企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山5丁目1番22号

3.82
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    66.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:43

30代後半女性契約社員一般事務
年収:
200万円

【良い点】

契約社員の給料はとても低く、賞与の代わりの寸志は子供のお年玉?レベル。交通費は全額出るがいろいろ引かれて手元に残るのは12万程度。(時短勤務中)

投稿日2023.01.30/ IDans-5762318
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
450万円

【良い点】

賞与については年次が上がればとても良いと思いますが、若手のうちは他社と比較しても多くはないと思います。残業代は1分単位で支給されます。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価については、やや年功序列な傾向にあると思います。

投稿日2023.06.20/ IDans-6122600
40代前半女性正社員その他の事務関連職
年収:
600万円

【良い点】

一定の金額はもらうことができる。福利厚生等は充実。

【気になること・改善したほうがいい点】

年々賞与が下がってきている。評価制度も書き方と上席によって大きく異なる。実際に現場で真面目に働いている人ほど評価されておらず、アピールと口だけ達者な人が昇級している(本当に多いと感じた)

投稿日2024.12.05/ IDans-7423098
30代後半男性正社員一般事務主任クラス
年収:
480万円
【良い点】 業界水準と同程度。 【気になること・改... 続きを読む(全50文字)
【良い点】 業界水準と同程度。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員の賞与がかなり低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.20/ IDans-6043524
会員登録バナー

