企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都江東区豊洲2丁目2番31号

3.58
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    78.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 女性で産休、育休を取得しながら働く方は多い。職場に戻る環境も整っており、子育てしながら働く分には申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 時... 続きを読む(全146文字)
【良い点】 女性で産休、育休を取得しながら働く方は多い。職場に戻る環境も整っており、子育てしながら働く分には申し分ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務、地域限定勤務になると給与が大幅に減少する。仕方ないかもしれないが、場合によっては新入社員よりも低くなることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.23/ IDans-6648304
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 性別を問わず妊娠育児に関しては寛容で、育休は女性はもちろんのこと男性も取得する方がいる 周囲もそれに対してフォローする姿勢があり、この点については働きやすいと... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 性別を問わず妊娠育児に関しては寛容で、育休は女性はもちろんのこと男性も取得する方がいる 周囲もそれに対してフォローする姿勢があり、この点については働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に思い当たらない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.26/ IDans-6894869
30代後半女性正社員テレマーケティング
【良い点】 育児における突発的な休みがあっても寛容に受け入れてもらえる。特に周りがその分負担を強いられるわけでもなくお互い様の精神が強くある。 また、色んな意味で風通しが... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 育児における突発的な休みがあっても寛容に受け入れてもらえる。特に周りがその分負担を強いられるわけでもなくお互い様の精神が強くある。 また、色んな意味で風通しがよく、やる気があればどんどん出世するイメージ。一方ライフワークバランス重視の思考であっても理解を示す管理職が多いため安心して育児と仕事の両立ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.23/ IDans-7597799
20代前半女性正社員コールセンター運営・管理
管理職は男性が多いですが、若手は女性... 続きを読む(全36文字)
管理職は男性が多いですが、若手は女性の方が多く、男女差別は感じないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.02/ IDans-5922832
会員登録バナー

