企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号

2.87
  • 残業時間

    48時間/月

  • 有給消化率

    46.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員施工管理

【良い点】

入社したタイミングから有給が9日?ほど付与されていたと記憶している。

有給休暇のうち5日分は絶対に消化させてもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

現場職についている限り、ワークライフバランスの確保は期待できない。

入社初年度、研修明けの現場配属月で残業時間は20時間(1h/1日)程度。それ以降はだんだんと残業や土曜出勤が増えていく。(現場次第)

配属現場が社員寮から遠ければ社宅を用意してもらえるものの、特に決まりはなく、現場所長次第なので、通勤往復4時間程度になる可能性あり。(現場次第)

有給は消化できるものの現場都合の可能性あり。

投稿日2025.03.04/ IDans-7619811
50代女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大企業なので、きちんとしてる。コロナが始まった時は、公共機関の使用を避ける為に車を無料で貸してもらい、駐車場代とかも負担してもらえた。通勤距離があまりにも遠い場合は現場近隣のホテル代がでた。

【気になること・改善したほうがいい点】

現場勤務では所長にもよるが有給消化が大変。

投稿日2023.03.10/ IDans-5860843
40代後半男性正社員総務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

この業界に限って言えば、早くから対応してきた方だと思う。10年以上前から採用数もそれなりに多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

現場の長時間労働と休日の少なさが、結局はこのテーマにも影を落としており、外勤の女性社員が出産後も現場で勤められるのは、色々な条件(本人のやる気、現場の人員配置の状況、通勤時間、配偶者や親の力添え)が揃わない限りは難しい。

投稿日2021.11.24/ IDans-5097351

フジタの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.88
平均年収 :
567万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
17

事務・受付・秘書

満足度
3.08
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
8.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.92
平均年収 :
568万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
7

建築・土木関連

満足度
2.89
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
62.3時間/月
募集求人数 :
52
MIRROR LPバナー

フジタの関連情報

フジタの総合評価

2.87
34件(10%)
77件(22%)
137件(38%)
67件(19%)
41件(12%)

会社概要

会社名
株式会社フジタ
フリガナ
フジタ
URL
https://www.fujita.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
代表者名
奥村洋治
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
14,002,000,000円
従業員数
3,398人
設立年月
1910年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569841
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。