企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 統合を繰り返した会社で、良いところを... 続きを読む(全48文字)
【良い点】 統合を繰り返した会社で、良いところを寄せ集めているので、福利厚生は手厚いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6218735
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 本社採用の場合単身者は独身寮があり安い料金で入寮可能。既婚者は社宅が無い代わりに借り上げ社宅制度があり、会社が賃貸の契約者となりかなりの額を払ってくれる。ただ... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 本社採用の場合単身者は独身寮があり安い料金で入寮可能。既婚者は社宅が無い代わりに借り上げ社宅制度があり、会社が賃貸の契約者となりかなりの額を払ってくれる。ただしどちらも年齢制限はあるが、これは他社でも一般的かと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6645336
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 IHIや日本鋼管、日立造船といった重工系の系列であった歴史的経緯から、その水準を引き継いでおり福利厚生についてはかなり手厚いと思われる。 【気になること・改善... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 IHIや日本鋼管、日立造船といった重工系の系列であった歴史的経緯から、その水準を引き継いでおり福利厚生についてはかなり手厚いと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昨今の業績不振や総合重工ではなく造船専業化したことから福利厚生の水準については徐々に低下傾向にあり、今後もその傾向は続くと思われるので、福利厚生に期待して入社するとギャップが広がっていく可能性が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.12/ IDans-4217770
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一応大企業なので福利厚生はしっかりしている。... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 一応大企業なので福利厚生はしっかりしている。ただ有給消化は職場の雰囲気的にやりずらいところもあったり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806173
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やむを得ず心身の病気での休職になった場合でもケアをする体制が相応にあった。休職中に退職の意向が強いなら仕方がないが、復職の意向があれば復職しやすいよう部署の上... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 やむを得ず心身の病気での休職になった場合でもケアをする体制が相応にあった。休職中に退職の意向が強いなら仕方がないが、復職の意向があれば復職しやすいよう部署の上司側が歩み寄るよう働きかけている様子が見てとれた。 構内に診療施設がある事業所では勤務時間を使って健康診断やインフルエンザ予防接種も受けられるので別途病院に行ったりしなくて済むという意味で助かっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.15/ IDans-4730613
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は大手重工と同じく充実しており、不満を感じることはない。特に家賃補助は、他社他業界と比較してもトップクラスと思う。本社地区では10万円弱の家賃補助が支... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 福利厚生は大手重工と同じく充実しており、不満を感じることはない。特に家賃補助は、他社他業界と比較してもトップクラスと思う。本社地区では10万円弱の家賃補助が支給される。連休が多く、有給も比較的とりやすい。最近は子育て支援にも力をいれており、育児休暇やチャイルドケア休暇の制度も設けられている。男性社員が育休を取るケースも見られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.31/ IDans-4443048
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
【良い点】 一般的な大企業なので不満はなかった 寮費もやすかった 【気になること・... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 一般的な大企業なので不満はなかった 寮費もやすかった 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が欲しかった 寮も事業所によって差があったりした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.12/ IDans-6855728
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はしっかりしていると思います。 若手のうちは、格安の寮に住めるので、だいぶ節約ができます。 寮は、場所によって新しい&古いが顕著です。 ただ、昼食の... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしていると思います。 若手のうちは、格安の寮に住めるので、だいぶ節約ができます。 寮は、場所によって新しい&古いが顕著です。 ただ、昼食の補助がなくなったり、最近の業績に合わせて、福利厚生の面が見直しされてきているので、今後どうなるかは不透明です。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に不満はないです。今後も、現在のベースが保たれることを期待します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.13/ IDans-4463101
