 昼休憩は、お客様の案内などがなくて行ける人から行くというスタイル。 暗黙の了解で30分ほどしか休憩が取れなかった。 また、定時が過... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昼休憩は、お客様の案内などがなくて行ける人から行くというスタイル。 暗黙の了解で30分ほどしか休憩が取れなかった。 また、定時が過ぎてからもすぐに帰れる雰囲氣ではなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.20/ IDans-7175396
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職なので、休憩がなく、休憩は営業に行っている際の車の中で取らないといけない。 【良い点】 会社全体で手を取り合って、業績を上げ... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職なので、休憩がなく、休憩は営業に行っている際の車の中で取らないといけない。 【良い点】 会社全体で手を取り合って、業績を上げていこうと言う雰囲気を感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7015465
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 入社理由は多様性を重んじてる点に魅力を感じた。伸び伸びと仕事ができるのではないかと思った。実際に自分の配分で仕事ができる。パソコンが一定の時間になるとシャット... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 入社理由は多様性を重んじてる点に魅力を感じた。伸び伸びと仕事ができるのではないかと思った。実際に自分の配分で仕事ができる。パソコンが一定の時間になるとシャットダウンするので残業はさせたくないとの意図があるのでは。 【気になること・改善したほうがいい点】 新卒で入る社員を特に大切にしているが、研修をするにしてももう少し時間配分を考えてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.12/ IDans-5335102
20代前半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 オーナー様とのつながりを大切にする行動が自分に合っていたため、それについては面白味があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容について、入社前... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 オーナー様とのつながりを大切にする行動が自分に合っていたため、それについては面白味があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容について、入社前には把握していなかった点が多々あったので戸惑ったことがあった。もう少し入社前に深堀して把握するべきであった。 また、実際に研修があったもののそれが本当に役に立っているのか、役に立ったのかはわからない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.03/ IDans-5371398
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。