企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:51

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 部署にもよるが休みは比較的取りやすい。直前であっても有給を申請し... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 部署にもよるが休みは比較的取りやすい。直前であっても有給を申請して拒否されるようなことはなかった。小さな子供がいる場合は別途有給が付与される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6645339
30代前半男性正社員その他職種
【良い点】 こんなに休みの取れる会社は他にないと思う。 チャイルドケア休暇... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 こんなに休みの取れる会社は他にないと思う。 チャイルドケア休暇なるものがあり、子供1人につき小学卒業までに使える休暇20日が与えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6537587
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 長期休みが全社的に確保されており、有給も拒否されることはありません。事業所によりますが、フレックスや在宅勤務は制度内であれば利用しやすいです。 【気になること... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 長期休みが全社的に確保されており、有給も拒否されることはありません。事業所によりますが、フレックスや在宅勤務は制度内であれば利用しやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務を休みと捉えている役職者を複数の部門で見聞きします。コロナをきっかけに制度化したこともあってか、在宅勤務をしている人としていない人で、在宅勤務に対する考え方が統一されていないように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6218738
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の事業所勤務だとテレワークはほぼ不可能。現場ありきの労働環境なのでどこかの部署がテレワークでどこかはそうじゃないとはならず部分... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の事業所勤務だとテレワークはほぼ不可能。現場ありきの労働環境なのでどこかの部署がテレワークでどこかはそうじゃないとはならず部分的にも実施できていない。労働集約型の産業ならある程度仕方がない 【良い点】 完全に部署によるが自分の仕事をコントロールできていれば有給はとれる。 本社はコロナが始まってテレワークに移行し始めたが実施率はまだまだ微妙なところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.15/ IDans-4730433
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事せずに言い訳を沢山したら出世できます。 真面目に仕事するとさらに仕事が増え出世できません。 上司も仕事内容を理解していないので... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事せずに言い訳を沢山したら出世できます。 真面目に仕事するとさらに仕事が増え出世できません。 上司も仕事内容を理解していないので、言い訳を全部信じます。 一般クラスの人間が何を言っても聞いてもらえず査定も下げられます。 残業が増えて36協定に引っ掛かっても健康診断したらオッケーですと上司は思っています。 毎日3時間残業でもちろん土曜日も毎週出勤なのでプライベートの時間などありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.29/ IDans-5104979
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の体質が「仕事≫生活」なのでワークライフバランスの事を言うのは無駄。部署に... 続きを読む(全79文字)
会社の体質が「仕事≫生活」なのでワークライフバランスの事を言うのは無駄。部署によってあまりにも業務量に差があるので、業務量の多い部署に行ってしまったら終わり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.01/ IDans-5919637
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本土曜日出勤で、残業は少なくとも30時間は月にあったのでとにかく... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 基本土曜日出勤で、残業は少なくとも30時間は月にあったのでとにかく忙しい。力仕事も多いから非常に疲れがたまるのでワークライフバランスはとりにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806166
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさによって週一の休みすら無いことが多く、からだを休める事が出来ない。有給も最初から22日あるが、周りの人があまり使わないことが... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさによって週一の休みすら無いことが多く、からだを休める事が出来ない。有給も最初から22日あるが、周りの人があまり使わないことが多いため、自分だけ使うということが何となく難しい雰囲気が出ている。残業代はしっかり出るのでお金を稼ぐという面では良い点なのかもしれない 【良い点】 年休125日と土日祝しっかりと休みがあるところは良い点、希望すれば有給もとることは出来る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5185050
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
【良い点】 無理な残業、休日出勤は断ることができたところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の山谷が安定してない時には毎日残業をしなくてはいけなくなったところ... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 無理な残業、休日出勤は断ることができたところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の山谷が安定してない時には毎日残業をしなくてはいけなくなったところ。 仕事がない時の期間が暇で仕方なかった その時に何か整備をするとかもなく・・・
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.12/ IDans-6855732
30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、あまり多くの有給を取ることが出来ない。また、基本的に3時間残業をしないとこなしきれない。最近は退職者が増えており、ま... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、あまり多くの有給を取ることが出来ない。また、基本的に3時間残業をしないとこなしきれない。最近は退職者が増えており、ますます1人当たりの業務量が増えて取得しずらくなるのではないかと懸念される。100%消化できている人はほぼおらず、人によっては年5日の計画有給休暇を休むのが精一杯という場合もある。 【良い点】 設計の場合、有給は比較的自分のタイミングで取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.01/ IDans-5143446
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナを契機に本社では、テレワークが盛んに行われるようになった。しかし、各事業所では現場があるため、基本テレワークはない。家族に高... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナを契機に本社では、テレワークが盛んに行われるようになった。しかし、各事業所では現場があるため、基本テレワークはない。家族に高齢者や疾病があって、コロナが重症化しやすい人がいれば、テレワークできるが、大体の資料は紙で会社に保存されているため、仕事を進めるのは困難だと思う。 【良い点】 休みは前日の定時までに申請すれば良いので取りやすい。しかし、各部署の上位者による。申請の際は、特に理由は、聞かれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.26/ IDans-4703051
20歳未満女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多い。 基本的に36協定の80時間ギリギリまで。 PCのLANケーブルを抜いてしまえばログイン・ログオフ時間が記録されな... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多い。 基本的に36協定の80時間ギリギリまで。 PCのLANケーブルを抜いてしまえばログイン・ログオフ時間が記録されないため、自主的にサービス残業している人も多々。 設計内容に没頭できる人には良いと思うが、合わない場合はとことんダメだと思う。 【良い点】 チーム設計ではあるが、結局のところ個人プレイなのでハマる人はハマる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.06/ IDans-4814067
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 工場は能率の関係から積極的なリモートワークを推進されていない。 工場は社員の安全よりも能率を優先している。また、執務室での飛沫対策... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工場は能率の関係から積極的なリモートワークを推進されていない。 工場は社員の安全よりも能率を優先している。また、執務室での飛沫対策はまちまちで、対策していたりしなかったり、ムラが目立つ。 相対的にコロナ対策に対しては消極的にみえる。 【良い点】 緊急事態宣言に伴い、車通勤が解禁となった。また、フレックスの導入もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.25/ IDans-4700494
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく予定が立てづらい。一ヶ月先のスケジュールがわからないため、気軽に予定を入れられない。またどの事業所も同じだとは思うが、造船... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく予定が立てづらい。一ヶ月先のスケジュールがわからないため、気軽に予定を入れられない。またどの事業所も同じだとは思うが、造船所が辺鄙な場所にあり、周りに休日を過ごせる施設等が極端に少ない。本社との格差を感じる。 【良い点】 有給は比較的取りやすく、年末年始もしっかり休める。それなりに休みもあるように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.15/ IDans-4134010
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年、夏の時期になると残業二時間、部署によっては四時間、毎週土曜日出勤 が当たり前になるところがつらい。 大型連休があるが、 最初... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年、夏の時期になると残業二時間、部署によっては四時間、毎週土曜日出勤 が当たり前になるところがつらい。 大型連休があるが、 最初の2日間程度は出勤が当たり前である。 基本仕事量は常に多いと思うから なかなかプライベートとの両立をするのは大変ではある。 その分有給休暇を使って休む人もいるから工夫次第ではなんとかなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.19/ IDans-3208404

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。