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社には
623件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他人材関連職
【良い点】 女性の管理職もいるため、活躍できると思う。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 女性の管理職もいるため、活躍できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間など考えると、体への負担が大きく体力がないとやっていけないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.28/ IDans-7339820
20代前半女性正社員その他のサービス関連職主任クラス
【良い点】 育休は取りやすく、時短勤務にも柔軟に対応してくれます。早退... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 育休は取りやすく、時短勤務にも柔軟に対応してくれます。早退などにも快く対応してくれるので、女性としては働きやすい環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.09/ IDans-6847506
男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 時短社員の穴埋めを独身社員や非正規社員に頼っている。 女性活躍推進に取り組むことしか考えておらず、その他の社員のことを考えた人事シ... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時短社員の穴埋めを独身社員や非正規社員に頼っている。 女性活躍推進に取り組むことしか考えておらず、その他の社員のことを考えた人事システムになっていない。 表面上の制度を作り満足しており、現場の内情を理解していない。 【良い点】 時短勤務が選択できるため、利用している社員が非常に多い。一定の基準をクリアーすると、全国転勤から除外される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.31/ IDans-4532253
20代前半男性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ママさんであれば、時短勤務でもはたらける... 続きを読む(全53文字)
【良い点】 ママさんであれば、時短勤務でもはたらける。キャリアとしても、主任レベルまで登っている人もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.28/ IDans-6460748
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休・育休制度がしっかりしているので割と取りやすいと思います。復帰後も時短勤務を選べて、シフト勤務・土日出勤も除外されるので、家族を大事にしたワークバランスが... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 産休・育休制度がしっかりしているので割と取りやすいと思います。復帰後も時短勤務を選べて、シフト勤務・土日出勤も除外されるので、家族を大事にしたワークバランスが整えられます。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務の方がかなり優遇される分、一般社員への負担が大きくなっていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.14/ IDans-6500244
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とても働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 2点あると思う。 一つは、女性だからと変に優遇され過ぎ、課長職までなら明らかに女性の方... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 とても働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 2点あると思う。 一つは、女性だからと変に優遇され過ぎ、課長職までなら明らかに女性の方が昇進がしやすい(昇進の為の評価基準が甘い)。 一つは、全く逆で、部長職以上になると途端に女性比が低くなる。有能な女性社員もたくさんいる中でそこは不当に少ないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.31/ IDans-5704167
40代前半女性正社員マーケティング・企画系管理職
【良い点】 子育て環境について。数多くの女性が産休や育休をとりながら働いているし、男性社員も含めて理解がある。非金融から転職したので、当社はとても驚いた。女性管理職、更に... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 子育て環境について。数多くの女性が産休や育休をとりながら働いているし、男性社員も含めて理解がある。非金融から転職したので、当社はとても驚いた。女性管理職、更に要職についている社員もちらほらいるので、どんな人が会社から求められているのか、ロールモデルとしてわかりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 名ばかり管理職だけでなく、会社の要職を多様性が求められ、変化が早い世の中を考えれば、少し思い切った登用も必要かと思う。なんとなく無難な女性社員を上にあげている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.01/ IDans-4659418
40代後半男性正社員内勤営業
【良い点】 有休消化率も高く、産休制度を利用する社員も多く、女性にとっても働きやすい環境だと思います。女性管理職も少なくなく、男女差別などは一切ないです。仕事内容も1日中... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 有休消化率も高く、産休制度を利用する社員も多く、女性にとっても働きやすい環境だと思います。女性管理職も少なくなく、男女差別などは一切ないです。仕事内容も1日中、席に座り電話対応を行うのが基本なので、体力的な事を考えても女性が無理なく働ける環境だと思います。 社内は、セクハラやパワハラといった事に対して非常に厳しい為、そういった部分の心配も不要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.18/ IDans-5540799
30代前半女性契約社員
【良い点】 育児をしながら働いている女性社員は多数おり、ワーママに理解がある職場です。産休からの復職率は良いように感じます。 男性で育児休暇を取得している社員もいました。... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 育児をしながら働いている女性社員は多数おり、ワーママに理解がある職場です。産休からの復職率は良いように感じます。 男性で育児休暇を取得している社員もいました。 また、女性の管理職を増やしている傾向があります。月に一回上司との1on1ミーティングと言う面談があり私生活の相談から仕事の事、雑談などができます。しかし、仕事の繁忙によってスキップされることも多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.12/ IDans-5155356
女性正社員人事主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務アサインや職種などにおいて、男女の差別を感じることはなく、男性女性関係なく、対等に意見を述べることができる社風です。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 業務アサインや職種などにおいて、男女の差別を感じることはなく、男性女性関係なく、対等に意見を述べることができる社風です。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門長や管理職はまだまだ男性の割合が多く、女性管理職の割合は多くありません。女性管理職の割合を上げようとして、能力のない女性が昇進しているケースが見受けられ、本末転倒になっているように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.01/ IDans-4706711
40代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 妊娠、育児休暇は男女問わず取得可能。看護休暇もあり、周囲の理解もある。 女性活躍の研修もあり積極的な支援や具体的なキャリアパスも示してくれるため、本人が希望す... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 妊娠、育児休暇は男女問わず取得可能。看護休暇もあり、周囲の理解もある。 女性活躍の研修もあり積極的な支援や具体的なキャリアパスも示してくれるため、本人が希望すれば管理職になれる可能性は高いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は基本的にいつも残業してるので、家庭との両立は難しい感じがする。 管理職を希望しない女性に対しても希望するようにプレッシャーをかけている気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393198

SMBCコンシューマーファイナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
482万円
平均残業時間 :
24.8時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

SMBCコンシューマーファイナンスの関連情報

SMBCコンシューマーファイナンスの総合評価

3.58
27件(9%)
93件(30%)
111件(36%)
45件(15%)
34件(11%)

会社概要

会社名
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
フリガナ
エスエムビーシーコンシューマーファイナンス
URL
https://www.smbc-cf.com/corporate/
本社所在地
東京都江東区豊洲2丁目2番31号
代表者名
金子良平
業界
リース・クレジット・信販
資本金
140,737,000,000円
従業員数
2,083人
設立年月
1962年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569871
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。