企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 長野県長野市新田町1103番地1

3.27
  • 残業時間

    17.8時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員個人営業

【良い点】

資格チャレンジ制度はあるため、自らチャレンジして資格取得ができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格を取っても業務で活かす場面が少なく、資格を取った人は転職してしまう。

投稿日2024.06.04/ IDans-6991721
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

難関資格取得すると報奨金が貰える

【気になること・改善したほうがいい点】

主要な市に寮はあるが、住宅補助はない。実家から近ければ寮に入ることはできず、自分でアパート等を借りるしかない。人事異動が1週間前ほどであり、住んでいないのに家賃を数ヶ月払うこともある。また、スキルアップについてはOJTに頼っている面が多く、入組1年目ら本部の研修があるが、その後は自己研鑽扱いの本部発信のZoomを見るのみである。当然自己研鑽なので、残業代は出ない。

投稿日2024.08.07/ IDans-7151676
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

暦通りの休みが貰える為、GWなども確保されており自由な時間は十分にあると思う。一年に一度長期休暇(5日)が貰える為、土日と合わせて9日の連休にして旅行に行く社員も多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進の為の必要資格がとても多く、帰宅後や休日も勉強に時間を割く必要がある。支店長の平均年齢が50代ぐらいまでなのでそれまで試験があると思うと辛い。

投稿日2018.09.06/ IDans-3317988
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社して必須の証券外務員は出してくれる。 【気になること・改善した... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 入社して必須の証券外務員は出してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給に必要な試験の教材や通信教育は自腹。難関資格は褒賞がでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6844683
会員登録バナー

長野県信用組合には
147件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の管理職はまだまだ少ないが、昇格の為の資格を全て取得し普段の仕事ぶりを評価してもらい昇格試験に合格すれば誰でも役席につくことができる。また、今は女性の管理... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 女性の管理職はまだまだ少ないが、昇格の為の資格を全て取得し普段の仕事ぶりを評価してもらい昇格試験に合格すれば誰でも役席につくことができる。また、今は女性の管理職が少ないので会社としても今後増やしていきたいので役席になりやすくなると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ女性管理職が少なく、男性の管理職が多い。だからなのか女性管理職になりたい人は少ないように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.14/ IDans-4221595
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修制度は充実しており、資格取得は本人のやる気しだいといったところです。基本的に求められる資格としては簿記・銀行業務検定(財務・法務など)が求められます。営業係としては証... 続きを読む(全173文字)
研修制度は充実しており、資格取得は本人のやる気しだいといったところです。基本的に求められる資格としては簿記・銀行業務検定(財務・法務など)が求められます。営業係としては証券外務員資格・生命保険募集人資格などの資格を取得しないと営業活動の幅が狭く推進活動に支障が出ます。これらの資格は入社後に取得できるので入社後速やかに取得することをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.22/ IDans-579669
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは暦通りなので、土日はしっかり休めます。お盆などはないですが、その前後で5日間の連続休暇を取得することができます。上手く取れば11連休にすることもできます。(ただ男性... 続きを読む(全158文字)
休みは暦通りなので、土日はしっかり休めます。お盆などはないですが、その前後で5日間の連続休暇を取得することができます。上手く取れば11連休にすることもできます。(ただ男性に関しては土曜ローン相談会などがあるため出勤することもあります)資格を取らないと昇給昇格できないため、休みを使って資格の勉強をする必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.29/ IDans-1080533
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
310万円
資格取得につき、報奨金あり。毎月の手取り額は決して多いとはいえないが、年齢が上がるにつれてそれなりに増える。女性事務職員の賞与についてはかなり満足しています。もちろん日々... 続きを読む(全163文字)
資格取得につき、報奨金あり。毎月の手取り額は決して多いとはいえないが、年齢が上がるにつれてそれなりに増える。女性事務職員の賞与についてはかなり満足しています。もちろん日々の勤務態度や、目標数字達成の度合い(これが一番の評価対象)により左右されますが、普通に勤務して頂ける手取り額としては、このご時世恵まれた環境だとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.03/ IDans-194886
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
地方にしては良い給料である。月18万。賞与5ヶ月弱。 賞与については、自分のノルマ達成度や在籍支店のランクで変動する。 一つ昇進するために、かなりの数の資格試験・通信講... 続きを読む(全174文字)
地方にしては良い給料である。月18万。賞与5ヶ月弱。 賞与については、自分のノルマ達成度や在籍支店のランクで変動する。 一つ昇進するために、かなりの数の資格試験・通信講座を受けなければならない。またノルマ達成度も見られるため、平均で5~7年しないと昇進しない 担当エリアもノルマが取れるところと取れないところの差が大きいが、評価基準は同じである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.03/ IDans-1140804
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
金融関係はどこも同じだが、業務を遂行するための資格取得の機会がかなり多く、休日は試験勉強に割く時間が必然と多くなり、合格していかないといけません。大変だけれども、もしいず... 続きを読む(全209文字)
金融関係はどこも同じだが、業務を遂行するための資格取得の機会がかなり多く、休日は試験勉強に割く時間が必然と多くなり、合格していかないといけません。大変だけれども、もしいずれ転職希望の場合、苦労してとった資格の数々は決して無駄にはならないと思います。 また、お金を扱う性質上、決して間違いは許されません。事務手続きも処理時間が決まっているためかなりの神経は使いますが、迅速かつ正確な手続きをする能力を養えると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.03/ IDans-194885
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修制度がしっかりしていることです。 私の場合は新卒入社だったのですが、入社前から課題をもらい、社会人としての準備をすることができました。 入社後も名刺交換や電話応対... 続きを読む(全181文字)
研修制度がしっかりしていることです。 私の場合は新卒入社だったのですが、入社前から課題をもらい、社会人としての準備をすることができました。 入社後も名刺交換や電話応対など、社会人としての基礎訓練を積んでからの支店配属でしたので、研修については手厚い職場だと思います。 キャリアアップするために資格取得をしていく必要もあるため、自然と向上心が持てていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.08/ IDans-202555

長野県信用組合の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.71
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

長野県信用組合の関連情報

長野県信用組合の総合評価

3.27
14件(19%)
10件(14%)
25件(34%)
14件(19%)
10件(14%)

会社概要

会社名
長野県信用組合
フリガナ
ナガノケン
URL
https://www.naganokenshin.jp/
本社所在地
長野県長野市新田町1103番地1
代表者名
黒岩清
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
714人
設立年月
1954年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2035562
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。