企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代前半女性正社員一般事務
年収:
550万円

【気になること・改善したほうがいい点】

業績が悪いと社員の賞与が削減されます。業績変動は理解するものの、役員の賞与や各種手当等から手をつけるべきと思います。

また、評価制度はあるものの、年功序列です。昇格においてある程度の媚びも必要と上司に言われた時は驚愕しました。社長がこれから変えていきたいとメッセージを発信しているので期待できる面もありますが、いままでの評価で昇格した人たちが入れ替わらないと難しいのではと想像しています。

投稿日2023.07.28/ IDans-6218736
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
年収:
480万円

【良い点】

上がり幅は少ないが仕事ができない社員でも歳を取れば勝手に上がっていく。特に評価制度と言えるものもない。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度がないのでやればやるほど損をしていくように感じる。そのような状況なので社員は如何に自分が仕事を抱えないかという考えの人が多いように思う。全体的に向上心が低い。賞与は不況の影響から満額出たことはない。

投稿日2021.03.15/ IDans-4730429
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス

【良い点】

名目上の試験はあるが、能力が不足していてもある一定の年齢になれば自動的に管理職になれる。

会社の規定通り出ていれば賞与と合わせてそれなりの年収になる。

【気になること・改善したほうがいい点】

管理職になった直後はこれまで出ていた残業代が無くなるため、一時的に給料が下がる。上のポストが詰まっているため、一定以上の昇進の為には高い能力が必要。

人手不足のため、管理職が一般社員の業務を肩代わりするケースも多く、残業代が出ないのに深夜まで残業することが多く、若手が管理職を目指すモチベーションの低下につながっていると感じる。

投稿日2021.02.25/ IDans-4700074
20代後半男性正社員実装設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 基本給は造船業としては破格に高い。総合重工としてみたら、大手3社と同列と考えて差し支えない。 賞与は業績連動で、最低3.5ヶ月、上限なし。景気がいい時は11ヶ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 基本給は造船業としては破格に高い。総合重工としてみたら、大手3社と同列と考えて差し支えない。 賞与は業績連動で、最低3.5ヶ月、上限なし。景気がいい時は11ヶ月出たとかいう話もあり、社員に還元する風潮はある。 しかし、昨今は市況の歪みや自社のトラブルが重なり赤字決算が続き、会社の経営もだいぶ傾いており、ボーナスカット続き。個人的には出てるだけすごいと思うが、人によっては大きくモチベを削がれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.31/ IDans-4242974
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 不景気により研修は削減か見送り、社員食堂や社員弁当の補助打ち切り、出張や会議の削減、自主退職の退職金の大幅削減、賞与カット、など赤... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不景気により研修は削減か見送り、社員食堂や社員弁当の補助打ち切り、出張や会議の削減、自主退職の退職金の大幅削減、賞与カット、など赤字を乗り越えようとかなり削減されています。 給与カットはまだですが、実質的な負担は大きく増えており、以前のように福利厚生が良いとは言えないでしょう。 【良い点】 家賃補助などは大企業並み。 社内のイベントも定期的に開催されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.06/ IDans-3251578
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴が高ければ何もしなくてもそこそこの評価は受け、昇給もしていく。低ければ、その逆。 典型的な年功序列、学歴主義。 【良い点】 給... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴が高ければ何もしなくてもそこそこの評価は受け、昇給もしていく。低ければ、その逆。 典型的な年功序列、学歴主義。 【良い点】 給料がいいかは別として、良くも悪くも安定はしている。 賞与も少ないながらも一応支給はされるため、その辺の町工場と比べればまだ恵まれてると言えるのかもしれない。 残業も規制はあるが、した分はもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.04/ IDans-2742823
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 残業代などはしっかり支給されるので働いた分だけ給料をもらうことはできる点はいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので評価を得るには長... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 残業代などはしっかり支給されるので働いた分だけ給料をもらうことはできる点はいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので評価を得るには長い期間が必要だと思う。 仕事ができるようになったから給料が上がるのではなく、あくまでも勤続年数での評価になる。 賞与の査定内容などが曖昧なためどのような条件だと査定に響くのかもよくわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2817649
20歳未満男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 年収は普通と思われます。 仕事を頑張っても頑張らなくても 年功序列でお金が増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は年5千程度、賞与は満額はもら... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 年収は普通と思われます。 仕事を頑張っても頑張らなくても 年功序列でお金が増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は年5千程度、賞与は満額はもらった試しがなく、カットされるばかり 評価に対しては、どんなに頑張っても上司の加減で非常に左右される。 正当な評価はされにくい。正論を言っても異端者と思われる。 つまりは、頑張るだけ損する会社ということ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.12/ IDans-5385811
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 為替によって、ボーナスの額や業績賞与が付与される。 入社当時は5ヶ月以上のボーナスを支給され、年収がぐっと上がった、 しかし、数年後には、 よくも悪くも、為替... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 為替によって、ボーナスの額や業績賞与が付与される。 入社当時は5ヶ月以上のボーナスを支給され、年収がぐっと上がった、 しかし、数年後には、 よくも悪くも、為替次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの造船所なも負けないようにと、戦略商品の開発に力を入れたが失敗。 本当に未来はあるのかと不安になる。 船が好きな人でないと少ししんどいかな?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.24/ IDans-3398296
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 船が好きな人には凄い刺激的かつやりがいのある会社です。職場にもよりますが船の姿が日に日に変わるのでそれもやりがいに変わると思います。また福利厚生もしっかりさ... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 船が好きな人には凄い刺激的かつやりがいのある会社です。職場にもよりますが船の姿が日に日に変わるのでそれもやりがいに変わると思います。また福利厚生もしっかりされています。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事も大切ですが、行事や人付き合いのほうが大切になってくると思います。また給与や賞与は低めだと思います。福利厚生も上司の方に言われる時と言われない時があるので自分でしっかり確認する事をお薦めいたします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.29/ IDans-2093216
20代後半男性正社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
470万円
賞与は3回。夏、冬、年度末。年度末次第で年収も変わってしまいます。 年度末は業績連動制です。残業は大体どこの部署でもやった分だけつけれます。 あまりジョブローテーショ... 続きを読む(全152文字)
賞与は3回。夏、冬、年度末。年度末次第で年収も変わってしまいます。 年度末は業績連動制です。残業は大体どこの部署でもやった分だけつけれます。 あまりジョブローテーションはなく、ひとつの業務に特化させるような方針な気がします。 事業所間の移動も同様にあまりありません。会社の雰囲気はわるくありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.01/ IDans-284025
30代後半男性正社員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円
給与は世間と比べれば高いほうかと思います。最近上がりました。 ただ、賞与は業績に応じてかなり乱高下するので、何とも言えません。 これから業績は厳しくなるので、あまり期... 続きを読む(全170文字)
給与は世間と比べれば高いほうかと思います。最近上がりました。 ただ、賞与は業績に応じてかなり乱高下するので、何とも言えません。 これから業績は厳しくなるので、あまり期待できないかもしれません。 昇進・昇格は大卒であればかなりのペースで上がっていきます。 評価はどちらかというと、上司や他部門に対して、ゴマすりができることが重要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.03/ IDans-126780
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 昇給は年一回、少額ながら毎年ある。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 昇給は年一回、少額ながら毎年ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は年二回あるが、額はかなりまちまち。前年の経営状況に影響されすぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7154273

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。