企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 長野県長野市新田町1103番地1

3.27
  • 残業時間

    17.8時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

20代前半女性正社員その他の金融関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前はあまりノルマは厳しくないと言われたが、支店によって異なる。最近は特にノルマ達成に関しての評価基準が高められ、内勤で事務をやっている女性でも電話セールスや新規開拓で数字を取らなければ、支店の中にいずらくなる。

投稿日2024.04.10/ IDans-6851142
20代前半女性正社員個人営業
年収:
450万円

【良い点】

県内金融機関と比較すると、月給・ボーナスともに悪くないと思います。地銀よりも先にベースアップをするなど、前衛的な姿勢が魅力だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価制度がかわり、ノルマを達成しても以前ほど分かりやすく賞与への影響が小さいように感じると、先輩が口を揃えて言っていました。

投稿日2024.03.17/ IDans-6786706
20代前半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

有給は全て消化させてから辞めさせてもらえた。

【気になること・改善したほうがいい点】

近年ノルマの達成度の評価が厳しくなり、昼休憩や残業の時間でセールスをすることが増えた。また支店や課によって忙しさの度合いが違い、所属していた視点では有給を取りづらい雰囲気があった。

投稿日2024.04.10/ IDans-6851141
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円
【良い点】 給与は新人でもそれなりに貰える。ノルマ等達成できなくても最低年収350万円は貰えるので、上を目指さない人は満足していると思われる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 給与は新人でもそれなりに貰える。ノルマ等達成できなくても最低年収350万円は貰えるので、上を目指さない人は満足していると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与で年収に大きな差が出るが、ノルマの達成度が評価基準になるため、普段事務をやっていても、積極的に数字をとりにいかないと大きな金額はもらえない。普段の事務の仕事を評価してもらい給与に反映されることはないので、内勤の人は不満に思っていると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6851144
会員登録バナー

