企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると、休みが必ず少なくなります。ど... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると、休みが必ず少なくなります。どこの会社も一緒なのでしょうか? 【良い点】 毎日コミュニケーションが多いので楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149419
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 人材教育をおざなりにしすぎです そりゃ人の入れ替え... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 人材教育をおざなりにしすぎです そりゃ人の入れ替えも激しいよなと思います。 社員を適当に扱いすぎて管理できてない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.16/ IDans-7447310
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 自分が配属になった店舗の社員は皆さん良い方で、同期も仲が良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社後半年で半分ほど新卒が辞めるとのことで、中堅... 続きを読む(全247文字)
【良い点】 自分が配属になった店舗の社員は皆さん良い方で、同期も仲が良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社後半年で半分ほど新卒が辞めるとのことで、中堅の社員の方はほとんど居ない。入社3年目と10年目の方が店舗にいるため配属先の店舗によっては年齢にかなりばらつきがあると思う。人によっては店舗での人間関係に悩むこともあると思うが、配属後すぐは店舗にいる時間がほとんどないためそもそも店長以外とあまり関わりがない。 店舗によって雰囲気が違うと思うので、配属先ガチャになると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6073646
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 店舗間を定期的に回るラウンダーがいて、店舗内で言いにくいことを相談できる存在がいた。また、分社化により社長との距離が近くなったため、直接社長と話す機会が増えた... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 店舗間を定期的に回るラウンダーがいて、店舗内で言いにくいことを相談できる存在がいた。また、分社化により社長との距離が近くなったため、直接社長と話す機会が増えた。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長によって店舗の運営や営業方針の指示が全く異なるため、短期間で店長が変わるたびに自分のスタイルを変えていく必要があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.04/ IDans-7621016
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員主任クラス
【良い点】 会社として定めるルールがあまり無いので、自分次第で... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 会社として定めるルールがあまり無いので、自分次第で店舗のルールを概ね決めることが出来る。 女性はなりやすいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165013
20代後半男性正社員その他の不動産関連職主任クラス
【良い点】 自分の周りにはいい人が多く働きやすいが、店舗によって当たり外れが多い。人間関係が原因で異動を申請しても思い通りになることは少なく、退職者が出ると補填のため近隣... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 自分の周りにはいい人が多く働きやすいが、店舗によって当たり外れが多い。人間関係が原因で異動を申請しても思い通りになることは少なく、退職者が出ると補填のため近隣店舗から異動させられる事が多いイメージ。店長になると店の売り上げや人員次第だが、基本的には水曜だけ休んで残りは出勤している人が多く、店長になりたいとは思えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.28/ IDans-4938789
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業会社なのにイケてる人が全然いない。 【良い点】 配属エリアにもよる思うが自分が配属されたエリアは優しい店長、課長部長だった。相... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業会社なのにイケてる人が全然いない。 【良い点】 配属エリアにもよる思うが自分が配属されたエリアは優しい店長、課長部長だった。相談しやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.22/ IDans-6276992
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 良い点と重複しますが営業という職種なので店舗の雰囲気によっては残業が当たり前で休日出社も当たり前という考えが普通の人が多いです。会... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良い点と重複しますが営業という職種なので店舗の雰囲気によっては残業が当たり前で休日出社も当たり前という考えが普通の人が多いです。会社自体が大きく昨今のライフワークを大切にする考えが多少増えてはきましたが、まだ昭和の考えの人たちが多い印象です。 兎にも角にも店舗によって全く変わります。 【良い点】 店舗数がかなりあるので店舗によって当たり外れがかなり大きいですが店長、先輩社員が優しいところはかなり働きやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416102
30代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗責任者の魅力はほぼない。給与に見合った労働時間ではなく、休日の取り方にも売上によって上司から指摘が入ったりする。家族との時間は... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗責任者の魅力はほぼない。給与に見合った労働時間ではなく、休日の取り方にも売上によって上司から指摘が入ったりする。家族との時間はほとんどとることが難しく。長年働いている管理職以上の社員は仕事人間と化している。近年は30代前後の社員は結婚や出産を機にやめることが多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.13/ IDans-5724475
30代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 店長は、毎時申し込み数についてエリアマネージャー等から質問があり、詰められていました。あの様子を間近で見ていると、経験を重ねて店長... 続きを読む(全153文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店長は、毎時申し込み数についてエリアマネージャー等から質問があり、詰められていました。あの様子を間近で見ていると、経験を重ねて店長になりたいという気持ちはなくなりました。 【良い点】 給料面は多少アップしますが、求められる労働と対価が見合っているかはわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6350671
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 店舗の人はいい人でした。 人によっ... 続きを読む(全47文字)
【良い点】 店舗の人はいい人でした。 人によっても変わりますが、私は恵まれてる方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.17/ IDans-5630850
20代前半女性正社員内勤営業
【良い点】 人は良かったと思う。 管理職の方は店長には厳しいが、人柄... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 人は良かったと思う。 管理職の方は店長には厳しいが、人柄は良かった人が多かった。 体育会系タイプが多いので、飲み会が多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.20/ IDans-7175397
30代後半女性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 どんどん人は辞めて、春に新卒を採用する。離職率は高い。新卒入社で3人中2人は一年ももたない。5年くらいの中堅営業が居ないので、10年以上の年齢で転職出来ない店... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 どんどん人は辞めて、春に新卒を採用する。離職率は高い。新卒入社で3人中2人は一年ももたない。5年くらいの中堅営業が居ないので、10年以上の年齢で転職出来ない店長と新卒で店が回ってる。宅建を取るともれなく 営業成績が悪くても責任を持たされる店長に昇格。週一休みの店長で年収500万なので長くは続けれない職種
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5401792
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 挑戦を後押ししてくれる社風ではあるので、営業として挑戦が... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 挑戦を後押ししてくれる社風ではあるので、営業として挑戦ができる。色々な客と対面するため営業マンとして基本的な能力が養われる点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232071
30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 経験が長いので頼りになるが、もう少し周りをみてあげたらよいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長によっては体育会系の詰めまくる人がいる。時代に... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 経験が長いので頼りになるが、もう少し周りをみてあげたらよいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長によっては体育会系の詰めまくる人がいる。時代に合ってない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5641371
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。