企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都江東区豊洲2丁目2番31号

3.58
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    78.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)

【良い点】

借上住宅補助制度や学習支援は豊富だと感じる。福利厚生について不満に思ったことはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

副業も制度上は可能だが、業務量を考えるとそもそも副業をしてる余裕はない。

投稿日2025.01.21/ IDans-7514741
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

ユーデーミービジネスが導入されていたり、SMBCグループ独自の学習ツールもあり、自ら進んで勉強するには困らない環境だと思う。また、ベネフィットに加入している為、映画が安く観れたり、大手企業が導入している福利厚生はだいたい揃っている。福利厚生に不満は特にない。むしろ、仕事のしんどさを福利厚生の良さでカバーし、社員を囲い込んでいる感じもある。

【気になること・改善したほうがいい点】

本社はリモートワーク可能な職種もあるが、現場は絶対に出勤しなければいけない。この点には不満がある。

投稿日2024.04.26/ IDans-6894868
20代後半女性パート・アルバイト受付

【良い点】

業務時間外で業務について勉強しなければならないのか不安だったのですが、研修が半年以上あったおかげで業務時間に勉強する必要性はありませんでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

新卒でご入社された方が多いのか、他の業界についてご存知ない方が多い印象を受けました。また、理想のお客さま像を作り上げている雰囲気があり、お客さまにとってはご不満な事でもお客さまの為にやったこの行為は誇るべきだと胸を張るのは何故なんだろうと気になりました。

投稿日2025.04.07/ IDans-7709363
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1.勤務体制の見直し。部署によって異なるが基本的に残業があらかじめ組み込まれたシフトのため、10時間以上の拘束は当たり前。早番は月... 続きを読む(全326文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1.勤務体制の見直し。部署によって異なるが基本的に残業があらかじめ組み込まれたシフトのため、10時間以上の拘束は当たり前。早番は月に数回程度でほとんどが9時〜21時や12時〜22時といったシフト。 2.1人当たりの業務量。人員不足なのか知らないが、とにかく1人当たりの業務量が半端じゃない。とくに受付者は1人複数台対応するため、精神的にも身体的にもストレスが大きい。その反面決裁者は基本的に決裁しかしないため、社員によって業務量に差が生まれ、それに対する受付者の不満は大きい。 3.研修、OJTが多い。新卒社員は毎年本社で研修を受けるが、正直本社へ行ってまで受けるに値しない内容である。 【良い点】 福利厚生
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.01/ IDans-2592371
会員登録バナー

