企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号

2.87
  • 残業時間

    48時間/月

  • 有給消化率

    46.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

40代後半男性正社員積算
年収:
630万円

【良い点】

大卒であれば、ある程度のキャリアは確定かと思います。

長く勤めていれば、それなりに昇進もできますが地方等への転勤を進んで受ければ、グッと近くなるのではないでしょうか。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合職は二種類あり、転勤型と地域限定になりますが、転勤型を選んで頑なに転勤を断る輩がおり、このような輩と地域限定で給与に差があるシステムで経営利益を圧迫していると考える地域限定職員が大半です。

会社を人間で例えるなら、社員は血液なので、循環させなければ血栓となりいつかは大きな病になります。

給与システムの改善が急務かと思います。

投稿日2023.11.18/ IDans-6511715
30代前半男性正社員法人営業

【良い点】

女性は働きやすい会社です。女性の転勤は希望に添いやすいなど、男性にはない優遇が少なからずあります。育児に関しても理解があるので、時短などしやすい環境です。なによりも、女性に怒れないベテランの社員がたくさんいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性だから、厳しい仕事や危ない仕事はさせれないと優しくされて、それが当たり前になっている方がチラホラいます。

投稿日2022.06.16/ IDans-5393500
30代前半男性正社員知的財産・特許

【良い点】

家賃補助が手厚い。妻帯者であれば月5万円程支給される制度であった。(もちろん条件はある上、現在では変更されているかもしれないが。)また、単身者であっても月2万円ほどの家賃補助が出た。該当者ではない為分からないが寮もあるようだった。

【気になること・改善したほうがいい点】

人によっては、希望していなくても転勤で関東から関西、東北、さらにアメリカやメキシコなど、いろいろな土地に行かされる人がいたので、対象者は大変そうだった。

投稿日2024.09.03/ IDans-7215243
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手企業並みに福利厚生は整っているかと思います。転勤族のためそのための費用などは別途対応してもらえる。 大和ハウスグループのため、全国各地のホテルなどたくさん... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 大手企業並みに福利厚生は整っているかと思います。転勤族のためそのための費用などは別途対応してもらえる。 大和ハウスグループのため、全国各地のホテルなどたくさんの宿泊ホテルを安く泊まることもできるため、家族ができた時も助かるのではないかと思います。 持ち家保有者は、そこまでの帰省手当ても支給してもえる。独身者は所属支店までの交通費を支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に不満なことはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.01/ IDans-4612277
会員登録バナー

