企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号

2.87
  • 残業時間

    48時間/月

  • 有給消化率

    46.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:39

20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 肉体的、精神的疲労と給与が見合っていないと考える。 企業説明会では残業や休日について、残業規制への取り組みや現場4週8休などを謳っ... 続きを読む(全273文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 肉体的、精神的疲労と給与が見合っていないと考える。 企業説明会では残業や休日について、残業規制への取り組みや現場4週8休などを謳っていたと思う。 しかし実際には、法に触れないように現場職員が残業申請を調整しているし、4週8休なんてものはないと思っていい。入社初年度でも仕事を覚えてきたら「土曜も出勤していこうか」と言われるだろう。 さらに昇給の為には、その環境の中で1級建築士の勉強をする必要があるが、そこまでしてこの業界に残る魅力を私は感じない。 【良い点】 30歳までしか住めないものの社員寮が安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.04/ IDans-7619808
30代後半男性正社員設計課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 施工担当によっては業務量が増える。 【良い点】 設計部門は基本的に自社施工の案件の監理を行うことになる。監理方針については自社のフ... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 施工担当によっては業務量が増える。 【良い点】 設計部門は基本的に自社施工の案件の監理を行うことになる。監理方針については自社のフォーマットがあるため、それに倣えば良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.06/ IDans-7426665
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 特に無い。ただただ辞めたい 【気になること・改善したほうがいい点】 とりあえず残業時間が多すぎる。コンプライアンス違反をしないと仕事が終わらず、上司からはなん... 続きを読む(全293文字)
【良い点】 特に無い。ただただ辞めたい 【気になること・改善したほうがいい点】 とりあえず残業時間が多すぎる。コンプライアンス違反をしないと仕事が終わらず、上司からはなんで残業時間が多いんだと詰められて、精神的にも肉体的にも疲労する。現場によるだろうが、現場の副所長以下は100時間の残業があたりまえの雰囲気。内勤部署は残業がほぼないところもあり、土日出勤もない。現場の雰囲気は残業時間に関して諦めムードが漂っており、自分のパソコンや会社のパソコンのシステムをいじって、オートシャットダウンが起きないようにいじっている社員もいるのが現実。大半はパソコンをきって、紙で書類仕事をしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.27/ IDans-6596953
40代前半女性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもや... 続きを読む(全50文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくても、なんとなく横並びで昇進・昇給が決まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6141361
会員登録バナー

