企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 長野県長野市新田町1103番地1

3.27
  • 残業時間

    17.8時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 学んできたことをどう活かすか 【面接の概要】 優しい、物腰柔らかい感じでした。特に踏み込ん... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 学んできたことをどう活かすか 【面接の概要】 優しい、物腰柔らかい感じでした。特に踏み込んだ質問はない。背景が、ガラス張りでそこに驚いた。。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に志望動機に関しては突っ込んだ質問はなかった。対策してきただけに少し物足りない感じだった。話したことを前向きに捉えてくれて、金融業務に活かせそうだね、と相槌をいれてくれたりしたので、とてもやりやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.04/ IDans-7701449
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 オンラインの1体1の面接だったのであまり緊張することは無かった。ただ通... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 オンラインの1体1の面接だったのであまり緊張することは無かった。ただ通信が悪いせいか向こうの話があまり聞こえなくて焦りました。対面で受けれる方は対面で受けた方がそういったラグもなく安全なのかなと思いました。特に変わった質問はなく、雑談を混じえて面接をして貰えたので自分のことを話せるようにしておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7672733
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 面接は2回。1回目には人事担当者との1:1にて行われるが、どの面接官であっても和やかな雰囲気で進めてくれる。2回目は理事達の複数人:1にて行われるが、ここ... 続きを読む(全232文字)
【面接の概要】 面接は2回。1回目には人事担当者との1:1にて行われるが、どの面接官であっても和やかな雰囲気で進めてくれる。2回目は理事達の複数人:1にて行われるが、ここでも終始和やかに進めてくれ、関連した雑談等も間に入れてくれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大手企業や動画でよく見るような意地悪な質問、答えに詰まるような質問はされなかった。実際に働いて、人事部採用担当は何方も穏やかな方しかいないため、落ち着いて対応できれば内面を見てくれる面接だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6844681
20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次試験で筆記試験と面接が行われる。一次試験での面接は一対一で行われま... 続きを読む(全281文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次試験で筆記試験と面接が行われる。一次試験での面接は一対一で行われます。そして最終試験では面接のみを行いました。就活生2人に対して面接官は3人いました。自分とは別にもう1人就活生もいるので心強さもありつつ、比べられてる気がして少し緊張しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官の方とは別に司会進行の方が丁寧に進めてくれるのでその通りに行動すれば大丈夫です。また面接官の方も優しく気さくに話をしてくださるのでとてもリラックスして受けることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.09/ IDans-6766581
会員登録バナー

長野県信用組合には
147件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長野県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ短大にしたのか。 【印象に残った質問2】 志望動機は? 【面接の概要】 一次面接と役員面接、共に非常に和やかであり自分らしらを... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 なぜ短大にしたのか。 【印象に残った質問2】 志望動機は? 【面接の概要】 一次面接と役員面接、共に非常に和やかであり自分らしらをアピールしやすい雰囲気。基本シートから質問をしてくるが、それに関連した話を広げていく、雑談のような面接。志望動機やなどといった質問は雑談の隙間に入ってくるが、緊張せずに発言できる場所ができている。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機などメジャーなものはやはり言えるようにした方が懸命だが、それよりも人柄重視のような気がしたので、柔らかい印象付けは大切だと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.16/ IDans-4882557
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 好きなスポーツは? 【印象に残った質問2】 趣味は? 【面接の概要】 人事の方がとても優しいので、面接を受ける側はリラックスして望... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 好きなスポーツは? 【印象に残った質問2】 趣味は? 【面接の概要】 人事の方がとても優しいので、面接を受ける側はリラックスして望めると思います。私の時は紙に何か書いてきたのであればそれを見てもいいよと言われました。質問はとてとシンプルなものが多かった印象。とんちの効いた答えなどは全くいらないのでありのままを答えれば良いと思います。自信を持って面接に臨めば結果は付いてきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.08/ IDans-3702446
女性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代がんばったこと 【印象に残った質問2】 地元は 【面接の概要】 最終面接である役員面接がグループ面接だった。2対1で、あま... 続きを読む(全212文字)
【印象に残った質問1】 学生時代がんばったこと 【印象に残った質問2】 地元は 【面接の概要】 最終面接である役員面接がグループ面接だった。2対1で、あまり平等に話を聞いていない印象だった。興味があることには前のめりに聞くが、なければ一言二言しか話をさせてくれない。私の場合、相手の大学のサークルが物凄く特殊なものだったので、相手が流れを掴んだまま、最後まで行ってしまった。とても後悔の残る面接だったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.16/ IDans-5537508
20代後半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えるとなにか? 【印象に残った質問2】 学生時代がんばったこと。 【面接の概要】 まずは人事部と面談を行い、その後役... 続きを読む(全147文字)
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えるとなにか? 【印象に残った質問2】 学生時代がんばったこと。 【面接の概要】 まずは人事部と面談を行い、その後役員との面接を行った。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張はすると思うが自分の思いをしっかり面接で話すことが大切だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991719
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR、志望動機、学生時代頑張ったこと、など、オーソドックスな質問が多かった。 【印象に残った質問2】 際立った質問はなかった。 ... 続きを読む(全200文字)
【印象に残った質問1】 自己PR、志望動機、学生時代頑張ったこと、など、オーソドックスな質問が多かった。 【印象に残った質問2】 際立った質問はなかった。 一次面接は1対4の集団面接。面接官が人事部主任調査役が一人だった。堅い雰囲気の面接だった。 二次面接は個別面接。面接官は人事部主任調査役と人事部担当役員の二人。面接というよりも面談。一次面接で内定はもう確定していたようだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.03/ IDans-1140797
20代前半女性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就職活動に関して、どのような人に相談をしているか。 【印象に残った質問2】 ほかにも内定が出たときにどのような基準で選ぶか。 まず... 続きを読む(全211文字)
【印象に残った質問1】 就職活動に関して、どのような人に相談をしているか。 【印象に残った質問2】 ほかにも内定が出たときにどのような基準で選ぶか。 まず、きちんと話すこと、笑顔も大事。なぜ組合なのかという理由をはっきりと述べるようにするといい。地銀なので家族のことなど込み入った話をされる場合があるかとは思うが、覚悟しておくこと。内定を蹴る人が多いとのことなので、志望度の高さをアピールするといいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.19/ IDans-477064
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学で勉強したことについて根掘り葉掘り聞かれました。 【印象に残った質問2】 けんしんのCM見たことある?とか、けんしんのイメージを話し... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 大学で勉強したことについて根掘り葉掘り聞かれました。 【印象に残った質問2】 けんしんのCM見たことある?とか、けんしんのイメージを話してください。とか言われました。 人事の方がとてもいい人でした。一次試験が4時間もあり、筆記試験、小論文、グループディスカッションがあるので、体力勝負的な所があります。2次試験、最終試験は集団面接なのでそこまで突っ込まれた質問はないです。ただ、最終試験は10分ほどしか話をしませんが落ちる人もいるので笑顔ではきはき明るく答えるのが大事でしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.10/ IDans-1477927

長野県信用組合の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.71
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

長野県信用組合の関連情報

長野県信用組合の総合評価

3.27
14件(19%)
10件(14%)
25件(34%)
14件(19%)
10件(14%)

会社概要

会社名
長野県信用組合
フリガナ
ナガノケン
URL
https://www.naganokenshin.jp/
本社所在地
長野県長野市新田町1103番地1
代表者名
黒岩清
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
714人
設立年月
1954年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2035562
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。