企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都江東区豊洲2丁目2番31号

3.58
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    78.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
900万円

【良い点】

昇給(昇進)基準は比較的公平にされていると思う

【気になること・改善したほうがいい点】

相対評価であるはずなのに担当役員承認のもと部内で通ったものが人事部に突き返される事がままある(杓子定規過ぎるところがある)。

投稿日2022.12.31/ IDans-5704169
40代後半男性正社員内勤営業

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後少なくとも12年経過しないと管理職には就けない人事制度になっている。また次の等級に上がるにも最低必要年数が決まっている。

営業実績に対するインセンティブもなし。

本人の実力や実績がダイレクトに昇進昇給に反映される環境を希望する方には物足りないと思います。

新卒や若い年齢で入社する分には、管理職に昇進するまでにかかる年数は問題ないと思うが、ある程度の年齢以上で入社し、管理職を目指すのは、この人事制度は厳しいと思う。

投稿日2022.09.18/ IDans-5540789
40代後半男性正社員内勤営業
年収:
430万円

【良い点】

コロナ禍でも減収もなく、賞与も年2回しっかり支給されている。ある程度の収入を安定的に貰う事ができると思います。

特に早い段階で昇進を目指していない方には良いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後少なくとも12年経過しないと管理職には昇進出来ない。次の等級に上がる為の最低必要年数も決まっており、早い時期に昇給昇進を目指す方には物足りなさがあると思う。

投稿日2022.09.18/ IDans-5540778
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とても働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 2点あると思う。 一つは、女性だからと変に優遇され過ぎ、課長職までなら明らかに女性の方... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 とても働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 2点あると思う。 一つは、女性だからと変に優遇され過ぎ、課長職までなら明らかに女性の方が昇進がしやすい(昇進の為の評価基準が甘い)。 一つは、全く逆で、部長職以上になると途端に女性比が低くなる。有能な女性社員もたくさんいる中でそこは不当に少ないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.31/ IDans-5704167
会員登録バナー