長野県信用組合には
147件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 年2回のボーナスや基本給は長野県内でも優れている方。 【気になること・改善したほうがいい点】 この低金利時代に顧客にとって大して利益にならない商品をノルマ達成... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 年2回のボーナスや基本給は長野県内でも優れている方。 【気になること・改善したほうがいい点】 この低金利時代に顧客にとって大して利益にならない商品をノルマ達成のために進めていくことになる。季節キャンペーンのプレゼント内容は何故か年々貧しくなっている様子で、82や地域信金でなく自社を選んでくれる顧客を探すことになるが、結局はツテを辿るしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.16/ IDans-4882548
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 目標を持って取り組めば仕事内容はやりがいがある。営業店に配属されれば、基本は顧客対応の仕事だが、自分で新規顧客を開拓したり、お客様と密な関係を築くことができれ... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 目標を持って取り組めば仕事内容はやりがいがある。営業店に配属されれば、基本は顧客対応の仕事だが、自分で新規顧客を開拓したり、お客様と密な関係を築くことができれば、良い循環で仕事が出来ると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマは項目や目標が大きく査定にも響く。配属される店やその時の上司によっても内容や査定方法は大きく異なる。大きい店に行くほど大変だと思う。残業は多い人とほとんどない人が両極端である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.30/ IDans-3747811
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 男性は入社2年目くらいで渉外課になる。中にいた頃と違い数字を追う毎日。不可能に近い目標を設定され、解約などもカバーしながらの活動は... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男性は入社2年目くらいで渉外課になる。中にいた頃と違い数字を追う毎日。不可能に近い目標を設定され、解約などもカバーしながらの活動はとても辛い。ノルマ達成の為には親戚や友人にお願いして定期預金や積立金を作ってもらう必要がある為、虚しくなる。 【良い点】 人事の方がとても優しく、自分を良く評価して下さったので入社を決めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.06/ IDans-3317961
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 総合職なので女性も当然ノルマがあるが、獲得数字によって成績が決まり賞与にも関わってくるのでそれが嫌ではない人にとってはやりがいになると思う。 【気になること・... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 総合職なので女性も当然ノルマがあるが、獲得数字によって成績が決まり賞与にも関わってくるのでそれが嫌ではない人にとってはやりがいになると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職なので当然女性もノルマがある。入組前はそんなにノルマはキツくないと聞いていたが、支店によって違う。店の数字が足りなければ当然内勤の女性にも数字が求められてくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.14/ IDans-4221593
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収は他企業と比べても高い方であると思うが、それ以上にノルマ達成が必須条件であり達成できていないと周りの目が痛い。何にしても日々の積み重ねが重要。 【気になる... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 年収は他企業と比べても高い方であると思うが、それ以上にノルマ達成が必須条件であり達成できていないと周りの目が痛い。何にしても日々の積み重ねが重要。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い意味でも悪い意味でも結果が重要。結果が出されば評価もうなぎのぼりだから、結果が残らなければ誰からも評価されない。体育会系であるのであれば十分にやっていけると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.11/ IDans-2963456
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマに厳しく、1日定期預金150万円など毎日数字に追われる日々がとても辛い。どんなに頑張って定期預金を獲得しても解約があればプラ... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマに厳しく、1日定期預金150万円など毎日数字に追われる日々がとても辛い。どんなに頑張って定期預金を獲得しても解約があればプラスマイナスゼロになってしまうので、達成感が全くない。 支店によっては最悪な雰囲気の所もある為、支店に戻るのが嫌で外で時間を潰す日々。 【良い点】 残業が少なく、暦通りの休みの為、プライベートの時間は確保出来る。 給料も50代次長で700〜800万円と地方企業の中では高い方と思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.06/ IDans-3317938
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
新卒で入社致しました。面接ではありがちではあるが、「地域貢献をしたい、長野県を発展させたい」といった事を話した覚えがあります。導入研修もあるが、結局はOJTというか自分で... 続きを読む(全176文字)
新卒で入社致しました。面接ではありがちではあるが、「地域貢献をしたい、長野県を発展させたい」といった事を話した覚えがあります。導入研修もあるが、結局はOJTというか自分で仕事をするなかで仕事を覚えていく必要がある。あまり研修は為にならない。どこの金融機関もそうなのかもしれないが地域貢献を標榜するも実際はノルマの達成が至上命題になっている感は否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.08/ IDans-1118537
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 達成不能である事を前提としたノルマを与えられる。できなければ上司からの詰めが待っている。外訪担当だけでなくテラーにもノルマが課され... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 達成不能である事を前提としたノルマを与えられる。できなければ上司からの詰めが待っている。外訪担当だけでなくテラーにもノルマが課されるため、期末には全ての職員から悲壮感が漂っている 【良い点】 信用組合の中では規模、年収ともにトップクラス。地域貢献や相互扶助などの考えと自分の考えが合致していれば長く勤められるのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.27/ IDans-2323581
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性も男性も関係なく総合職で採用され、一般職というものは有りません。男性は外回りとして毎日厳しいノルマに追われます。対して女性は、ノルマは設定されていますが、中での事務処... 続きを読む(全169文字)
女性も男性も関係なく総合職で採用され、一般職というものは有りません。男性は外回りとして毎日厳しいノルマに追われます。対して女性は、ノルマは設定されていますが、中での事務処理、テラー・出納・融資管理業務が主なので、男性に比べて働きやすいのではないかと感じます。女性でも課長職の方もいますが、まだ数は少ない。出産を機に退職される方が多数です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.08/ IDans-1118542
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
各種推進項目があるなかで定期預金と手のひら口座の比重が非常に大きいと感じます。最近になり消費者ローンに力が入ってきた感はあります。ノルマの数字が非常に大きく、また推進項目... 続きを読む(全166文字)
各種推進項目があるなかで定期預金と手のひら口座の比重が非常に大きいと感じます。最近になり消費者ローンに力が入ってきた感はあります。ノルマの数字が非常に大きく、また推進項目が多岐に渡るため、すべてを達成することは不可能です。一つの項目を達成しても、他の項目はどうなっているのかと詰められるため仕事のやりがいは感じにくいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.08/ IDans-1118540
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく離職率が高い。男性社員はとくにその傾向が顕著である。ノルマができないことを前提に設定されており目標にあまりにも届かないと詰... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく離職率が高い。男性社員はとくにその傾向が顕著である。ノルマができないことを前提に設定されており目標にあまりにも届かないと詰められる。数字至上主義になりお客様第一のスタンスを保つことは難しい。 【良い点】 業績も伸びており人事の雰囲気も良かったので入社した。信用組合として地域貢献や個人向けの営業ができると感じたので最終的にはそれが決め手となった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.08/ IDans-2066287

長野県信用組合の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.71
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

長野県信用組合の関連情報

長野県信用組合の総合評価

3.27
14件(19%)
10件(14%)
25件(34%)
14件(19%)
10件(14%)

会社概要

会社名
長野県信用組合
フリガナ
ナガノケン
URL
https://www.naganokenshin.jp/
本社所在地
長野県長野市新田町1103番地1
代表者名
黒岩清
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
714人
設立年月
1954年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2035562
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。