企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 長野県長野市新田町1103番地1

3.27
  • 残業時間

    17.8時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:147

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 やることが多すぎて正直なにをしているのかわからなくなる時があり、つまらない目標等があり、本来やるべきことを見失ってしまい、自分の成... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やることが多すぎて正直なにをしているのかわからなくなる時があり、つまらない目標等があり、本来やるべきことを見失ってしまい、自分の成長は全く感じられない。 全ての知識が中途半端となり、なにも役立たないため、自分の成長実感はない。 お客さま本位ではないときが多々ある。 【良い点】 やることが多すぎてなにをしてしているのかわからなくなる時がある。 全ての知識
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991714
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 推進方針や経営の考えにより、お願いセールスがほとんどであり入社後に成長を感じたことはない。 【良い点】 個人、法人営業をしていく中... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 推進方針や経営の考えにより、お願いセールスがほとんどであり入社後に成長を感じたことはない。 【良い点】 個人、法人営業をしていく中でお客様に感謝される時は満足度は高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991724
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 学んできたことをどう活かすか 【面接の概要】 優しい、物腰柔らかい感じでした。特に踏み込ん... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 学んできたことをどう活かすか 【面接の概要】 優しい、物腰柔らかい感じでした。特に踏み込んだ質問はない。背景が、ガラス張りでそこに驚いた。。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に志望動機に関しては突っ込んだ質問はなかった。対策してきただけに少し物足りない感じだった。話したことを前向きに捉えてくれて、金融業務に活かせそうだね、と相槌をいれてくれたりしたので、とてもやりやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.04/ IDans-7701449
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 オンラインの1体1の面接だったのであまり緊張することは無かった。ただ通... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 オンラインの1体1の面接だったのであまり緊張することは無かった。ただ通信が悪いせいか向こうの話があまり聞こえなくて焦りました。対面で受けれる方は対面で受けた方がそういったラグもなく安全なのかなと思いました。特に変わった質問はなく、雑談を混じえて面接をして貰えたので自分のことを話せるようにしておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7672733
会員登録バナー

長野県信用組合には
147件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 経営の仕方に現場がついていけておらず、過度な目標設定によりほとんどがお願いセールス。 【良い点】 お客様に感謝された時は一番やりが... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営の仕方に現場がついていけておらず、過度な目標設定によりほとんどがお願いセールス。 【良い点】 お客様に感謝された時は一番やりがいを感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991718
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 証券外務員の受験料は会社負担です。寮は綺麗で、1万円台で住むことができます。住宅ローンは職員のみ適用の金利があります。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 証券外務員の受験料は会社負担です。寮は綺麗で、1万円台で住むことができます。住宅ローンは職員のみ適用の金利があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格に必要な通信講座や検定に係る費用は基本的に自費です。入寮できればいいですが、空きがないことの方が多いです。副業は禁止。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786704
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 昨年女性が支店長に昇格したこともあり、女性が活躍できる職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の比率が多く、女性特有かは分かりませんが... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 昨年女性が支店長に昇格したこともあり、女性が活躍できる職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の比率が多く、女性特有かは分かりませんが噂話が蔓延したり、一人だけ孤立しているといっような陰湿だと感じる場面が複数の支店で起こっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786705
20代前半女性正社員個人営業
年収:
450万円
【良い点】 県内金融機関と比較すると、月給・ボーナスともに悪くないと思います。地銀よりも先にベースアップをするなど、前衛的な姿勢が魅力だと思います。 【気になること・改善... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 県内金融機関と比較すると、月給・ボーナスともに悪くないと思います。地銀よりも先にベースアップをするなど、前衛的な姿勢が魅力だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価制度がかわり、ノルマを達成しても以前ほど分かりやすく賞与への影響が小さいように感じると、先輩が口を揃えて言っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786706
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はあまりノルマは厳しくないと言われたが、支店によって異なる。最近は特にノルマ達成に関しての評価基準が高められ、内勤で事務をや... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はあまりノルマは厳しくないと言われたが、支店によって異なる。最近は特にノルマ達成に関しての評価基準が高められ、内勤で事務をやっている女性でも電話セールスや新規開拓で数字を取らなければ、支店の中にいずらくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6851142
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 近年ノルマの達成度の評価が厳しくなり、昼休憩や残業の時間でセールスをすることが増えた。また支店や課によって忙しさの度合いが違い、所... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 近年ノルマの達成度の評価が厳しくなり、昼休憩や残業の時間でセールスをすることが増えた。また支店や課によって忙しさの度合いが違い、所属していた視点では有給を取りづらい雰囲気があった。 【良い点】 有給は全て消化させてから辞めさせてもらえた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6851141
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円
【良い点】 給与は新人でもそれなりに貰える。ノルマ等達成できなくても最低年収350万円は貰えるので、上を目指さない人は満足していると思われる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 給与は新人でもそれなりに貰える。ノルマ等達成できなくても最低年収350万円は貰えるので、上を目指さない人は満足していると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与で年収に大きな差が出るが、ノルマの達成度が評価基準になるため、普段事務をやっていても、積極的に数字をとりにいかないと大きな金額はもらえない。普段の事務の仕事を評価してもらい給与に反映されることはないので、内勤の人は不満に思っていると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6851144
20代後半男性正社員個人営業
年収:
500万円
【良い点】 給料はそこそこ高い。ボーナス基準が変更となって評価基準が曖昧だが成績が良... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 給料はそこそこ高い。ボーナス基準が変更となって評価基準が曖昧だが成績が良いとボーナスも多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準がわかりにくい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991716
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 内勤は残業が少ないです。外回りも最近では残業を減らすよう本部から言われており、会社全体が残業を減らす動きが活発しているように感じます。 【気になること・改善し... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 内勤は残業が少ないです。外回りも最近では残業を減らすよう本部から言われており、会社全体が残業を減らす動きが活発しているように感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 8:30始業17時退勤ですが、8時頃に出社して清掃をするという暗黙のルールがあり、他業界と比較して出社時間が早い上に30分前には到着していた方がいいという雰囲気が蔓延しているため、朝は早いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786702
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 窓口や渉外課、また、融資渉外になると個人顧客や個人事業主、法人先へ訪問することがあり、県内の情勢であったり顧客の業界への知識が深まります。 【気になること・改... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 窓口や渉外課、また、融資渉外になると個人顧客や個人事業主、法人先へ訪問することがあり、県内の情勢であったり顧客の業界への知識が深まります。 【気になること・改善したほうがいい点】 1時間取れない雰囲気があることが大変問題だと思っています。役席が忙しく休憩にいけない状況もあり、部下である私達も30分程度で休憩を終えるように努めていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786703
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 年一回連続休暇を5日連続で取れる。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 年一回連続休暇を5日連続で取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給の消化率はかなり低い、男性は家族の緊急の用事等でしか取っていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991717

長野県信用組合の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.71
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

長野県信用組合の関連情報

長野県信用組合の総合評価

3.27
14件(19%)
10件(14%)
25件(34%)
14件(19%)
10件(14%)

会社概要

会社名
長野県信用組合
フリガナ
ナガノケン
URL
https://www.naganokenshin.jp/
本社所在地
長野県長野市新田町1103番地1
代表者名
黒岩清
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
714人
設立年月
1954年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2035562
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。