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社には
623件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の金融関連職
年収:
521万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる、実績を上げる、会社に貢献してもあまり昇進には関係ありません。一生懸命働くだけ無駄なので、そこそこに働いて、ミスなく目... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる、実績を上げる、会社に貢献してもあまり昇進には関係ありません。一生懸命働くだけ無駄なので、そこそこに働いて、ミスなく目立つ事もなく、周りに仕事を任せておけば評価されます。 【良い点】 上司や会社に気に入ってもらえれば仕事ができなくても評価はされます。ゆるやかに向上心なく、平坦に勤務したい方にはとても向いているかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.14/ IDans-5251974
女性正社員人事主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務アサインや職種などにおいて、男女の差別を感じることはなく、男性女性関係なく、対等に意見を述べることができる社風です。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 業務アサインや職種などにおいて、男女の差別を感じることはなく、男性女性関係なく、対等に意見を述べることができる社風です。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門長や管理職はまだまだ男性の割合が多く、女性管理職の割合は多くありません。女性管理職の割合を上げようとして、能力のない女性が昇進しているケースが見受けられ、本末転倒になっているように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.01/ IDans-4706711
女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性活躍を提唱しており、育休からの復職率が高い。グループ長、次長クラスは女性も多い。 キャリアについては、契約社員は主任までの昇進に限られるが、実際に主任まで... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 女性活躍を提唱しており、育休からの復職率が高い。グループ長、次長クラスは女性も多い。 キャリアについては、契約社員は主任までの昇進に限られるが、実際に主任までなった人は極めて少ない。 契約社員以外には、キャスト社員という時給制社員もいるが、社内的にはキャスト社員を契約社員へ転換させる動きが強いので、上司の推薦が必要であるが、目的志向が高い人は契約社員への転換にチャレンジしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い環境であるからか時短勤務の人が現場ではあまり良く思われていない点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.04/ IDans-3979242
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進はほとんど年功序列。 どんなに仕事ができない人でも、問題を起こさなければ10年で主任になれる。 実力があり、どんどん上に行きた... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進はほとんど年功序列。 どんなに仕事ができない人でも、問題を起こさなければ10年で主任になれる。 実力があり、どんどん上に行きたい人には不向き。 【良い点】 入社して最初の研修が1.5ヶ月、その後も業務増えるごとに研修があり、スキルアップのための制度は手厚い。 また資格試験のための教材や勉強会もあり、キャリアアップに繋がる支援は大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.06/ IDans-3557878
30代前半男性正社員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 2012年に三井住友フィナンシャルグループ入りしたことを受けて、人事制度も徐々に銀行色にシフト。それまでは、上司に気に入られるかどうかが評価の大半を占めていた... 続きを読む(全307文字)
【良い点】 2012年に三井住友フィナンシャルグループ入りしたことを受けて、人事制度も徐々に銀行色にシフト。それまでは、上司に気に入られるかどうかが評価の大半を占めていたため、能力があっても、所謂「飲みニケーション」が出来ないといつまでも昇進出来ない社員もいた。一方、グループ入り以降は、コンピテンシー評価による客観性の高い制度に変更され、個人の成長度合いに応じた絶対評価になったため、基本的には誰でも昇進のチャンスがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 経営企画部門等を中心に、一部には、銀行本体でも十分に活躍できるような優秀な社員もいるので、その様な社員を増やしていき、人材の層を暑くすることが課題。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.07/ IDans-2473877
30代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 今後この業界は斜陽産業になると思われる。 しっかりとスキルを身に着けることが必要である。 昇進基準については不明確であるため、そこ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後この業界は斜陽産業になると思われる。 しっかりとスキルを身に着けることが必要である。 昇進基準については不明確であるため、そこのところをきちんと明文化 するとなおよくなると思われる。 【良い点】 残業代はきちんと出ていた。 生活重視の人にはいいかもしれない。 社員の人はみないい人であった。 よく飲みに行って交流していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.25/ IDans-4013523
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与については、昇進しなければ殆どあがらない。 また、好き嫌い人事である為、仕事をこなすだけだと昇進は難しい。 貸金業法が改正されてから、企業の状況は悪くなっており、... 続きを読む(全153文字)
給与については、昇進しなければ殆どあがらない。 また、好き嫌い人事である為、仕事をこなすだけだと昇進は難しい。 貸金業法が改正されてから、企業の状況は悪くなっており、親銀行に融資を受けて延命している状態。 給与はあまり変わらないが、仕事の責任だけは重くなっていくので、人事について不満しか出てこない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.29/ IDans-1322417
男性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 派遣社員なので、正社員さんの年収は分かりませんが、契約社員からの正社員雇用を打診されました。年収は400万円台からスタート。その後、経験や年齢等から昇給・昇進... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 派遣社員なので、正社員さんの年収は分かりませんが、契約社員からの正社員雇用を打診されました。年収は400万円台からスタート。その後、経験や年齢等から昇給・昇進があるらしく若くして部門長になっておられる方もいました。小さいお子様がいるらしく、自宅が千葉の奥地なので、単身で職場付近に住まれ、週末には必ず自宅に帰ると言われていたので年収の割には自分の時間が取りやすい職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.03/ IDans-3819393
40代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
・基本給は水準以上であると感じた。しかしながら昇進が無ければ一定の基準に達するとその後は給与が上がることはなかった(役職に応じて給料の上限が設定されている)。ボーナスにつ... 続きを読む(全152文字)
・基本給は水準以上であると感じた。しかしながら昇進が無ければ一定の基準に達するとその後は給与が上がることはなかった(役職に応じて給料の上限が設定されている)。ボーナスについては過払い等の問題を抱えながらではあるが一定水準以上の金額が支払われていたので今後もそれ以上の金額が支払われるのではないかと考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.18/ IDans-374159
40代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生や給与はいい方ではないかと思います。入社10年では年収650万はあったと思います。有給も月一回は取れますし残業も月30時間前後でした。但し、イメージ戦略なのか、3... 続きを読む(全241文字)
福利厚生や給与はいい方ではないかと思います。入社10年では年収650万はあったと思います。有給も月一回は取れますし残業も月30時間前後でした。但し、イメージ戦略なのか、30代前半で支店長へ昇格させたり、若い女性を営業部長へ昇進させたりと、はっきりいってマネジメント不足の上司が多かったです。転居を伴う転勤は3年毎。家族はストレスが溜まる一方でした。出世をめざすなら、上司と飲む機会を増やす事と後輩を指導という名のもとしかる事。人の目を気にする方は出世出来ない所かリストラ対象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.28/ IDans-1295926
30代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
希望退職制度に基づき退職。残業手当はきっちり出る。法改正や過払い問題による業績悪化で、昇進の見込みがほとんどなし。10年勤務しても、主任にすらなれない人が多い。(支店現場... 続きを読む(全196文字)
希望退職制度に基づき退職。残業手当はきっちり出る。法改正や過払い問題による業績悪化で、昇進の見込みがほとんどなし。10年勤務しても、主任にすらなれない人が多い。(支店現場では、一般⇒主任⇒支店長・マネージャー⇒部長⇒ブロック長⇒役員) 年に一度給与改定では昇給はしても数千円。前年と同じか、下がる人もいる。 巨額の赤字決算を出しても、社風はあまり危機感がなく、どこか楽天的な感じであった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.29/ IDans-455552

SMBCコンシューマーファイナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
482万円
平均残業時間 :
24.8時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

SMBCコンシューマーファイナンスの関連情報

SMBCコンシューマーファイナンスの総合評価

3.58
27件(9%)
93件(30%)
111件(36%)
45件(15%)
34件(11%)

会社概要

会社名
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
フリガナ
エスエムビーシーコンシューマーファイナンス
URL
https://www.smbc-cf.com/corporate/
本社所在地
東京都江東区豊洲2丁目2番31号
代表者名
金子良平
業界
リース・クレジット・信販
資本金
140,737,000,000円
従業員数
2,083人
設立年月
1962年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569871
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。