企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山5丁目1番22号

3.82
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    66.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

40代前半女性契約社員一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

長年勤めていても給料が変わらない。退職金もでない。

1年働いた人も20年働いた人も時給は同じ。

投稿日2023.06.16/ IDans-6113540
30代後半女性契約社員その他の事務関連職

【良い点】

通常の社会保険、厚生年金等の他に住民税も毎月お給料から引いてくれるため、個人で支払わずに済むのでありがたい。35歳から5年に1回人間ドックも受けられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員は退職金制度がないため、長く働こうと思うと将来が不安になる。

正社員と契約社員の待遇に差が有りすぎるわりに、業務量は契約社員の方が圧倒的に多く感じる。

投稿日2022.01.24/ IDans-5174082
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円

【良い点】

優秀な人間はきちんと評価され、給料も上がっていく。メガバンクほどではないが、役職がつかなくてもそれなりの金額はもらえており、退職金や持株などの制度もしっかりしているため、待遇としての不満はあまり聞かない。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給は誰でも可能なわけではなく、厳しく審査されている。きちんと目標を達成し、上司にもそれをアピールすることが必要。

投稿日2018.12.19/ IDans-3481519
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
大企業に求められる福利厚生は、揃っていると思う。 退職金制度、団体保健、カフェテリア制度(ポイント制の補助金支給?)などがある。 カレンダー通りの休暇がほぼ確実にとれ... 続きを読む(全240文字)
大企業に求められる福利厚生は、揃っていると思う。 退職金制度、団体保健、カフェテリア制度(ポイント制の補助金支給?)などがある。 カレンダー通りの休暇がほぼ確実にとれ、お盆休みなどが定められていないため、当然仕事の調整が発生するが、有給休暇を使って夏休みを取得(推奨⇒5営業日)できる。比較的有給休暇は取りやすいと思う。 住宅補助など、職種+環境がマッチした人にしかでない手当てがある。 ジョブローテーションは比較的活発で、目安としては平均3年で異動することが多く感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.22/ IDans-984723
会員登録バナー

株式会社ジェーシービーには
1,190件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジェーシービーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員広告・宣伝・プロモーション主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 女性もキャリアを積んで、役職や年収を伸ばしていける風土がある。残業代もきちんと支払われるので、給料が安いと思ったことはなく、福利厚生や退職金制度もあり、報酬面... 続きを読む(全480文字)
【良い点】 女性もキャリアを積んで、役職や年収を伸ばしていける風土がある。残業代もきちんと支払われるので、給料が安いと思ったことはなく、福利厚生や退職金制度もあり、報酬面では女性にとっても働きやすい。 年2回の評価面談があり、詳細のシート作成および個別面談の実施が義務付けられているため、そこで双方のすり合わせを行う時間があり、一方的な評価ではなく、話し合い、説明をへたうえでの評価のため、内容についても、不明点は少なく、制度に基づいた運営がされており、納得感は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は年2回で、都度、業績や行動についてシートを作成し、上司との面談を実施できるのは良い点でもあり、時間を取られるので改善が必要な点でもあると思う。 また、女性が活躍しやすい一方で、昇格できないと昇給はほとんどなく、昇格試験に合格できないと、モチベーションは低下しがちになる。 どの会社でもあることかもしれないが、やはり評価基準や昇格基準はマネジメントを主とした総合職に求められるものとなるので、事務職だけをコツコツやる場合には、昇格・昇給は難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.22/ IDans-6129671
20代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 賞与以外は契約社員と正社員とでほとんど違いがない。 名称は違うが、退職金と同じような制度があり、5年ほど勤めましたが退職金代わりに100万円ほどもらえたと思い... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 賞与以外は契約社員と正社員とでほとんど違いがない。 名称は違うが、退職金と同じような制度があり、5年ほど勤めましたが退職金代わりに100万円ほどもらえたと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与の差が激しかった。 契約社員でも正社員とやっている業務はほぼ変わらない場合があるので、賞与の違いはモチベーションにつながった。 また正社員登用への制度が不明瞭で、昇格試験で高得点をとっても正社員になれない場合等があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.09/ IDans-3704498
30代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
契約社員の割にはですが、賞与・昇給もあり、勤続3年以上からですが退職金(名称は違う名称でしたが)もあったので、実質的にはかなり正社員に近い給与体系だったと思います。私はシ... 続きを読む(全235文字)
契約社員の割にはですが、賞与・昇給もあり、勤続3年以上からですが退職金(名称は違う名称でしたが)もあったので、実質的にはかなり正社員に近い給与体系だったと思います。私はシフト勤務だった為、残業代も合わせると一時期の年収は500万円を越えていました。 ただ正社員への登用制度は部署によっては実力以外の要素(例:新しく立ち上げたばかりの拠点の方が有利になる等)の影響が大きく、配属の拠点や部署によっては登用試験の出来が良くても、正社員になれない場合があることが難点でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.04.19/ IDans-40620
40代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
四季報を見て入社しましたが、5年働いたら100万円の退職金があると書かれていたので、留学目的があり、退職しました。入社後は社員研修が東京で合同開催され、電話応対や社会人と... 続きを読む(全165文字)
四季報を見て入社しましたが、5年働いたら100万円の退職金があると書かれていたので、留学目的があり、退職しました。入社後は社員研修が東京で合同開催され、電話応対や社会人としての勉強もきちんとできてよかったと思います。残業はほとんどなく、長くお勤めしたい方にもいい会社だと思いました。その分、女性はお局様もいらっしゃいましたが。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.22/ IDans-910395

ジェーシービーの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.44
平均年収 :
573万円
平均残業時間 :
28.3時間/月
募集求人数 :
10

事務・受付・秘書

満足度
3.05
平均年収 :
360万円
平均残業時間 :
16.8時間/月
募集求人数 :
13

経営管理

満足度
3.15
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
27.6時間/月
募集求人数 :
12

経営企画・事業開発

満足度
3.50
平均年収 :
728万円
平均残業時間 :
42.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジェーシービーの関連情報

ジェーシービーの総合評価

3.82
94件(10%)
286件(32%)
331件(37%)
132件(15%)
55件(6%)

会社概要

会社名
株式会社ジェーシービー
フリガナ
ジェーシービー
URL
https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
本社所在地
東京都港区南青山5丁目1番22号
代表者名
二重孝好
業界
リース・クレジット・信販
資本金
10,616,000,000円
従業員数
4,373人
設立年月
1961年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130390
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。