企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

2.89
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    49.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:44

20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 住宅手当のほか、奨学金を受給していた新卒には奨学金手当がありました... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 住宅手当のほか、奨学金を受給していた新卒には奨学金手当がありました。 大変助かりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.29/ IDans-6663028
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 ガソリンが安くなるガソリンカードがあり、非常に便利。 【気になること・改善したほうがいい点】 持ち家になると住宅補助がない。 社内の給与体制もコロコロ変わりわ... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 ガソリンが安くなるガソリンカードがあり、非常に便利。 【気になること・改善したほうがいい点】 持ち家になると住宅補助がない。 社内の給与体制もコロコロ変わりわかりにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149421
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 リロクラブが使える為、安く商品が買える。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 リロクラブが使える為、安く商品が買える。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は、あまりない。資格支援の費用は出るが、対策はあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7343893
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 住宅補助は2割出ます。また自分で契約すれば仲介手数料... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 住宅補助は2割出ます。また自分で契約すれば仲介手数料はかからないので、引越しも自由にできるのもメリットだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373895
会員登録バナー

ハウスコム株式会社には
798件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウスコム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 福利厚生は良いと思う。奨学金の返済補助があった。30歳までか、完済まで年15万もらえる。(これが入社の決め手でした) 他にもいろんな補助があった。 【気になる... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 福利厚生は良いと思う。奨学金の返済補助があった。30歳までか、完済まで年15万もらえる。(これが入社の決め手でした) 他にもいろんな補助があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生については特にないです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.20/ IDans-7589878
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 住宅補助や奨学金の返済補助など、福利厚生は色々と制度があっ... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 住宅補助や奨学金の返済補助など、福利厚生は色々と制度があって助かります 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6374777
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生で魅力的なものがあまりない。住... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生で魅力的なものがあまりない。住宅手当が20%あるが、不動産会社なのでもっと出して欲しいのがリアルな声である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5579871
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 不動産だが、住宅補助が少ない。 副業禁止。 もうちょっと社員の心に寄り添った方がいい。 【良い点】 上場企業であること。 色々なバ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不動産だが、住宅補助が少ない。 副業禁止。 もうちょっと社員の心に寄り添った方がいい。 【良い点】 上場企業であること。 色々なバックグラウンドの人でも尊重すること。 外国人社員がいる点。常に自分の視野が広がることに心がけている。 新卒社員の研修がしっかりしてる。宅建の勉強が入社前に既にある 勤務地が自分が選べる(細かいところは選べないが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.23/ IDans-5495043
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒はとても大事にしているため、ボーナスにプラスで奨学金返済用の手当がついたり、住宅手当も3割出る。医療保険等も団体保険で安く入れる。 【気になること・改善し... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 新卒はとても大事にしているため、ボーナスにプラスで奨学金返済用の手当がついたり、住宅手当も3割出る。医療保険等も団体保険で安く入れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 転職者に対しては、対して良い福利厚生は無い。女性社員は多く、育休は取りやすい印象。また、短時間社員等も多く働きやすい。店舗勤務で火災保険や契約業務を担当する職種になれば、休日出勤や残業も無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.18/ IDans-5090681
20代前半女性正社員内勤営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は世帯主であれば... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は世帯主であれば支給があるが、年齢制限がある。 たしか30代以上は支給されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.27/ IDans-6061021
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 一般的な福利厚生のみです。 数年前から若い社員が定着するのを考えて、住宅補助が上限2万ででるようになりました。 これがないとかなり厳しいと思います。 【気にな... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 一般的な福利厚生のみです。 数年前から若い社員が定着するのを考えて、住宅補助が上限2万ででるようになりました。 これがないとかなり厳しいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 家族手当や子供手当等もっと充実させた方があいいかと思います。 歩合がないと家族を養うのはかなり厳しいので、若い社員だけ考えるのではなく、ファミリーのいる社員も考えた方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.10/ IDans-5619208
30代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 宅建を勉強できる会があった。社内のテストで良い成績だと試験直前に本社で勉強させてくれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 不動産屋なのに住宅補助が薄い... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 宅建を勉強できる会があった。社内のテストで良い成績だと試験直前に本社で勉強させてくれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 不動産屋なのに住宅補助が薄い。資格手当も他社と比較すると低いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654859
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、主任以上には役職手当がありました。福利厚生は充実していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492406
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助は一部ではあるがでる。... 続きを読む(全43文字)
【良い点】 住宅補助は一部ではあるがでる。他の会社より少ないとは思うが資格手当もでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232067
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家賃手当がある。福利厚生は一般企業並みであると感じる。 コインパーキング代など、仕事に必要な経費は後日返ってくるため、安心である。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 家賃手当がある。福利厚生は一般企業並みであると感じる。 コインパーキング代など、仕事に必要な経費は後日返ってくるため、安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社の方針と、現場とのギャップがある。 本社ではパソコンが時間になるとシャットダウンするようにシステムを構築したりと、休めとは言われているが、実際現場では売上が悪いと早く帰ったり休むのが悪になるため、残業や休日出勤が現場では日常茶飯事である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.08/ IDans-4122706
MIRROR LPバナー

ハウスコムの関連情報

ハウスコムの総合評価

2.89
26件(5%)
85件(15%)
192件(34%)
139件(24%)
130件(23%)

会社概要

会社名
ハウスコム株式会社
フリガナ
ハウスコム
URL
https://www.housecom.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
田村 穂
業界
不動産
資本金
425,000,000円
従業員数
1,104人
設立年月
2011年6月
上場区分
上場
証券コード
3275
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1190201
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。