企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号

2.87
  • 残業時間

    48時間/月

  • 有給消化率

    46.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

30代前半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の割合が低く、管理職も一部女性はいるが要職にはついていない。部長職の女性は形だけで部下がいないか、少人数の部署になっている。セ... 続きを読む(全505文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の割合が低く、管理職も一部女性はいるが要職にはついていない。部長職の女性は形だけで部下がいないか、少人数の部署になっている。セクハラに対する意識も低く、周りでも見聞きすることが多い。管理職についている人は新卒からずっと勤めている人間が多いため、世の中の常識レベルが分かっておらず、セクハラに対しても価値観がアップデートできてない。中途社員等におかしいと言われると逆ギレする管理職もいる。これでは何も改善されない。会社が出している目標や指針などはどこかからアドバイスを受けているのか、一般的なものだが、実態が伴っていない。社員のハラスメント防止の教育についても簡易的なクイズを数問受けるだけで正答率も問われない。とにかく表面的なことだけで女性の権利が守られているとは思えない。ハラスメント窓口も設置されているが、窓口担当者自身がハラスメントについての知識がない。また、ハラスメント防止ガイドラインもあるが、ほとんどがパワハラに関するものでセクハラについては何がセクハラに該当するのかが明記されておらず、未然にセクハラを防止するための会社としての責務を果たしていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.20/ IDans-7591329
30代前半男性正社員総務
【良い点】 女性役職者を増やそうとしており、女性にとっては良いと思う。 また、女性の扱いに慣れている人が少ないので、主導権を持って話せる。 活躍の場が多いと思う 【気にな... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 女性役職者を増やそうとしており、女性にとっては良いと思う。 また、女性の扱いに慣れている人が少ないので、主導権を持って話せる。 活躍の場が多いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職員が多く、仕事よりも喋ることが多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6960138
30代後半男性正社員設計課長クラス
【良い点】 産前・産後休暇はもちろん、育児のための就業時間短縮も取り入れている。復帰後、管理職へ昇進している人も多く見受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 産前・産後休暇はもちろん、育児のための就業時間短縮も取り入れている。復帰後、管理職へ昇進している人も多く見受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性に優しく、男性に厳しいという風潮が根強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.06/ IDans-7426667
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 内勤は非常に働きやすいと思う。女性職員の方は、育休から復帰... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 内勤は非常に働きやすいと思う。女性職員の方は、育休から復帰する人も多い。また、事務系の女性職員は営業職に配属されることも少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6646368
会員登録バナー

