企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

舞鶴事業所が閉鎖になったから。正直造船業界に未来はないと思う。ボーナスも年々減ってきていたし。他の事業所の状況はさすがに分からない。

投稿日2024.03.24/ IDans-6806170
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大型船を製造しているので一度の利益が大きく完成した時は達成感を感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

経営陣が事業の赤字対策でボーナスカット、食券の補助の停止等を行っているが赤字から抜け出すことができていない。

船の製造期間が年々短くなってきているので現場職はいつも余裕がなく現場がとても汚い。

無駄なパトロールが多くする意味がないと思うものが多い。

投稿日2020.02.28/ IDans-4199627
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

年収は年功序列です。

役職が付きだすと差は出るかと思いますが、そこまで言っていないので、具体的なことはよくわかりません。

他の造船系の会社に比べると、収入は良い方なのではないかと思います。

残業代も必ず出ます。

しかし、最近は不況もあり、ボーナスが少ないため、年収としては下がる傾向になっているかと思います。

投稿日2020.09.13/ IDans-4463097
20代後半男性正社員実装設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 基本給は造船業としては破格に高い。総合重工としてみたら、大手3社と同列と考えて差し支えない。 賞与は業績連動で、最低3.5ヶ月、上限なし。景気がいい時は11ヶ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 基本給は造船業としては破格に高い。総合重工としてみたら、大手3社と同列と考えて差し支えない。 賞与は業績連動で、最低3.5ヶ月、上限なし。景気がいい時は11ヶ月出たとかいう話もあり、社員に還元する風潮はある。 しかし、昨今は市況の歪みや自社のトラブルが重なり赤字決算が続き、会社の経営もだいぶ傾いており、ボーナスカット続き。個人的には出てるだけすごいと思うが、人によっては大きくモチベを削がれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.31/ IDans-4242974
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
370万円
【良い点】 残業代は組合員であればやった分だけちゃんとでます。 基本給は大手メーカーとあまり変わりません。 ただ30歳以降の伸び幅は微妙みたいです。 また万年赤字のためボ... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 残業代は組合員であればやった分だけちゃんとでます。 基本給は大手メーカーとあまり変わりません。 ただ30歳以降の伸び幅は微妙みたいです。 また万年赤字のためボーナスが満額出ることは稀です。 今年は二ヶ月でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少ないため残業代で稼ごうとしてる人が多い印象があります。 赤字改善のためにボーナス削減までしてるのに、そのようではあまり意味がないように見えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.12/ IDans-4285616
30代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営で赤字になれば簡単に給料カットされる。課長以上は給料18%カット、一般社員はボーナスカット。昔から造船不況が続いており、経営が... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営で赤字になれば簡単に給料カットされる。課長以上は給料18%カット、一般社員はボーナスカット。昔から造船不況が続いており、経営が悪化するたびに給料カット、人材流出につながっている。将来的も造船業は厳しく、優秀か人材も入ってこない。入っても離職率が高いため、技術の伝承が出来ていない。 【良い点】 大卒以上なら給料はそこそこ貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.30/ IDans-3645879
30代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 金融と再エネの会社であるが年収はその中間くらいなのではないかと思う。そのため非金融出身の社員にとっては比較的給与がよいと感じるねではないかと思う。 【気になる... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 金融と再エネの会社であるが年収はその中間くらいなのではないかと思う。そのため非金融出身の社員にとっては比較的給与がよいと感じるねではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年1回、MBO評価をもとにボーナスと翌年の年収が決まる仕組みとなっているが、その評価が不透明。絶対評価なのか相対評価なのかもわからない。また同じ職責であっても年俸に随分差があるらしいが、手当てなどで調整しているらしく、そのあたりも不透明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.05/ IDans-4078690
20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって偏りがある。 給料、人間関係、休み、等。 どこに入るかが重要。 【良い点】 年功序列である。どれだけ頑張っても評価され... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって偏りがある。 給料、人間関係、休み、等。 どこに入るかが重要。 【良い点】 年功序列である。どれだけ頑張っても評価されない。 誰のしたにつくかが重要。 赤字が3期続いていてボーナスカットもあり、ただでさえも給料ひくいのに大変。 残業が無ければ手取額は10万少し。 寮や社宅に入らなければせいかつはしていけないれべる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.18/ IDans-2981528