株式会社フジタには
462件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社フジタを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全国転勤があり、海外も転勤範囲となり広範囲の移動において自分の将来のビジョンが見えないため。転勤が多いため、生活スタイルを変えたかった。 地元志向な方は、やめ... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 全国転勤があり、海外も転勤範囲となり広範囲の移動において自分の将来のビジョンが見えないため。転勤が多いため、生活スタイルを変えたかった。 地元志向な方は、やめておいた方が良い。 地域限定職もあるので仕事が好きならそちらを考えても良いかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤があり、海外も転勤範囲となることから、自分の将来の生活スタイルと合わないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.01/ IDans-4760293
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には転勤で全国を転々とすることになる。残業も非常に多く休日出勤もあるため自分の時間をつくるのが難しい。仕事量が多いため、ワー... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には転勤で全国を転々とすることになる。残業も非常に多く休日出勤もあるため自分の時間をつくるのが難しい。仕事量が多いため、ワークライフバランスを変えることは難しい。 【良い点】 ワークライフバランスにおいて、よい点はない。転勤先で見聞が広がることのみ。上司が優秀であったり、仕事量を調整してもらえれば少しは改善されるかもしれないが難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.02/ IDans-4358235
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 現場の施工管理となるため、危険な仕事のため給料自体は高めであると思います。同世代とくらべても高いと感じました。ただし、準大手のなかでは特別高いわけではないと思... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 現場の施工管理となるため、危険な仕事のため給料自体は高めであると思います。同世代とくらべても高いと感じました。ただし、準大手のなかでは特別高いわけではないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が伴い現場の危険性や仕事の拘束時間の長さを考えれば、年収が高いのは当たり前であると思います。拠点に持ち家などがあれば、交通費支給となるが独身は自腹で帰省することとなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.02/ IDans-4358249
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転勤はできますか 【印象に残った質問2】 海外に興味はありますか 【面接の概要】 一次面接と二次面接の2回ありました。一次面接は担... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 転勤はできますか 【印象に残った質問2】 海外に興味はありますか 【面接の概要】 一次面接と二次面接の2回ありました。一次面接は担当部署の部長さんと人為担当の方と受けました。非常に和やかな雰囲気で落ち着いて受け答えができた記憶があります。転勤が可能かの話があり、また海外はどうですかとも聞かれました。一次面接のすぐ後にペーパーテストを受けました。問題数が多くできた印象はありませんでしたが、通過しました。二次面接は役員5人ほどでの面接でしたが、特に難しい質問はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.30/ IDans-5913233
20代後半女性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 親会社である大和ハウス関連の福利厚生があった点はよい。グループのホテルの宿泊割引などがあった。また、顧客関係でサービスを受けられるものもあったように思う。全国... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 親会社である大和ハウス関連の福利厚生があった点はよい。グループのホテルの宿泊割引などがあった。また、顧客関係でサービスを受けられるものもあったように思う。全国転勤の可能性があるが、寮がある。家賃はとても安く済む。寮を出て賃貸を借りるとなると補助金額ばそれほど高くなかったように記憶している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.16/ IDans-3717157
男性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 海外転勤は可能か 【面接の概要】 1次面接は採用担当、2次面接で部長クラス、最終面接で役員面接と... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 海外転勤は可能か 【面接の概要】 1次面接は採用担当、2次面接で部長クラス、最終面接で役員面接といった形式でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機では、多くのゼネコンがある中でなぜこの会社なのかを明確に発信することが大切です。当時は海外事業に力を入れていた為。面接で海外転勤もあるという話が出ました。海外転勤を承諾しないと内定は厳しい感じでした(承諾したからといって必ず海外転勤にはなりません)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.17/ IDans-5804969
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全国、海外転勤があるため。様々な環境で経験がつめること。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国、海外転勤があるため自分の将来像とは合致しなかった。 施... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 全国、海外転勤があるため。様々な環境で経験がつめること。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国、海外転勤があるため自分の将来像とは合致しなかった。 施工管理の仕事は入社前とのギャップはないため特に改善などの必要はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.04/ IDans-7217930
50代男性正社員技術開発・構造解析・特許・調査
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員のワークライフバランスを大切にしようとする風土はあると思います。具体的な例としては、ネットアンケートの利用による意見の吸い上げを行い、組織の問題点を継続的... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 社員のワークライフバランスを大切にしようとする風土はあると思います。具体的な例としては、ネットアンケートの利用による意見の吸い上げを行い、組織の問題点を継続的に改善しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合建設業全般に言えると思いますが、昨今は工事の受注に伴う急な転勤(単身赴任)が多いです。個人個人が計画的な生活設計をできるよう、何らかの仕組みを作りあげるべきだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.14/ IDans-2396331
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多いので、そのあたりがなかなか家族がいると調整がつきにくいのではないかと思います。 【良い点】 転勤すると人間関係もリセット... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多いので、そのあたりがなかなか家族がいると調整がつきにくいのではないかと思います。 【良い点】 転勤すると人間関係もリセットされるので、そういう意味では後腐れなくて良かったかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.24/ IDans-7400148
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
悩みを相談してくれる先輩・上司が沢山います。 正直進路について、自分自身悩んでいましたが、そういったことに関して真剣に相談にのってくれる方が沢山います。 資格、部署、... 続きを読む(全184文字)
悩みを相談してくれる先輩・上司が沢山います。 正直進路について、自分自身悩んでいましたが、そういったことに関して真剣に相談にのってくれる方が沢山います。 資格、部署、転勤、人間関係、給与等様々ありますが、親身になって考えてくれる上司が沢山いる会社だと思います。 ただ、中には性格等人間性が全くもって悪い人もいますので、人を選んで相談できる相手を見つけることです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.18/ IDans-111254
30代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人間関係は、よかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 建築系の大学を卒業した為、あまり深く考えることなくゼネコンに入社したが、他の職種とくらべ、昭和... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 人間関係は、よかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 建築系の大学を卒業した為、あまり深く考えることなくゼネコンに入社したが、他の職種とくらべ、昭和的な雰囲気はおおく残っている。上司等も悪いひとではないが付き合いでの飲み会などもおおく、そういうことが苦手な人はかなり苦労する。あとは、配属される支店によって社内の雰囲気がおおきくちがうため転勤などのさいに苦労することがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.21/ IDans-3347665

フジタの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.88
平均年収 :
567万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
17

事務・受付・秘書

満足度
3.08
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
8.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.92
平均年収 :
568万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
7

建築・土木関連

満足度
2.89
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
62.3時間/月
募集求人数 :
52
MIRROR LPバナー

フジタの関連情報

フジタの総合評価

2.87
34件(10%)
77件(22%)
137件(38%)
67件(19%)
41件(12%)

会社概要

会社名
株式会社フジタ
フリガナ
フジタ
URL
https://www.fujita.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
代表者名
奥村洋治
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
14,002,000,000円
従業員数
3,398人
設立年月
1910年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569841
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。