企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し高卒、専門卒の待遇をあげた方が良い。 大卒の給料を聞くと、馬鹿馬鹿しくなってくる。 【良い点】 大学卒業以上であればある程... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し高卒、専門卒の待遇をあげた方が良い。 大卒の給料を聞くと、馬鹿馬鹿しくなってくる。 【良い点】 大学卒業以上であればある程度の教育はあるとおもう。 それ以下であれば教育はない。 1つの駒として扱われる、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6537588
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現場で身に着くスキルは同じく工場系の職場でしか使わない。自分は... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 現場で身に着くスキルは同じく工場系の職場でしか使わない。自分はぎょう鉄というニッチな業務だったので、別の企業への転職にはほとんど向かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806172
30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職課長クラス
【良い点】 近年は教育にも力を入れ始め、研修が充実してきている。また、業務上、英語の能力も必須であることからWeb英会話受講の補助があったので、英語力向上に役立った。 【... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 近年は教育にも力を入れ始め、研修が充実してきている。また、業務上、英語の能力も必須であることからWeb英会話受講の補助があったので、英語力向上に役立った。 【気になること・改善したほうがいい点】 様々な研修を受けさせてくれるのは良いが、とりあえず受講しておけみたいな雰囲気で、その研修によって、どのようなスキルを身につけ、職場でどのように生かせるのかの説明が無く、場当たり的な印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.01/ IDans-5143437
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
【良い点】 基本的部署異動などはないので転職目的のキャリアアップは難しい 【気... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 基本的部署異動などはないので転職目的のキャリアアップは難しい 【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当などがなかったのでつけて欲しかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.12/ IDans-6855726
会員登録バナー

ジャパンマリンユナイテッド株式会社には
346件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ジャパンマリンユナイテッド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場では教育などないに等しい。自分でなんとかして解決して行くほかない。現場に放り出されて、あとはなんとかしといてくださいの世界。 ... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場では教育などないに等しい。自分でなんとかして解決して行くほかない。現場に放り出されて、あとはなんとかしといてくださいの世界。 【良い点】 自分で何事も解決して行く能力が培われる。そのおかげで転職したり、業務内容が変わっても全く問題なくやってこれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.26/ IDans-6528131
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大卒新入社員は入社後3年間くらいは手厚い研修が年に何回かあり、地方の同期とも会えるように会社が研修をさせてくれるので、息抜きにもなる。 その他毎年IHIの公開... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 大卒新入社員は入社後3年間くらいは手厚い研修が年に何回かあり、地方の同期とも会えるように会社が研修をさせてくれるので、息抜きにもなる。 その他毎年IHIの公開講座を受けられたりするので、時間とやる気さえあれば、英語から工学、プレゼン系まで多種の講座を受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署での研修は場所場所でやり方が違うのでなんとも言えないが、指導員による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.15/ IDans-4509515
30代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 メーカーであるので、技術系であれば自身の専門分野等について社内での研修が様々に用意されていたり、社外研修を受ける機会も多いが、事務... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 メーカーであるので、技術系であれば自身の専門分野等について社内での研修が様々に用意されていたり、社外研修を受ける機会も多いが、事務系は語学研修があるくらいでその他は基本はOJTでの対応となる。 【良い点】 入社五年目くらいまでは同期全員が集まっての集合研修が年に一回くらいの頻度であり、会社のことや社会人としての仕事の仕方、思考方法等を座学等で学ぶ機会がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.14/ IDans-5209412
20代後半男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣社員だったため、社員になるつもりはなかったが、社員にならないか?と言う話はあった。しかし溶接の免許や高車、工内用の車、フォークリフト、玉掛けなど取らないと... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 派遣社員だったため、社員になるつもりはなかったが、社員にならないか?と言う話はあった。しかし溶接の免許や高車、工内用の車、フォークリフト、玉掛けなど取らないといけない免許が沢山あったため、社員にはならなかった。 でも、そう言った話はうれしかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みは職種によって違うが年末年始、盆休み夏休みGWなど多くて10日前後ある。工場なので普通だと思うが、かなり多い方。派遣社員だったため正直キャリアアップや社員のことはよくわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.14/ IDans-3428905