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【良い点】 造船会社の中ではかなり高い給与水準を誇る。ボーナス以外では、総合重工と同程度の金額をもらっており、生活していく上で困るようなことはない。時期によっては、残業が... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 造船会社の中ではかなり高い給与水準を誇る。ボーナス以外では、総合重工と同程度の金額をもらっており、生活していく上で困るようなことはない。時期によっては、残業が多くなることがあるが、満額支払われるため、大きな不満もない。 【気になること・改善したほうがいい点】 結局、コストの一番の要因は人件費であり、給料である。その他の黒字領域を抱える総合重工ではなく、造船単体となった今、身の丈にあった給料にすべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.11/ IDans-3190458
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が合併したことにより、個人の技量にて給料が上がるといったことがなくなりました。 毎年の昇給も30代になるまでは目に見えるほど上... 続きを読む(全367文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が合併したことにより、個人の技量にて給料が上がるといったことがなくなりました。 毎年の昇給も30代になるまでは目に見えるほど上がったと実感は出来ないと思います。 またボーナスですが、僕が在籍していた時は年3回ありましたが、5月は寸志、7月と12月に分けて各1月分しかありませんでした。 社員には等級があり、それが上がらないことには基本給もあまり変化はないです。 【良い点】 年功序列で給料が上がっていきます。 同業種の中ではトータルで見たら給料はいい方だと思います。 大きな会社ですので残業代も割増対応できちんと支払われます。 ボーナスも年3回あります。 そのまま在籍していれば、30代前後で班長、40手前で職長への昇格の機会は与えられます。 本人の希望重視ですので、強制ではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.30/ IDans-4021774
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ここ数年不景気のせいかボーナスが毎年かなり少なくなっている。 そのせいか20代の離職率がとても高い。 有給消化率は部署によって異な... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ここ数年不景気のせいかボーナスが毎年かなり少なくなっている。 そのせいか20代の離職率がとても高い。 有給消化率は部署によって異なるがほとんどが消滅してしまう。 先輩があまり休まないので後輩が有給を使いづらい点もある。 【良い点】 勤続年数が長いほど最低限の昇給はある。 残業代はやればやった分だけ支給される。 赤字でも少ないがボーナスは出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.15/ IDans-4047090
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 業績により3回目のボーナスが出ます。 また、中小企業と比べて、給与は良いので、船が大好き、造船で働きたいという方にオススメの会社であるとおもいます。 【気にな... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 業績により3回目のボーナスが出ます。 また、中小企業と比べて、給与は良いので、船が大好き、造船で働きたいという方にオススメの会社であるとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績が悪いと、ボーナスがカットされます。 残念ながら、近年は海運協会の底が見え始めていますので、今後どのような戦略で経営するかに将来が決まってくると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.16/ IDans-3841752
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みがあるし、有給で休みやすい。残業も各々決めれたりする。ある程度の融通はきく。 大型連休、ボーナス3回、福利厚生は魅力的。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 休みがあるし、有給で休みやすい。残業も各々決めれたりする。ある程度の融通はきく。 大型連休、ボーナス3回、福利厚生は魅力的。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安い。公務員と同じで、年功序列なので、もっと稼ぎたい、先輩を越したいと向上心のある人には向いていないかも。ただ、若いうちは大変だが、齢を積めば平均以上の給料はもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.17/ IDans-2286125
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 為替によって、ボーナスの額や業績賞与が付与される。 入社当時は5ヶ月以上のボーナスを支給され、年収がぐっと上がった、 しかし、数年後には、 よくも悪くも、為替... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 為替によって、ボーナスの額や業績賞与が付与される。 入社当時は5ヶ月以上のボーナスを支給され、年収がぐっと上がった、 しかし、数年後には、 よくも悪くも、為替次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの造船所なも負けないようにと、戦略商品の開発に力を入れたが失敗。 本当に未来はあるのかと不安になる。 船が好きな人でないと少ししんどいかな?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.24/ IDans-3398296
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風は規則正しく福利厚生も良いです。またボーナスが年3回あるなど、給料も地元の企業の中では高い方に入ると思いましたが、しかし人間関係が厳しいです。私の所属部署では先輩の命... 続きを読む(全188文字)
社風は規則正しく福利厚生も良いです。またボーナスが年3回あるなど、給料も地元の企業の中では高い方に入ると思いましたが、しかし人間関係が厳しいです。私の所属部署では先輩の命令は絶対に守らないと仕事をしていく上で後々大変な事になります。実際に人間関係で部署移動や退職された先輩もいらっしゃいました。とはいえ、人間関係さえ目を瞑れば良い部類の企業に入るのではないでしょうか.....
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.20/ IDans-1346177

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。