株式会社ジェーシービーには
1,190件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジェーシービーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員社内SE主任クラス
年収:
1050万円
【良い点】 年収は新卒入社の人には、良い水準だと思う。 中途入社の場合は、その人のスキルに見合った水準で入社出来ればよいと考える。 賞与の振れ幅は、少な目だと思う。年収は... 続きを読む(全496文字)
【良い点】 年収は新卒入社の人には、良い水準だと思う。 中途入社の場合は、その人のスキルに見合った水準で入社出来ればよいと考える。 賞与の振れ幅は、少な目だと思う。年収は職位に応じて、ある程度の幅に収まっており、同じ職位で大幅に異なることはない。 評価制度は、業績と行動による評価があるが、部署によっては結果よりも、年功が優先され、中途には難易度が高い部署もある。 評価の肝は、ゼネラリストとして立ち振る舞えるかという点にあると思われる。 その為、色々な部署とコネクションを作り、施策等を複数部署と調整しながら行えることが、カギになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 現在の人事制度は過去の揺り戻しで、大きく変わっている最中である。 中途入社をする場合は、人事制度をよく確認することをお勧めする。 また、古き日系企業の文化の為、新卒の昇格が有利、中途が不利な構造が見える。ゼネラリストが昇格する仕組みであり、新卒で働き社内のいろいろな部署とコネクションを持っている方が有利となる。 中途の場合は、営業経験がある方が社内でのコネクションを構築するのにたけている分、昇進しやすいと思慮。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.21/ IDans-5635992
30代前半女性正社員個人営業
年収:
600万円
【良い点】 年収はいい。特にボーナスが高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 いろんな口コミにあるが、2018年に人事改革が行われ、総合職と一般職の給料差などが明... 続きを読む(全285文字)
【良い点】 年収はいい。特にボーナスが高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 いろんな口コミにあるが、2018年に人事改革が行われ、総合職と一般職の給料差などが明確化された。また、総合職は5年以内に昇格しないと一般職に落ちてしまう。総合職と一般職の月給は係員でも2.3万円、賞与なら50万は差がある。 たしかに本社の仕事が1番ハードだが、能力があるのに家庭事情で転勤できず一般職を選ぶしかないのに、給料が減額されるのは可哀想と感じる。 また、総合職には住宅手当がある。一般職から総合職への転換は難しい。 この人事改革によって転職者が増加。引き抜きもあるらしい。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.01/ IDans-4809179
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
581万円
【良い点】 等級と給与が紐づいており、個人の評価による±幅は少ない(=昇格さえできれば安定している)。他社と比べて給与水準は比較的高い。30代で1000万円も目指せる。 ... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 等級と給与が紐づいており、個人の評価による±幅は少ない(=昇格さえできれば安定している)。他社と比べて給与水準は比較的高い。30代で1000万円も目指せる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年々昇格の難易度は上がっており、所定期間(数年)一切昇格できなかった場合は年収が下がるような制度もできたので、世知辛くなってきている。 また、良くも悪くも個人の業績による給与の上げ下げはほぼない(影響が出るのは賞与だけ)なので、頑張れば頑張るほど損をする感はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.23/ IDans-5693344
20代後半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職場の風通しの良さ、人の良さ、人間関係的な部分でいうと文句がありません。また、残業など労務管理的な面でも徹底管理されており、大変ありがたいです。 【気になるこ... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 職場の風通しの良さ、人の良さ、人間関係的な部分でいうと文句がありません。また、残業など労務管理的な面でも徹底管理されており、大変ありがたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 大手ではありますが、将来性をあまり感じ取れません。また社内の動きも鈍く、決済等にかなりの時間を要します。スピード感がないです。 契約社員は賞与なし、昇級ほとんどなし、社内でできることも限られ、やりがいがありません。場所によるのかもしれませんが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.30/ IDans-3971540
20代後半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 年収は約360〜400万円でした。 契約社員としては比較的悪くない水準だと思います。土日に出勤すると手当が2500円出ました。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 年収は約360〜400万円でした。 契約社員としては比較的悪くない水準だと思います。土日に出勤すると手当が2500円出ました。 【気になること・改善したほうがいい点】 1ヶ月の給与は手取りで30万前後あるのですが、賞与がゼロに等しいので、そこが厳しかったです。しかし、社員に転換できてもエリア社員だと最初の給料は年収ベースで下がるとのお話を聞きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2986856
20代後半男性正社員経営企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
800万円
【良い点】 真面目に働いていれば年次運用により昇給すること 【気になること・改善したほうがいい点】 部署により業務の難易度自体が異なる中で評価の強弱が変わらないこと 極端... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 真面目に働いていれば年次運用により昇給すること 【気になること・改善したほうがいい点】 部署により業務の難易度自体が異なる中で評価の強弱が変わらないこと 極端に良いまたは悪い評点が付きにくく、結果の差異が限定的なこと 評価による給与や賞与の振れ幅が小さいこと 昇格については毎年なぜか落とされる人が出てくるが結果の詳細なフィードバックはされないと聞いたため、真実であれば納得感が薄いままになること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5928540
20代後半女性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 ・役職なしの若手にとって、仕事量のわりに年収は良い方だと思われる。特に賞与が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・部署によって同じ役職でも求められ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 ・役職なしの若手にとって、仕事量のわりに年収は良い方だと思われる。特に賞与が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・部署によって同じ役職でも求められる業績目標レベルが異なるが、その目標に対してどれだけ達成できたかで個人業績が決まるため、イージーな部署の人ほど業績評価が高いということがあり得る。 ・よっぽどの成果をあげない限り、加点評価は基本的にされない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.13/ IDans-3196536
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は時給制のため、一人暮らしでは大変厳しいため副業をしていました。昇給も50円か100円単位しか上がらず、しかも評価基準が細... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は時給制のため、一人暮らしでは大変厳しいため副業をしていました。昇給も50円か100円単位しか上がらず、しかも評価基準が細かく時給が低い割にはやたらと厳しかった。賞与はなく寸志があったが、5万円程度でした。正社員はガッツリと支給されます。今はどうか分かりませんが、正社員と契約社員の差があり過ぎる印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.23/ IDans-5404778
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるかもしれないが、社内がフランクで風通しがいい社風だった。 固定給はそこまで高くないが賞与が1年目から高かったことには良い意味でギャップを感じた。 【... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 部署によるかもしれないが、社内がフランクで風通しがいい社風だった。 固定給はそこまで高くないが賞与が1年目から高かったことには良い意味でギャップを感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を自分から取りに行くというよりは流れてきた仕事を受けることの方が多い。主体性はそこまで求められないので、指示待ち人間が生まれやすい環境なのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.20/ IDans-2830136
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子育てしながらも両立しているひとが多い。保育園からお迎えの連絡が来てもすぐに退社してるひとが多い。働きやすい環境はとてもよかった。有給も基本自分の都合で取れる... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 子育てしながらも両立しているひとが多い。保育園からお迎えの連絡が来てもすぐに退社してるひとが多い。働きやすい環境はとてもよかった。有給も基本自分の都合で取れるし、その点はすごく良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安い。契約社員で成り立っている企業。もう少し契約社員の待遇の改善をした方が良いと思う。賞与も数万円しかもらえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.20/ IDans-3483971
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 派遣としての面接だったため、特別な面接はなく採用となりました。その後、... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 派遣としての面接だったため、特別な面接はなく採用となりました。その後、契約社員となりましたが、正社員への道は狭き門です。 契約社員も時給制ですし、寸志という名の賞与が気持ちばかりかありますが、スタート時給は大変低いです。社員との壁もあり、堅いイメージの会社です。常に忙しく、中間層がいないことによる弊害かとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.25/ IDans-5452344

ジェーシービーの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.44
平均年収 :
573万円
平均残業時間 :
28.3時間/月
募集求人数 :
10

事務・受付・秘書

満足度
3.05
平均年収 :
360万円
平均残業時間 :
16.8時間/月
募集求人数 :
13

経営管理

満足度
3.15
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
27.6時間/月
募集求人数 :
12

経営企画・事業開発

満足度
3.50
平均年収 :
728万円
平均残業時間 :
42.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

ジェーシービーの関連情報

ジェーシービーの総合評価

3.82
94件(10%)
286件(32%)
331件(37%)
132件(15%)
55件(6%)

会社概要

会社名
株式会社ジェーシービー
フリガナ
ジェーシービー
URL
https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
本社所在地
東京都港区南青山5丁目1番22号
代表者名
二重孝好
業界
リース・クレジット・信販
資本金
10,616,000,000円
従業員数
4,373人
設立年月
1961年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130390
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。