企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:40

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス

【良い点】

部署にもよるが休みは比較的取りやすい。直前であっても有給を申請して拒否されるようなことはなかった。小さな子供がいる場合は別途有給が付与される。

投稿日2024.01.22/ IDans-6645339
30代前半女性正社員一般事務

【良い点】

長期休みが全社的に確保されており、有給も拒否されることはありません。事業所によりますが、フレックスや在宅勤務は制度内であれば利用しやすいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

在宅勤務を休みと捉えている役職者を複数の部門で見聞きします。コロナをきっかけに制度化したこともあってか、在宅勤務をしている人としていない人で、在宅勤務に対する考え方が統一されていないように感じます。

投稿日2023.07.28/ IDans-6218738
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

一応大企業なので福利厚生はしっかりしている。ただ有給消化は職場の雰囲気的にやりずらいところもあったり。

投稿日2024.03.24/ IDans-6806173
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給も少なく、生活が苦しいのでおすすめできません。基本力仕事で3K(キツイ、汚い、危険)な仕事です。部署は多数ありそうでない部署も... 続きを読む(全357文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給も少なく、生活が苦しいのでおすすめできません。基本力仕事で3K(キツイ、汚い、危険)な仕事です。部署は多数ありそうでない部署も有りますが、基本希望する部署には配属されません。 仕事に波があり、仕事が少ない時は出張、出向あり。忙しい時は残業がかなり発生し、深残、徹夜あり。 また危険な仕事も多く毎年必ず労働災害が発生し、重大災害も発生する。 合併により配属転換され今まで通り仕事ができなくなった。 体育会系がおおく、偏った考えの人が多い。 精神疾患に罹患する人が多く離職率も高い。 【良い点】 残業は少なく有給も基本取らしていただける。年間休日は120にを超える為休みはおおいです。 従業員が多く相談できる人もいる。 健康保険がしっかりしている。 資格取得が充実してる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.03/ IDans-5465505
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 サービス残業や固定残業費の設定がなく、きちんと残業したらその分残業代が出る。三大連休も充分ある。職場によるかもしれないが有給休暇も申請通り自分の取りたい日にち... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 サービス残業や固定残業費の設定がなく、きちんと残業したらその分残業代が出る。三大連休も充分ある。職場によるかもしれないが有給休暇も申請通り自分の取りたい日にちで取得がしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の掲げるスローガンがいくつかあるが、それらを職員に求める割には上層部はそれを自ら実行しているのか疑問。職員に一方的に求めている感が否めない。経営悪化の原因を経営判断や船の建造計画ではなく単に職員たちの技量不足かのように扱う姿勢に疑問がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.25/ IDans-4270569
20代後半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 造船専業だけではこの先将来縮小し続けると思う。 中期計画も黒字になりそうではない。 昇給が大体みんな一緒ぐらいの上がり幅。 【良い... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 造船専業だけではこの先将来縮小し続けると思う。 中期計画も黒字になりそうではない。 昇給が大体みんな一緒ぐらいの上がり幅。 【良い点】 基本給は低いが製造現場は残業休日出勤が当たり前なので残業で稼ぐことができる。 夜勤もあるので月の給料は高くなる。 有給も好きなときに取ることができて現場は当日休みでも取りやすいほうだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.07/ IDans-4495956
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営状況がよろしくない。体力的にかなりきつい。環境がよくない3K職場の典型。 部署によって仕事の難易度と負荷に格差がありすぎる。 ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営状況がよろしくない。体力的にかなりきつい。環境がよくない3K職場の典型。 部署によって仕事の難易度と負荷に格差がありすぎる。 【良い点】 休みが取りやすい。しかし部署によってはまたまちで有給を捨てているところもある。 また自分の裁量で進められる部分は多い。これも部署による。やる気があれば中途採用でも管理職になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.20/ IDans-4229183
30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、あまり多くの有給を取ることが出来ない。また、基本的に3時間残業をしないとこなしきれない。最近は退職者が増えており、ま... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、あまり多くの有給を取ることが出来ない。また、基本的に3時間残業をしないとこなしきれない。最近は退職者が増えており、ますます1人当たりの業務量が増えて取得しずらくなるのではないかと懸念される。100%消化できている人はほぼおらず、人によっては年5日の計画有給休暇を休むのが精一杯という場合もある。 【良い点】 設計の場合、有給は比較的自分のタイミングで取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.01/ IDans-5143446
