該当件数:4件
【良い点】
入社して必須の証券外務員は出してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給に必要な試験の教材や通信教育は自腹。難関資格は褒賞がでる。
休みは暦通りなので、土日はしっかり休めます。お盆などはないですが、その前後で5日間の連続休暇を取得することができます。上手く取れば11連休にすることもできます。(ただ男性に関しては土曜ローン相談会などがあるため出勤することもあります)資格を取らないと昇給昇格できないため、休みを使って資格の勉強をする必要があります。
【良い点】
年収に関しては、地方の信用組合ですが平均的に給与ベース、ボーナスは高いと感じられます。
その分激務ではありますが、成績次第では昇給、昇格していくのでやる気のある人はモチベーションを保って仕事ができます。同年代の友人と比べても収入面では高い方であったと思います。ただ、仕事についていけないと会社での居場所がなくなり、また精神的に病んでしまう人もいます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。