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 不景気により研修は削減か見送り、社員食堂や社員弁当の補助打ち切り、出張や会議の削減、自主退職の退職金の大幅削減、賞与カット、など赤... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不景気により研修は削減か見送り、社員食堂や社員弁当の補助打ち切り、出張や会議の削減、自主退職の退職金の大幅削減、賞与カット、など赤字を乗り越えようとかなり削減されています。 給与カットはまだですが、実質的な負担は大きく増えており、以前のように福利厚生が良いとは言えないでしょう。 【良い点】 家賃補助などは大企業並み。 社内のイベントも定期的に開催されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.06/ IDans-3251578
20代後半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 独身者は独身寮、既婚者は社宅か借り上げ社宅が利用できる制度になっており、格安で住むことができる。 また、JFE系列の保養所が利用できる。 【気になること・改善... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 独身者は独身寮、既婚者は社宅か借り上げ社宅が利用できる制度になっており、格安で住むことができる。 また、JFE系列の保養所が利用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 寮は配属地域によって建物の築年数に大きな差がある。古いところで築40年を超えており、廊下にクモが巣を張っていたり、スズメバチが現れることもある。社宅も同様の格差がある。築年数の分は家賃に差がついている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.17/ IDans-2901109
30代前半男性正社員実装設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大多数の人が求める、一般的な保険は有り。各事業所によって、部屋のレベルは異なるものの、男女ともに独身寮も備えられており、自己負担は低価格で済む。 既婚者にとっ... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 大多数の人が求める、一般的な保険は有り。各事業所によって、部屋のレベルは異なるものの、男女ともに独身寮も備えられており、自己負担は低価格で済む。 既婚者にとっても、低価格な社宅があったり、個人での賃貸物件に対する住宅手当も一部、会社負担してくれる。部屋の面積比率によって会社負担額が決まるが、大体、6、7割りを会社が持ってくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無し。 労働組合もあり、零細企業と比較してしまえば、十分安心して暮らせる福利厚生はしっかりと規定で定められている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.08/ IDans-3503703
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生の一環として会社所有の寮が存在するが、設備の破損が多く非常に住みにくい。修理が実施されることもない。 社内制度に関しては、... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生の一環として会社所有の寮が存在するが、設備の破損が多く非常に住みにくい。修理が実施されることもない。 社内制度に関しては、入社後に専門的なことを学ぶようなものは皆無だった。新卒入社社員は入社後4年までのうちに数回各事業所で実施される研修があるが、特に業務に直結するような内容でもなく、やる意味があるのかは大きな疑問だった。 【良い点】 寮費は安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.23/ IDans-3443759
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事業所勤務なら、基本的に寮、社宅があり、家賃1万円~3万円程度で生活することができる。本社勤務でも毎月数万円の家賃補助を受けることができる。給料外でのメリット... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 事業所勤務なら、基本的に寮、社宅があり、家賃1万円~3万円程度で生活することができる。本社勤務でも毎月数万円の家賃補助を受けることができる。給料外でのメリットとして大きいと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業所によっては建物が古く、数十年前に建てられた寮がそのまま使用されているケースもある。若手社員でも嫌な人はすぐに出て行ってしまう。その場合は補助を受けられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.31/ IDans-3868791
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりしていると思う。 交通費、有給休暇、子供が産まれたらチャイルドケア等いろいろはサポートがあって有難い。 毎年有給休暇を全て使う社員がい... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりしていると思う。 交通費、有給休暇、子供が産まれたらチャイルドケア等いろいろはサポートがあって有難い。 毎年有給休暇を全て使う社員がいるぐらい有給休暇に対しては緩いと思う。 もちろん部署によって違うところもあるとは思うが、基本有給休暇は取れると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.19/ IDans-3208395
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は本社に設計集約されており、本社採用の理系卒であれば、ほぼ本社勤務になる。その場合、寮は約1万円で駅から徒歩3分のワンルームに住める。結婚して寮を出た場合... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 最近は本社に設計集約されており、本社採用の理系卒であれば、ほぼ本社勤務になる。その場合、寮は約1万円で駅から徒歩3分のワンルームに住める。結婚して寮を出た場合、家賃補助が最大10万円程度出るため、非常にお金が貯まる。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスはあるものの、事業所とのやり取りが多いため、あまり機能していない。とりあえず導入した感じがあるため、もう少し実態にあった制度を考えて欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.07/ IDans-4033943

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。