該当件数:6件
【良い点】
大企業なので、きちんとしてる。コロナが始まった時は、公共機関の使用を避ける為に車を無料で貸してもらい、駐車場代とかも負担してもらえた。通勤距離があまりにも遠い場合は現場近隣のホテル代がでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場勤務では所長にもよるが有給消化が大変。
【良い点】
研修などはしっかりできていると思う。
同期が定期的に集まって交流する良い機会にもなった。
昨年、今年度はコロナ禍の影響でそういった機会はあまりないと思うので、
該当する新入社員は少し気の毒かなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出る人にとっては、正直資格勉強する時間なんて日曜日くらいである。
プライベートの時間を全て割いてでも勉強できる人なら良いのでは。
【良い点】
有給休暇は1時間単位で取得できる。新型コロナウイルス感染症の流行後、在宅勤務率を引き上げたり重要な会議もオンライン会議で実施したりするなど、テレワークへの移行が迅速かつスムーズだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークをしても手当が支給されないので、在宅勤務の際の光熱費と通信費は自腹で支払う必要がある。
目標に残業時間削減を掲げているものの、そもそも人的リソースが少ないこともあり、繁忙期は残業が多くても仕方ないという雰囲気がある。誰かの残業が多くても、他の人でサポートするというマネジメントはほぼ無い。テレワークで部署内の誰が多く働いているかは不明なので、尚更個人で業務を抱える方向にある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社フジタを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。