企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都江東区豊洲2丁目2番31号

3.58
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    78.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

40代後半女性正社員一般事務課長クラス
年収:
700万円

【良い点】

中小企業よりは上、大手よりは下。初めは高いが、上がらないため、最終的に真ん中くらいの年収になります。退職金は少ないです。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準は上司の評価で不明瞭。上司から昇格対象と判断されると結果が伴わなくても引き上げられます。

投稿日2023.01.06/ IDans-5709895
20代後半男性契約社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円

【良い点】

中途採用の契約社員、年収420万円、月24万円+残業十時間ぐらい+ボーナス2回です。給与の改定は年1?だった気がしますが、九千円ぐらいあがった記憶があります。福利厚生はベネフィットワンが年間2万円使用できます。ほぼ正社員と変わらないですが、契約社員だと退職金がでません。確か飲み会するたびに会社から費用が支給されます。正社員になると地方に飛ばされます。下は沖縄上は北海道です。カードローンプラザの人の良さはめちゃくちゃ良いです。ただのカードローン業務になりますので、正直に仕事内容は簡単です。決裁者になると多少責任は問われますが始末書ほどで済むケースが多いです。場所によっては食堂もあります。一食五百円です。3種類からランチが選べます。たまにミスタードーナツがきます。その日は当たりです。休憩は1時間と十五分が2回あります。一人ひとりにロッカーが支給されます。健康診断はみんなでいきます。帰ってきたら業務です。アウトバウンドかインバウンドか自動契約機の3パターンで仕事をします。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。辞めたのが惜しいぐらいです。

投稿日2023.03.22/ IDans-5892480
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

借り上げ社宅、住宅手当制度や退職金、リフレッシュ休暇、カフェテリア制度など、基本的な福利厚生は揃っているかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

気になることは、借り上げ社宅制度は、一度利用を止めてしまったら再度使うことは出来ないようなので、部屋選びの際は、何年か生活する場でもあるので、本当にここで良いのか?しっかり考えてからでないと、借り上げ社宅制度利用時は注意が必要だと思いました。

投稿日2017.01.10/ IDans-2415156
20代前半女性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生が充実してます。 私は非正規社員で勤めていたので住宅手当や退職金はありませんでしたが、他はほぼ正社員と同じでした。 ベネフィット経由で使える3万円が年... 続きを読む(全324文字)
【良い点】 福利厚生が充実してます。 私は非正規社員で勤めていたので住宅手当や退職金はありませんでしたが、他はほぼ正社員と同じでした。 ベネフィット経由で使える3万円が年に一度支給されます。 帰省するのに使ったり、旅行に使いました。 残業時間に厳しく、月4回ノー残業デーを作る社内制度がありましたが、かなり忙しいので中々ノー残を守れる人は少なかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しすぎるので人を増やすべきです。 1人が2人分くらいやってるイメージです。 ちょっと増やしただけでは変わらないでしょうけど… あと管理職の方はきちんと責務を全うしてほしいですね…。 一般社員の方が管理職以上に働いていたのは納得いかないところです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.14/ IDans-4549789
会員登録バナー

