企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代後半女性正社員個人営業
年収:
380万円

【良い点】

思ったほどブラックではない。ノルマは店舗目標なのでキツくない(店長による)ドラレコかついている社用車で運転指導もあるので、不動産の世界に飛び込むには優しい環境だと思う。営業交通費は領収書精算で出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

店長は休みがほぼない(店長による)他も休日出勤が多く休みが少ない割に給料があってない。

投稿日2022.11.24/ IDans-5641364
40代前半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

元々男性主体の構成だったので女性は歓迎される風土になってきている達成

【気になること・改善したほうがいい点】

厳しいノルマはないが店舗の売上のために貢献しないといけない雰囲気があるため、ノルマ達成したならOKということはない。

翌月になれば先月の事は全く影響なし。良く言えば切り替えしやすく、悪い点は評価を感じにくいところ

投稿日2023.11.02/ IDans-6473788
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

お客様に感謝されることが自分にとっては一番のやりがいでした。また、自分の成績を会社側がきちんと評価してくれてそれが給与に反映されます。頑張ったら頑張った分だけ稼ぐことができます。

ノルマといった負担はないけれど、毎週個人の売上のランキングがエリアごとに出されます。それを私はモチベーションにしていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

もう少し歩合給が上がれば、なおいいなと思っていました。

投稿日2020.02.14/ IDans-4179869
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やればやるだけお金がもらえるため、自分の評価が欲しい方は目に見えて数字に出るので向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職なだけありノ... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 やればやるだけお金がもらえるため、自分の評価が欲しい方は目に見えて数字に出るので向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職なだけありノルマに追われるのが嫌な人には向いていない。また地域によって不動産賃貸価格が全然違うため、高い地域で仕事してる人と、安い地域で仕事している人では同じ数こなしていても収入や数字が全然違うため、それによってやる気がなくなる人もいると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.10/ IDans-3259720
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
店長クラスは営業の優秀者から選ばれる。 基本的にランキング上位の常連で、主任クラス。 宅地建物取引主任者の資格はあってあたりまえではなく、ない店長もいるが、やはり宅地... 続きを読む(全190文字)
店長クラスは営業の優秀者から選ばれる。 基本的にランキング上位の常連で、主任クラス。 宅地建物取引主任者の資格はあってあたりまえではなく、ない店長もいるが、やはり宅地建物取引主任者資格をもっているのが前提になる。 接客業なので店長は人当たりがいい人が大半。 ノルマもあってないような社風が影響していると思われる。 アフターなどもたまに交流がある程度なので付き合いやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.21/ IDans-1238458
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
月ごとに決められたノルマはというか目標があります。ノルマをクリアすれば、それ以上は決められた計算式でそれぞれに還元されます。 私の場合、入社2ヶ月でノルマはクリアし、3ヶ... 続きを読む(全154文字)
月ごとに決められたノルマはというか目標があります。ノルマをクリアすれば、それ以上は決められた計算式でそれぞれに還元されます。 私の場合、入社2ヶ月でノルマはクリアし、3ヶ月目にはインセンティブをもらえるようになりました。 そのクリアした金額が半年間積み立てられ、ボーナスに反映されるきのも面白いところです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.11/ IDans-2006650
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社理由はとにかく稼ぎたかったから。 ギャップとしては、面接時はノルマを越えた20%が歩合給で貰えるという話だったが、 実際に入社してみると10%に変更されていたこと... 続きを読む(全186文字)
入社理由はとにかく稼ぎたかったから。 ギャップとしては、面接時はノルマを越えた20%が歩合給で貰えるという話だったが、 実際に入社してみると10%に変更されていたこと。 社員規約が何回も改正されていたので、 怪しいと思います。 あと大企業なのでIT化が進んでいるかと思ったら大間違いでした。 どんなにシステムを作っても店のpcが古すぎて使い物になりませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.13/ IDans-679401
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業成績がすべて。休みもほとんどとれず、ノルマの繰り返しです。給与は他社と比較すると高いほうだというのが良いところなので、稼ぎたい人には向いている気がします。... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 営業成績がすべて。休みもほとんどとれず、ノルマの繰り返しです。給与は他社と比較すると高いほうだというのが良いところなので、稼ぎたい人には向いている気がします。ただ、なんども言いますが、休みたいと思ったら、アポイントの調整等が必要になります。良い点は、上場会社なので、社内システムが8時半(?)にはストップし、遅くても夜9時には帰れました。 【気になること・改善したほうがいい点】 休日をしっかりとれる環境を整備したほうがよいと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.25/ IDans-2159940
