該当件数:15件
【良い点】
県内金融機関と比較すると、月給・ボーナスともに悪くないと思います。地銀よりも先にベースアップをするなど、前衛的な姿勢が魅力だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度がかわり、ノルマを達成しても以前ほど分かりやすく賞与への影響が小さいように感じると、先輩が口を揃えて言っていました。
【面接の概要】
面接は2回。1回目には人事担当者との1:1にて行われるが、どの面接官であっても和やかな雰囲気で進めてくれる。2回目は理事達の複数人:1にて行われるが、ここでも終始和やかに進めてくれ、関連した雑談等も間に入れてくれた。
【面接を受ける方へのアドバイス】
大手企業や動画でよく見るような意地悪な質問、答えに詰まるような質問はされなかった。実際に働いて、人事部採用担当は何方も穏やかな方しかいないため、落ち着いて対応できれば内面を見てくれる面接だと思う。
【印象に残った質問1】
好きなスポーツは?
【印象に残った質問2】
趣味は?
【面接の概要】
人事の方がとても優しいので、面接を受ける側はリラックスして望めると思います。私の時は紙に何か書いてきたのであればそれを見てもいいよと言われました。質問はとてとシンプルなものが多かった印象。とんちの効いた答えなどは全くいらないのでありのままを答えれば良いと思います。自信を持って面接に臨めば結果は付いてきます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。