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社には
623件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
男性の育児休暇制度もあります。(実際取得しているのは数人) 小学生以下の子供がいる場合には(女性)勤務時間を考慮して貰える。 実際子供が居て務めている女性正社員はごく少数... 続きを読む(全179文字)
男性の育児休暇制度もあります。(実際取得しているのは数人) 小学生以下の子供がいる場合には(女性)勤務時間を考慮して貰える。 実際子供が居て務めている女性正社員はごく少数です。 契約社員ならともかく正社員と子育ての両立は厳しいです。女性の管理職も数人居ているが、未婚女性がほとんどです。育児休暇中は勤続年数から省かれるため退職金にも休暇中分は反映されません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.26/ IDans-28811
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
当時、貸金業法改正があり、過払い金請求がブームのようになっており、弁護士事務所がCMや広告を出したり社会現象になっておりました。その影響で業績不振となり早期退職のお声がか... 続きを読む(全150文字)
当時、貸金業法改正があり、過払い金請求がブームのようになっており、弁護士事務所がCMや広告を出したり社会現象になっておりました。その影響で業績不振となり早期退職のお声がかかり退職を決めました。退職にあたっては、かなり多額の退職金を頂きました。待遇、社内環境も良くて退職するかどうかはかなり悩みました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.23/ IDans-1075168
女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が働きやすい職場でした。アットホームな雰囲気でもあり残業もあまり無くアフターファイブもしっかり予定が組めました。希望退職に応募して退職しましたが割り増し退... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 女性が働きやすい職場でした。アットホームな雰囲気でもあり残業もあまり無くアフターファイブもしっかり予定が組めました。希望退職に応募して退職しましたが割り増し退職金も出ました。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格基準が明確でなく好き嫌い人事があった。仕事上必要悪的な立ち位置でもあり社会に認められにくい所が否めませんでした。販促電話辛かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2154664
50代男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
2008年から発生する過払い等の返済に伴う急激な業績悪化が原因で希望退職者の募集が有り、年齢が57歳になっており、この先部門長以上の役職就任は無理と判断、プラスαの退職金... 続きを読む(全199文字)
2008年から発生する過払い等の返済に伴う急激な業績悪化が原因で希望退職者の募集が有り、年齢が57歳になっており、この先部門長以上の役職就任は無理と判断、プラスαの退職金加算も魅力であり、この先在籍していてもそれ以上の退職金支給は無いと思われ2010年に退職。翌年の3.11東日本大震災の影響で更に収益が悪化した模様。現在はSMBCが全株取得で大手都市銀傘下の一グループ企業として営業されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.29/ IDans-520849
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
過払い金請求による、事業縮小により、社員維持が困難になることは、全社員が分かっていることで、早期退職制度が発表され、退職金割増があった為、その制度に合わせて退職しました。... 続きを読む(全166文字)
過払い金請求による、事業縮小により、社員維持が困難になることは、全社員が分かっていることで、早期退職制度が発表され、退職金割増があった為、その制度に合わせて退職しました。社風や、社員は問題ない会社ではありますが、将来にかなり不安があったのは確かです。定年までは、この会社で自分が働くことは、できないだろうなと思ったのが退職理由です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.23/ IDans-179484
40代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職理由は単純に肩たたき。過払い返還にて業界が死んでしまっているので仕方ありませんが。経営陣の責任であるにもかかわらず、末端社員にツケを払わせた典型的な例ですね。しかしそ... 続きを読む(全156文字)
退職理由は単純に肩たたき。過払い返還にて業界が死んでしまっているので仕方ありませんが。経営陣の責任であるにもかかわらず、末端社員にツケを払わせた典型的な例ですね。しかしその分退職金や退職後の再就職支援などは非常に充実していました。現在はSMBCのものになっていますので、私がいた時と社風は変わっているでしょうが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.12/ IDans-1091605
30代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
使えない管理職ばかりで、社員が本当に大変でした。評価は上司の好き嫌いで決められる。セクハラ、パワハラは当たり前。あんな会社は退職して正解でした。退職金はがっぽり貰えたので... 続きを読む(全162文字)
使えない管理職ばかりで、社員が本当に大変でした。評価は上司の好き嫌いで決められる。セクハラ、パワハラは当たり前。あんな会社は退職して正解でした。退職金はがっぽり貰えたので、それだけは満足です。あと福利厚生も無駄に羽振りがよく、良い思いをしました。 今は完全子会社になってしまって可哀想だけど、何とかなっているみたいですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.31/ IDans-1110707
男性非正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 金融未経験で入社しましたが、研修等充実しており先輩社員の方々にも丁寧に指導して頂きました。 契約社員で住宅手当てや退職金はありませんでしたが、昇給賞与あり、産... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 金融未経験で入社しましたが、研修等充実しており先輩社員の方々にも丁寧に指導して頂きました。 契約社員で住宅手当てや退職金はありませんでしたが、昇給賞与あり、産休・育休あり・時短勤務ありで結婚出産後も働きやすい環境でした。 福利厚生ではベネフィットワン(だったかと)のカフェテリアプランの利用ができ、毎年ポイントも付加され好きなことに使えるため利用しやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.15/ IDans-2203703

SMBCコンシューマーファイナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
482万円
平均残業時間 :
24.8時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

SMBCコンシューマーファイナンスの関連情報

SMBCコンシューマーファイナンスの総合評価

3.58
27件(9%)
93件(30%)
111件(36%)
45件(15%)
34件(11%)

会社概要

会社名
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
フリガナ
エスエムビーシーコンシューマーファイナンス
URL
https://www.smbc-cf.com/corporate/
本社所在地
東京都江東区豊洲2丁目2番31号
代表者名
金子良平
業界
リース・クレジット・信販
資本金
140,737,000,000円
従業員数
2,083人
設立年月
1962年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569871
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。