30代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上場したため社内研修、教育制度はしっかりしていました。社会人1年目から転職組でも一から丁寧に教えてくれます。社会人としての基本は叩き込まれますから自信のレベル... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 上場したため社内研修、教育制度はしっかりしていました。社会人1年目から転職組でも一から丁寧に教えてくれます。社会人としての基本は叩き込まれますから自信のレベルUPにはなりました。ノルマはありませんが、目標の数字は持たされますから、プレッシャーを感じるかも。ただ数字の評価は給与、賞与にダイレクトに跳ね返ってくるので賃貸仲介営業で稼ぎたい人にはおすすめの会社です。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みは週休2日ありますが、その通りに取ると数字が作れなくなり、給与が減ってしまうかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.04/ IDans-2135803
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接時と職場の雰囲気はさほど変わらないが、営業会社なのでノルマの達成にはかなり厳しい、入社後に感じたギャップは労働環境は営業時間が長く19時以降からも営業電話が多くなかな... 続きを読む(全156文字)
面接時と職場の雰囲気はさほど変わらないが、営業会社なのでノルマの達成にはかなり厳しい、入社後に感じたギャップは労働環境は営業時間が長く19時以降からも営業電話が多くなかなか帰宅できないことがあった。ただその分、仕事量も多いが営業の歩合はいいのかもしれない。社風は体育会系であり、みな元気がとてもよい職場環境である
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.02/ IDans-1192364
男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与で人を引っ張ることしか企業の魅力を向上できない。社員を育てる土壌はない。毎月5名程度新入社員が来たが、同期は5年ですべていなく... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与で人を引っ張ることしか企業の魅力を向上できない。社員を育てる土壌はない。毎月5名程度新入社員が来たが、同期は5年ですべていなくなった。人間使い捨て。職場がどうしても殺伐としてしまう。 【良い点】 とにかく実力主義。繁盛店に配置されると、次から次に来客があり、黙っていても仕事が舞い込んでくる。仕事をこなすうち、スキルも上がる。1~3月や9月は休み無しで大変だが、ノルマを越せば給与は飛躍的に伸びる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.01/ IDans-2653192
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
固定給は他の仲介会社と比べ高い方かと思います。歩合については若干比べ低いですが、 大手と言う事もあり集客力に強くやる気次第で売上も期待できる環境です。 早い担当で1年... 続きを読む(全162文字)
固定給は他の仲介会社と比べ高い方かと思います。歩合については若干比べ低いですが、 大手と言う事もあり集客力に強くやる気次第で売上も期待できる環境です。 早い担当で1年で主任昇格・ただノルマには厳しい会社なので降格もあります。 長く安定を望んでいる方は良いかもしれませんが、休みは週1日程度しか取れなかったイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.06/ IDans-392170
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 土日は書き入れ時のため当然休めない。また、繁忙期になると週に1度休むことも難しい。店長は1ヶ月休みなしということがざらにあった。 ... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日は書き入れ時のため当然休めない。また、繁忙期になると週に1度休むことも難しい。店長は1ヶ月休みなしということがざらにあった。 【良い点】 私が在籍していた店舗は、店長がとても優しく、一般の社員が休みを取れるよう配慮していた。 とはいえ、各支店によって店長の色が出るため、休めない支店もあるかと思う。ノルマに及ばない社員が、休むことを咎められる支店もあるかとあったと聞く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.13/ IDans-2665783
30代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
評価制度は、営業部門は基本実力主義です。ですので、営業能力がある方は一般的な給与水準より高い給与をもらうことは可能です。賞与も同様と考えて頂いて構いません。また昇進昇給も... 続きを読む(全250文字)
評価制度は、営業部門は基本実力主義です。ですので、営業能力がある方は一般的な給与水準より高い給与をもらうことは可能です。賞与も同様と考えて頂いて構いません。また昇進昇給も営業能力に比例します。ただし例えば店長に昇格したとしても、一定期間店長としての営業ノルマを達成できない場合には、一般社員に降格されることもあるので注意が必要です。また不動産業界という事情のため店長以上の役職になった場合には、宅建主任者の資格が求められます。ですが宅建資格を取得した際には資格手当がつきますので、給与はアップします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.07/ IDans-871520
30代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
労時間が長く、仕事が終わっても帰り図来雰囲気があった。 福利旺盛の面では良いのだが、会社内の雰囲気は大変よく、平均年齢も若い為、休日は吸った腑通しででかけることもある。... 続きを読む(全155文字)
労時間が長く、仕事が終わっても帰り図来雰囲気があった。 福利旺盛の面では良いのだが、会社内の雰囲気は大変よく、平均年齢も若い為、休日は吸った腑通しででかけることもある。 とてもとてもとても良い雰囲気だが、休日出勤は当たり前、ノルマ達成が困難な社印に対しては冷たい目で見られる傾向がある。 雰囲気は良い会社
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.22/ IDans-309345
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。