株式会社フジタには
462件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社フジタを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員設計
【良い点】 女性の上司、先輩、若手も活躍している。女性のコミュニ... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 女性の上司、先輩、若手も活躍している。女性のコミュニティ(F-NET)あり。産休・育休の取得も積極的に推奨している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6829159
30代前半男性正社員知的財産・特許
【気になること・改善したほうがいい点】 男尊女卑が未だに深く根付いているように見えた。SDGsという流行りの言葉を並べてはいるものの、管理職は男性ばかりである。職場の飲み... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男尊女卑が未だに深く根付いているように見えた。SDGsという流行りの言葉を並べてはいるものの、管理職は男性ばかりである。職場の飲み会では、男性管理職が「これ言ったらセクハラになるけどさ、」などと無意味な前置きをした上で、女性の部下にセクハラ発言をする場面を何度も見かけた。そんな状況でも、何年もこの会社に勤めている複数の女性たちは笑って受け流しており、それで許される環境は闇が深いと感じた。 【良い点】 無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.04/ IDans-4946893
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 女性は働きやすい会社です。女性の転勤は希望に添いやすいなど、男性にはない優遇が少なからずあります。育児に関しても理解があるので、時短などしやすい環境です。なに... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 女性は働きやすい会社です。女性の転勤は希望に添いやすいなど、男性にはない優遇が少なからずあります。育児に関しても理解があるので、時短などしやすい環境です。なによりも、女性に怒れないベテランの社員がたくさんいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性だから、厳しい仕事や危ない仕事はさせれないと優しくされて、それが当たり前になっている方がチラホラいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393500
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 女性の方も多く現場にいるイメージがあり、働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうかわからないが、現場配属の人であれば育休をとるのは結構... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 女性の方も多く現場にいるイメージがあり、働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうかわからないが、現場配属の人であれば育休をとるのは結構難しいイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.23/ IDans-7116131
30代後半女性正社員設計主任クラス
【良い点】 会社全体で女性活躍に力を入れているのは伝わります。最近では技術系女性職員もかなりの数に増えて、現場系の女性職員も活躍されています。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 会社全体で女性活躍に力を入れているのは伝わります。最近では技術系女性職員もかなりの数に増えて、現場系の女性職員も活躍されています。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度利用者の希望や実態が反映された制度となっているかは疑問点が残ります。 育児や家事との両立について、社内では未だに、女性が〜と議論されているが、その視点が既に時代遅れなことに経営陣は気付いておらず、声をあげても、男子が働かなくてどうする!的な古い発想は変わらず、男女問わず平等に希望に沿った働き方ができる風土はないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025444
20代前半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 内勤は働きやすいと思います。 比較的休み... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 内勤は働きやすいと思います。 比較的休みも取りやすいので。 ただ、外勤はきついと思うのでそこは目をつぶるしかありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7240832
50代女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性が多い社会なので女性は大事にしてもらえる。 【気に... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 男性が多い社会なので女性は大事にしてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職に就いてる女性はまだまだ少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5860841
20代後半女性正社員施工管理
【良い点】 現場はまだまだ男社会ですが、意見を言えば取り入れようと行動してくれます。女性のみのミーティングもあり、社内外で女性が働きやすくなるよう意見を言う場所もあります... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 現場はまだまだ男社会ですが、意見を言えば取り入れようと行動してくれます。女性のみのミーティングもあり、社内外で女性が働きやすくなるよう意見を言う場所もあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員は、わかっていても下請け業者さんはまだ女性が働いていることに慣れていない方もいるので、何かあればすぐに相談できる人がいればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5732787
40代後半男性正社員総務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 この業界に限って言えば、早くから対応してきた方だと思う。10年以上前から採用数もそれなりに多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の長時間労働と休... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 この業界に限って言えば、早くから対応してきた方だと思う。10年以上前から採用数もそれなりに多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の長時間労働と休日の少なさが、結局はこのテーマにも影を落としており、外勤の女性社員が出産後も現場で勤められるのは、色々な条件(本人のやる気、現場の人員配置の状況、通勤時間、配偶者や親の力添え)が揃わない限りは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5097351
20代前半女性正社員積算
【良い点】 女性でも管理職はいます。また子育てや産休にも理解があり現在も産休を取得している女性社員が数名います。時短勤務をしている社員もいます。若い女性も多くきちんと活躍... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 女性でも管理職はいます。また子育てや産休にも理解があり現在も産休を取得している女性社員が数名います。時短勤務をしている社員もいます。若い女性も多くきちんと活躍でいていると実感できる場面が多くあります。女性が働きやすそうな環境が私がこの会社に入社した大きな理由でした。入社後も想像していた通りだったのでよかったと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.27/ IDans-5102278
40代前半女性業務委託設計
【良い点】 コロナ禍という事もあってか、設計は正社員もリモートワークが推進され、業務委託はフルリモートで在宅ででき、勤務時間も子どもの学校に合わせて決められました。働き方... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 コロナ禍という事もあってか、設計は正社員もリモートワークが推進され、業務委託はフルリモートで在宅ででき、勤務時間も子どもの学校に合わせて決められました。働き方に関してはかなり柔軟だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 フルリモートの業務委託だけに、成果物へのフィードバックが少なく、どう評価されているか不安に思うこともあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6353449

フジタの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.88
平均年収 :
567万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
17

事務・受付・秘書

満足度
3.08
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
8.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.92
平均年収 :
568万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
7

建築・土木関連

満足度
2.89
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
62.3時間/月
募集求人数 :
52
MIRROR LPバナー

フジタの関連情報

フジタの総合評価

2.87
34件(10%)
77件(22%)
137件(38%)
67件(19%)
41件(12%)

会社概要

会社名
株式会社フジタ
フリガナ
フジタ
URL
https://www.fujita.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
代表者名
奥村洋治
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
14,002,000,000円
従業員数
3,398人
設立年月
1910年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569841
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。