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社には
623件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員一人一人がただ作業しかしてなかったように思う。 もっと改善とか言い合える環境が必要だと思いました。 あと評価制度は適当だと言わ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員一人一人がただ作業しかしてなかったように思う。 もっと改善とか言い合える環境が必要だと思いました。 あと評価制度は適当だと言わざるを得ません。 もっと基準を明確にしないと不満が出るかと思います。 事実出てました。 【良い点】 有給はとりやすくてよかったと思います。 人もいい人ばかりでした。 仕事量も無理無く配分されていたように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.16/ IDans-3047261
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与については、昇進しなければ殆どあがらない。 また、好き嫌い人事である為、仕事をこなすだけだと昇進は難しい。 貸金業法が改正されてから、企業の状況は悪くなっており、... 続きを読む(全153文字)
給与については、昇進しなければ殆どあがらない。 また、好き嫌い人事である為、仕事をこなすだけだと昇進は難しい。 貸金業法が改正されてから、企業の状況は悪くなっており、親銀行に融資を受けて延命している状態。 給与はあまり変わらないが、仕事の責任だけは重くなっていくので、人事について不満しか出てこない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.29/ IDans-1322417
30代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
出産後、復帰している人もいました。昔は女性より男性の方が昇給しやすいことに不満でしたが、今はそんなこともなくなってきているように思います。女性が多い部署だと、どうしても女... 続きを読む(全166文字)
出産後、復帰している人もいました。昔は女性より男性の方が昇給しやすいことに不満でしたが、今はそんなこともなくなってきているように思います。女性が多い部署だと、どうしても女性が強いです。男性社員は、女性社員に嫌われないようにしないと仕事がしずらいと思います。女性の上司もいましたし、男性の上司よりもできる人が多かったようにお思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.24/ IDans-657373
40代後半男性正社員一般事務部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
950万円
とにかく、給料面について不満はありませんでした。 昇給が早かったこともありますが、人事制度も基本的には不利な改正はなかったと思います。 振り返ってみると、10年ほどで... 続きを読む(全190文字)
とにかく、給料面について不満はありませんでした。 昇給が早かったこともありますが、人事制度も基本的には不利な改正はなかったと思います。 振り返ってみると、10年ほどで年収が倍になりました。これは消費者金融業界の高度成長時代という背景もあり、参考にはならないかもしれません。 ただ現在は役職がないと手当がでない仕組みに変更したようです。ボーナスも年間6か月分ほど出ていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.07/ IDans-201464
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
基本給は安いです。残業手当で何とかやってるって感じだったけど、費用削減でおそらく今はほとんど残業なしでは?週に2回ノー残業DAYがあったり。幹部職クラスになると一回の賞与... 続きを読む(全162文字)
基本給は安いです。残業手当で何とかやってるって感じだったけど、費用削減でおそらく今はほとんど残業なしでは?週に2回ノー残業DAYがあったり。幹部職クラスになると一回の賞与が100万円くらいかな(もちろん業績によりますが)。評価は上司次第。今はどうか分からないが、昔は好き嫌いで評価されてしまい、不満を口にする社員が多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.02/ IDans-125618
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私が在籍していた当時は、消費者金融が「わが世の春」を謳歌していた時代。待遇、給与、職場の人間関係も素晴らしく、会社に対しての不満は「ゼロ」でした。退職に際しては、個人的に... 続きを読む(全154文字)
私が在籍していた当時は、消費者金融が「わが世の春」を謳歌していた時代。待遇、給与、職場の人間関係も素晴らしく、会社に対しての不満は「ゼロ」でした。退職に際しては、個人的に、他にやりたいことがあって退職しました。私は新卒で入社し、4年で退職しましたが、当時、同期の退職率は10%にも満たなかったように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.02/ IDans-1112119
女性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 等級制度がしっかりしていたため、それなりに頑張れば等級も上がるし、評価ももらえた。 給与、賞与に不満はなく、毎日飲みに行けるくらい余裕があった。福利厚生もしっ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 等級制度がしっかりしていたため、それなりに頑張れば等級も上がるし、評価ももらえた。 給与、賞与に不満はなく、毎日飲みに行けるくらい余裕があった。福利厚生もしっかりした会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 一時は年功序列的な企業風土であったが、だんだん変わってきた気がする。 サラ金という域からは脱することができたのだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.21/ IDans-2672951
30代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアチェンジのため。いい加減に訪問回収がいやだったのもある。人間関係はまあまあ暖かい方ではないだろうか。仕事に使う物品の個人購入などはまったくなかった。そのへんは同業... 続きを読む(全165文字)
キャリアチェンジのため。いい加減に訪問回収がいやだったのもある。人間関係はまあまあ暖かい方ではないだろうか。仕事に使う物品の個人購入などはまったくなかった。そのへんは同業他社より恵まれている方だと聞いた。 退職するきっかけは以前から興味のあった建築方面へのキャリアチェンジだった。 特に大きな不満があって退職したわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.29/ IDans-186486

SMBCコンシューマーファイナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
482万円
平均残業時間 :
24.8時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

SMBCコンシューマーファイナンスの関連情報

SMBCコンシューマーファイナンスの総合評価

3.58
27件(9%)
93件(30%)
111件(36%)
45件(15%)
34件(11%)

会社概要

会社名
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
フリガナ
エスエムビーシーコンシューマーファイナンス
URL
https://www.smbc-cf.com/corporate/
本社所在地
東京都江東区豊洲2丁目2番31号
代表者名
金子良平
業界
リース・クレジット・信販
資本金
140,737,000,000円
従業員数
2,083人
設立年月
1962年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569871
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。