企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号

2.75
  • 残業時間

    29.8時間/月

  • 有給消化率

    48.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職課長クラス

【良い点】

近年は教育にも力を入れ始め、研修が充実してきている。また、業務上、英語の能力も必須であることからWeb英会話受講の補助があったので、英語力向上に役立った。

【気になること・改善したほうがいい点】

様々な研修を受けさせてくれるのは良いが、とりあえず受講しておけみたいな雰囲気で、その研修によって、どのようなスキルを身につけ、職場でどのように生かせるのかの説明が無く、場当たり的な印象がある。

投稿日2022.01.01/ IDans-5143437
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大卒新入社員は入社後3年間くらいは手厚い研修が年に何回かあり、地方の同期とも会えるように会社が研修をさせてくれるので、息抜きにもなる。

その他毎年IHIの公開講座を受けられたりするので、時間とやる気さえあれば、英語から工学、プレゼン系まで多種の講座を受けられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属部署での研修は場所場所でやり方が違うのでなんとも言えないが、指導員による。

投稿日2020.10.15/ IDans-4509515
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

技術系の方(特に設計)は、まさに自分の技術が活かせ、

社内でも必要としてくれるので、やりがいはあります。

ただ、最近英語英語とうるさいので、少々しょんぼりしています。

事務系は一部を除き、どちらかというとお手伝いのようなことをしています。

営業はかなり上の役職までいかないと、受注活動に参加できません。

技術系の人とお客を接待して、話をまとめるような仕事です。

経理と人事は暗い感じの人が多いです。たまに罵声が飛んでいます。

艦船部門と商船部門があり、艦船部門は2軍といった扱いです。

また、大卒・高卒など学歴ははっきりしているので、そこが気になる人はやめたほうがいいと思います。

投稿日2011.09.03/ IDans-126778

ジャパンマリンユナイテッドの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.67
平均年収 :
444万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
7

機械関連

満足度
2.82
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
31.3時間/月
募集求人数 :
18

電気・電子関連

満足度
2.58
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
36.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジャパンマリンユナイテッドの関連情報

ジャパンマリンユナイテッドの総合評価

2.75
12件(4%)
41件(13%)
108件(35%)
88件(28%)
61件(20%)

会社概要

会社名
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
フリガナ
ジャパンマリンユナイテッド
URL
https://www.jmuc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番2号
代表者名
灘信之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
57,500,000,000円
従業員数
6,200人
設立年月
2013年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1571269
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。