企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 長野県長野市新田町1103番地1

3.27
  • 残業時間

    17.8時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員個人営業
年収:
450万円

【良い点】

県内金融機関と比較すると、月給・ボーナスともに悪くないと思います。地銀よりも先にベースアップをするなど、前衛的な姿勢が魅力だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価制度がかわり、ノルマを達成しても以前ほど分かりやすく賞与への影響が小さいように感じると、先輩が口を揃えて言っていました。

投稿日2024.03.17/ IDans-6786706
20代後半男性正社員個人営業
年収:
500万円

【良い点】

給料はそこそこ高い。ボーナス基準が変更となって評価基準が曖昧だが成績が良いとボーナスも多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準がわかりにくい

投稿日2024.06.04/ IDans-6991716
20代前半女性正社員一般事務
年収:
250万円

【良い点】

長野県内において収入面はとても良い。残業を行うことに厳しい面があるため、残業代で稼ぐということは難しいが、むしろアフター5が充実しつつの金額のため非常によく感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナス評価方法が変更になり、個人評価から部署成績(支店)が大きく関係するようになった。そのため個人の頑張りがあっても支店の成績が悪いと、評価が慣らされてしまうようになった。

投稿日2024.08.05/ IDans-7145907
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 年2回のボーナスや基本給は長野県内でも優れている方。 【気になること・改善したほうがいい点】 この低金利時代に顧客にとって大して利益にならない商品をノルマ達成... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 年2回のボーナスや基本給は長野県内でも優れている方。 【気になること・改善したほうがいい点】 この低金利時代に顧客にとって大して利益にならない商品をノルマ達成のために進めていくことになる。季節キャンペーンのプレゼント内容は何故か年々貧しくなっている様子で、82や地域信金でなく自社を選んでくれる顧客を探すことになるが、結局はツテを辿るしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.16/ IDans-4882548
会員登録バナー

長野県信用組合には
147件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
数字の目標を達成したらボーナスが上がると... 続きを読む(全40文字)
数字の目標を達成したらボーナスが上がると思うのでそこはやりがいにつながると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.28/ IDans-5832943
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 ボーナスは県内他社と比較しても貰える方である。したがって、年収も同年代で比較すると高い方である。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の役職者を増やし... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 ボーナスは県内他社と比較しても貰える方である。したがって、年収も同年代で比較すると高い方である。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の役職者を増やしたい意向であるためか、女性の評価が高く、男尊女卑の逆のような風潮がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.07/ IDans-7151679
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンが、激しく、支店によっては雰囲気がバラバラで、足の引っ張りあい、出る杭は打たれるような文化ぎあり、良いことは良いと素直... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンが、激しく、支店によっては雰囲気がバラバラで、足の引っ張りあい、出る杭は打たれるような文化ぎあり、良いことは良いと素直に賞賛されない。また、逆に悪いことはすぐに広まり、左遷や田舎の支店への配属待ったなし。転勤も多く、家庭もちには大変。 【良い点】 支店によっては和気あいあい。 また、ボーナスだけは割ともらえるのでよし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.14/ IDans-2312762
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 年収に関しては、地方の信用組合ですが平均的に給与ベース、ボーナスは高いと感じられます。 その分激務ではありますが、成績次第では昇給、昇格していくのでやる気... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 年収に関しては、地方の信用組合ですが平均的に給与ベース、ボーナスは高いと感じられます。 その分激務ではありますが、成績次第では昇給、昇格していくのでやる気のある人はモチベーションを保って仕事ができます。同年代の友人と比べても収入面では高い方であったと思います。ただ、仕事についていけないと会社での居場所がなくなり、また精神的に病んでしまう人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.16/ IDans-1484837
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
年収は、年相応か、一般の企業よりやや良い程度だと思う。一般職の場合手取りは少ないが、夏冬のボーナスを加味するとそれなりの年収になる。一般職においてはボーナスの査定は皆それ... 続きを読む(全170文字)
年収は、年相応か、一般の企業よりやや良い程度だと思う。一般職の場合手取りは少ないが、夏冬のボーナスを加味するとそれなりの年収になる。一般職においてはボーナスの査定は皆それほど変わらないと思う。ただ手当についてはやや物足りなく感じる。 昇給についてはかなりシビアだと思う。評価が悪いとその年は昇給なし、下手したら基本給が下がる事もありうる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.13/ IDans-954818
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 金融機関の本質であるお客様と向き合う事があまりできず、社内の上司の顔色を伺うことにパワーを割いてしまうことが気になります。 達成の... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 金融機関の本質であるお客様と向き合う事があまりできず、社内の上司の顔色を伺うことにパワーを割いてしまうことが気になります。 達成の見えないノルマ設定と毎日のノルマの詰めが厳しい。 またモチベーションが上がるようなインセンティブも特に用意されていないのでやりがいを感じにくい。 【良い点】 給与は同年代と比較してもいい方だと思います。 特にボーナスで入る金額が大きい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.22/ IDans-3059987

長野県信用組合の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.71
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

長野県信用組合の関連情報

長野県信用組合の総合評価

3.27
14件(19%)
10件(14%)
25件(34%)
14件(19%)
10件(14%)

会社概要

会社名
長野県信用組合
フリガナ
ナガノケン
URL
https://www.naganokenshin.jp/
本社所在地
長野県長野市新田町1103番地1
代表者名
黒岩清
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
714人
設立年月
1954年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2035562
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。