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさによって週一の休みすら無いことが多く、からだを休める事が出来ない。有給も最初から22日あるが、周りの人があまり使わないことが... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさによって週一の休みすら無いことが多く、からだを休める事が出来ない。有給も最初から22日あるが、周りの人があまり使わないことが多いため、自分だけ使うということが何となく難しい雰囲気が出ている。残業代はしっかり出るのでお金を稼ぐという面では良い点なのかもしれない 【良い点】 年休125日と土日祝しっかりと休みがあるところは良い点、希望すれば有給もとることは出来る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5185050
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の事業所勤務だとテレワークはほぼ不可能。現場ありきの労働環境なのでどこかの部署がテレワークでどこかはそうじゃないとはならず部分... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の事業所勤務だとテレワークはほぼ不可能。現場ありきの労働環境なのでどこかの部署がテレワークでどこかはそうじゃないとはならず部分的にも実施できていない。労働集約型の産業ならある程度仕方がない 【良い点】 完全に部署によるが自分の仕事をコントロールできていれば有給はとれる。 本社はコロナが始まってテレワークに移行し始めたが実施率はまだまだ微妙なところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.15/ IDans-4730433
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は大手重工と同じく充実しており、不満を感じることはない。特に家賃補助は、他社他業界と比較してもトップクラスと思う。本社地区では10万円弱の家賃補助が支... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 福利厚生は大手重工と同じく充実しており、不満を感じることはない。特に家賃補助は、他社他業界と比較してもトップクラスと思う。本社地区では10万円弱の家賃補助が支給される。連休が多く、有給も比較的とりやすい。最近は子育て支援にも力をいれており、育児休暇やチャイルドケア休暇の制度も設けられている。男性社員が育休を取るケースも見られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.31/ IDans-4443048
20代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業績が悪く入ってから悪いことしか聞かない給料自体も残業してなんぼの会社なので残業がないと結婚などは考えられない 年功序列が強いイメ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業績が悪く入ってから悪いことしか聞かない給料自体も残業してなんぼの会社なので残業がないと結婚などは考えられない 年功序列が強いイメージで 【良い点】 会社的には昔ながらで風とうしがよく自由に仕事が出来る 有給に関しても自分で好きな時に使え入社してすぐにつかえとても便利また造船ということで他には体験できないことが出来る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.16/ IDans-4135403
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の物量の山谷が激しく、ないときは残業0が続きまったく稼げず、忙しい時は平日残業や毎週土曜日も出勤し自分の時間がないという状況で... 続きを読む(全251文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の物量の山谷が激しく、ないときは残業0が続きまったく稼げず、忙しい時は平日残業や毎週土曜日も出勤し自分の時間がないという状況です。 会社内で無駄をなくそうという活動を行っていますが、正直人数を割きすぎです。見回りや監視につく人数、時間が多すぎてむしろ無駄を作っているように見受けられます。 【良い点】 福利厚生がしっかりしており長期連休が多く組み込まれている。ホワイト企業と言えると思います。有給の使用率もあげようと試行錯誤されているのが伝わってきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.09/ IDans-3111483
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりしていると思う。 交通費、有給休暇、子供が産まれたらチャイルドケア等いろいろはサポートがあって有難い。 毎年有給休暇を全て使う社員がい... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりしていると思う。 交通費、有給休暇、子供が産まれたらチャイルドケア等いろいろはサポートがあって有難い。 毎年有給休暇を全て使う社員がいるぐらい有給休暇に対しては緩いと思う。 もちろん部署によって違うところもあるとは思うが、基本有給休暇は取れると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.19/ IDans-3208395
20代後半男性正社員実装設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 設計事務所は老朽化や節電傾向もあり、全体的にどんよりとした空気が漂っており、一日あの空間で仕事するのは苦痛だった。 また、やめたい... 続きを読む(全387文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 設計事務所は老朽化や節電傾向もあり、全体的にどんよりとした空気が漂っており、一日あの空間で仕事するのは苦痛だった。 また、やめたいやめたいと言いながら転職が厳しい年齢になり辞められずに、惰性で仕事をしている人が多い。 部署間の連携も取れておらず、責任や仕事の擦り付け合い・他グループや他部署の悪口などもいろいろなところから聞こえてくる。 現場に対し設計の立場が弱く、建造が始まると設計は現場に対して謝りっぱなしといった印象。現場は仕事ができる人間に頼るので、一部の人間に業務が集中してしまい、心を壊す人が多い。 悪い意味で、「古い風習の会社」といった印象。大学の後輩達には勧められない。 【良い点】 有給は消化しやすく、近年は残業も削減の傾向にある。製品自体も出来上がるとそれなりのスケールがあるので達成感を得られる会社だとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.17/ IDans-3673918

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。