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 他の投稿者様も書かれている通り、若いうちからどんどん仕事を任されます。 また、年度の始めに教育講座の募集が行われ、上司によるとは思いますが、手を挙げると遠隔地... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 他の投稿者様も書かれている通り、若いうちからどんどん仕事を任されます。 また、年度の始めに教育講座の募集が行われ、上司によるとは思いますが、手を挙げると遠隔地で行われる講座でも参加できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 OJTによって教育するとありますが、教育担当者が仕事を抱えすぎていて新人に構っている余裕が無く、新人が野放しにされるケースを頻繁に見かけます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.06/ IDans-2597588
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社外研修に積極的に行かせてもらえる。また、社内でも勉強会を積極的に開催している。経験したことの無い業務を明確にし、極力新しい業務に携わることができるようにする... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 社外研修に積極的に行かせてもらえる。また、社内でも勉強会を積極的に開催している。経験したことの無い業務を明確にし、極力新しい業務に携わることができるようにする方針である。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内研修が形骸化してる印象である。半ば強制参加のため、参加する社員のモチベーションがあまりないように感じる。 業務の山谷によって携わることができる業務が限定されてくる。遣りたい仕事ができるかは運によるところが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.12/ IDans-2812755
20代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 集団受ける講義などの教育は(IHIMUのころに親会社であった)IHIが主催しているものを受講可能。種類は基本的なところで文書の作成方法やプレゼンテーションの方... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 集団受ける講義などの教育は(IHIMUのころに親会社であった)IHIが主催しているものを受講可能。種類は基本的なところで文書の作成方法やプレゼンテーションの方法など様々。設計業務の担当者には流体力学などの物理学の講義もあるようだがIT関連についてはとくに専門的なものはない。 社内業務の間に時間を作り、本を読むなどは割と全員がやっているのでやりやすい雰囲気かと思います。 また、ボトムアップ形式で上長に訴えれば他業者が実施している教育に参加できることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.08/ IDans-2535051
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としてだけでなく、部署ごとにもしっかりとした教育制度が必要だと思います。 ただでさえ退職者が多く人が足りないのに、船だけは受注... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としてだけでなく、部署ごとにもしっかりとした教育制度が必要だと思います。 ただでさえ退職者が多く人が足りないのに、船だけは受注を続けているため仕事が回らなくなっています。 【良い点】 良くも悪くも新入社員でもほとんど放置です。そのため、最初はとても苦労すると思います。 また、チームのマネジメントができていない上長の元に配属されるとまったく仕事が降りてこない、提出した成果を確認してもらえずいつまでも仕事が進まないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.02/ IDans-3548817
30代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として人を育てるという体制が整っていない。形だけの研修ならやめるべき。品質不良や失敗を会社全体として捉えて反省する教育体制が必... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として人を育てるという体制が整っていない。形だけの研修ならやめるべき。品質不良や失敗を会社全体として捉えて反省する教育体制が必要である。 【良い点】 若い頃から大きな仕事を任せられる環境にある。上司のアシストはほとんどない為、自分で考えて動ける環境が出来上がるが、上司はミスを構ってくれる方が少ない。自分自身で成長するため、自身はつきやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.29/ IDans-3541342
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事務系総合職に関しては、若手が対象の集合研修とTOEICの受験くらいしか会社としての教育はない。 上司に恵まれればOJTで色々教え... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務系総合職に関しては、若手が対象の集合研修とTOEICの受験くらいしか会社としての教育はない。 上司に恵まれればOJTで色々教えてもらえるだろうが、そうでない場合は、基本的に自分で勉強するしかない。 会社は学校ではないので会社側の教育に過度に期待するのは間違いだと思うが、自己啓発でいろいろ勉強しても給与面での評価は期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.16/ IDans-3201715
20代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 技能訓練所を離れたら現場配属ですが、ここからはその班次第で伸びるか、また落ちていくかのどちらかです。 嫌われたらほとんど教えてくれ... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 技能訓練所を離れたら現場配属ですが、ここからはその班次第で伸びるか、また落ちていくかのどちらかです。 嫌われたらほとんど教えてくれなくなります。 同期との差もかなり開くと思います。 そうなった場合、自分で見て習得していく人もい ますが、全員そうではないので限界を迎える人も少なくありません。 【良い点】 技能訓練所が併設されていますので、新卒で現場配属となれば、7月くらいまで技術を覚えられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.30/ IDans-4021784

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。