株式会社フジタには
462件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社フジタを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 人柄は良い人が多いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間を減らせといいながら、会社からの具体的な指示やアプリの利用、人員増員、現場の工期、適... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 人柄は良い人が多いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間を減らせといいながら、会社からの具体的な指示やアプリの利用、人員増員、現場の工期、適正工期を設定した営業がない。便利なアプリの利用は促してくれているが、自社で作ったとても不便なアプリを使えと言ったり、特に意味のない書類を作れといったり、現場の負担を増やすばかりで、時短にならない。 時間外労働の上限より明らかにオーバーしてる人が多いのに、時短できると思っている上司が多すぎるのが辞めたい理由。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.29/ IDans-6221053
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 裁量を持って働かない。否定することが仕事だと思っているのでは?という人もいるので、モチベーションは上がらないかつキャリア形成が見え... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 裁量を持って働かない。否定することが仕事だと思っているのでは?という人もいるので、モチベーションは上がらないかつキャリア形成が見えない。この会社だけでしか使えない社内調整スキルだけが身についていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7418695
30代前半男性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はあまり平等ではない 役職者が多すぎる 【良い点】 ぬるま湯な感じは良いです、人も悪くないけどやる気ない人が7割くらいです... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はあまり平等ではない 役職者が多すぎる 【良い点】 ぬるま湯な感じは良いです、人も悪くないけどやる気ない人が7割くらいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.21/ IDans-7040970
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 利益率が低く、何年も前から利益率の追及を行っており、案件の選択と集中をトップの人たちは会議で言われるが、確実に受注と利益が見込める... 続きを読む(全250文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 利益率が低く、何年も前から利益率の追及を行っており、案件の選択と集中をトップの人たちは会議で言われるが、確実に受注と利益が見込める工事を、人員不足による見積対応、工事対応ができないということでお断りをする一方で、難しい競争案件を、役員や親会社、会社同士の付き合いでどうしても対応しなければならない場合があり、矛盾を感じる。事務系でも営業ではなく、総務や経理などの管理系であれば働きたいと思える会社である。 【良い点】 事務系であれば、基本的に土日は休める点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6646369
20代後半女性正社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 部長以上のクラスの人たちの考え方が古く、若手女性社員は庶務要員にされる。普段は自らのハラスメントに対する意識が低いくせにそういう人... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部長以上のクラスの人たちの考え方が古く、若手女性社員は庶務要員にされる。普段は自らのハラスメントに対する意識が低いくせにそういう人に限って公の場ではハラスメント禁止を声高に叫んでいたりする。特に現場に近い部署ほど残業をつけるなという風潮があり見ていて嫌になる。 【良い点】 社員同士での人間関係のトラブルは少なく、意地の悪い社員は少ない。どこの部署でも比較的非管理職の周りの人には恵まれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.04/ IDans-5610701
20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 ライフワークバランスが取れない。どうしても仕事中心の生活になってしまう、自分の時間がほとんど取れないため。 また、残業時間の多さや... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ライフワークバランスが取れない。どうしても仕事中心の生活になってしまう、自分の時間がほとんど取れないため。 また、残業時間の多さや、上司に難しい性格の人が多いことから、体調を崩してしまったため退職を検討している。若手社員が休職、退職している率が施工管理は異様に多いように思える。まともな人は早くに辞めてしまい、残っている管理職や中堅社員は、変わっている人が多いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.10/ IDans-5332966
30代後半女性正社員設計主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 近年親会社からの圧力に一切逆らえることができない経営陣に、下層の現場職員は疲弊しています。 目先の売上高に執着し、赤字物件を多く抱... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 近年親会社からの圧力に一切逆らえることができない経営陣に、下層の現場職員は疲弊しています。 目先の売上高に執着し、赤字物件を多く抱えて、仕事をしてもしても益が上がらず、モチベーションも下がる一方。 顧客、事業主の言いなりで、納期も価格もめちゃくちゃの物件が多いです。 が、上に逆らえる人はおらず、下はそんな仕事を押し付けられても何も言えません。 【良い点】 同僚や上司には恵まれました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025454
40代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 海外勤務希望者は、数年単位で会社都合により、勤務国を変更になる。仕方がないことだが、その国の建設事情、技術を習得する前に移動になる... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 海外勤務希望者は、数年単位で会社都合により、勤務国を変更になる。仕方がないことだが、その国の建設事情、技術を習得する前に移動になる。可能ならば長期的な派遣計画により、その国に適切なスキルアップをさせると良いと思う。 【良い点】 準大手ゼネコンのため、安定性はある。得意としている建物が物流倉庫や工場のため、建築物を作ることが純粋に好きな方には向かないかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.21/ IDans-5544204
20代前半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 激務すぎました。残業も80時間を超えると怒られるので少なくするように言われる。ちなみに現場によっては130時間を超えてるところもあ... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 激務すぎました。残業も80時間を超えると怒られるので少なくするように言われる。ちなみに現場によっては130時間を超えてるところもある。現場が激務すぎて体調を壊したのも原因でやめてます。メンタル図太い人じゃないときついと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7240830
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 酒の席で、上司が他社の人の前でも平気で、あいつは評価が低いなどの話をしている会社でした。周りはそれをはいはいと聞くという状況に、嫌... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 酒の席で、上司が他社の人の前でも平気で、あいつは評価が低いなどの話をしている会社でした。周りはそれをはいはいと聞くという状況に、嫌気がさして辞めました。上司によって、変わりますが、そのような方が若干数いらっしゃるというのは、事実です。 【良い点】 この人と仕事をしてよかったと思える上司がいたので、退職の際に非常に申し訳ない気持ちでした。違う面で恩返しできればと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6108053
30代前半男性正社員経営企画
【気になること・改善したほうがいい点】 より専門性を高めるためには、社内には... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 より専門性を高めるためには、社内にはあまり知見がなかったため、転職をして経験を積みたいと考えるようになりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6325173

フジタの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.88
平均年収 :
567万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
17

事務・受付・秘書

満足度
3.08
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
8.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.92
平均年収 :
568万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
7

建築・土木関連

満足度
2.89
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
62.3時間/月
募集求人数 :
52
MIRROR LPバナー

フジタの関連情報

フジタの総合評価

2.87
34件(10%)
77件(22%)
137件(38%)
67件(19%)
41件(12%)

会社概要

会社名
株式会社フジタ
フリガナ
フジタ
URL
https://www.fujita.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
代表者名
奥村洋治
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
14,002,000,000円
従業員数
3,398人
設立年月
1910年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569841
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。