企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

30代前半男性正社員社内SE主任クラス
年収:
700万円

【良い点】

手当が付くため、それで年収がやや上がる。賞与はコロナ禍で減っていたが、徐々に戻ってきて、以前の水準だと、年6ヶ月程度は貰えていた。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進機会は総合職とプロ職でかなり差がある。総合職は毎年昇進していき、30代で係長、ちょうど40歳くらいで課長代理になるスピードで昇進できる。一方で、プロ職は3年に一度のペースで昇進する機会があるが、主任にかるにも、同じ部署で1人しか上がれないなど、かなり枠が絞られていて、昇進しにくい。総合職並みに転勤やジョブローテーションをさせられ、業務内容も同じであるため、不公平感がもの凄いある。

投稿日2023.04.22/ IDans-5978586
20代前半女性正社員運輸関連
年収:
400万円

【良い点】

賞与は、コロナの際にさがったが今はコロナ前と同程度まで回復し、合計6ヶ月分くらいもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

個人個人の評価は大してされない。同期はほぼ横並びのまま。年収は、かなり上までいけば上がるが、それまでの道のりはかなり長く、そこまで給料が上がらない。

投稿日2024.05.12/ IDans-6927612
20代後半女性正社員秘書
年収:
540万円

【良い点】

アソシエイト職にしてはもらっている方。賞与も(コロナ前は)6ヶ月分出ていたので、かなり貰えた。

【気になること・改善したほうがいい点】

アソシエイト職やプロフェッショナル職の昇給にもっと力を入れて欲しい。

投稿日2023.05.13/ IDans-6023662
20代後半女性正社員運輸関連
年収:
520万円
【良い点】 年収や賞与は同級生等と比較してもらえている方だと感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が明確ではないので人によってはモチベーションが上がらな... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 年収や賞与は同級生等と比較してもらえている方だと感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が明確ではないので人によってはモチベーションが上がらない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6075044
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,389件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
年収:
400万円
【良い点】 賞与が年6ヶ月分は出るのでとても大きいと思います。 残業が多い人は努力していると評価され賞与が数%増えることがあります 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 賞与が年6ヶ月分は出るのでとても大きいと思います。 残業が多い人は努力していると評価され賞与が数%増えることがあります 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与以外は平均だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7050412
30代後半男性正社員経理主任クラス
年収:
700万円
比較的満足しているが、コロ... 続きを読む(全27文字)
比較的満足しているが、コロナ禍の賞与減は衝撃的だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5831358
30代後半男性正社員経理主任クラス
会社の将来像を考えるにあたり、先行きの不透明さが問題視されている。これまでは圧倒的な安定性が他のマイナス評価をカバーしていたが、コロナ禍の減収により賞与がかなりの減額とな... 続きを読む(全223文字)
会社の将来像を考えるにあたり、先行きの不透明さが問題視されている。これまでは圧倒的な安定性が他のマイナス評価をカバーしていたが、コロナ禍の減収により賞与がかなりの減額となった。過去最高益を更新していたコロナ禍前も安定支給という考えから賞与は目立った増額をしてこなかったため社員にはかなりのインパクトがあった。また、世の中的にも転職のハードルが非常に低くなり、特に中年層でも一定程度評価を受けた転職実績が出てきていることも後押しの要因となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5831357
20代後半男性正社員運輸関連
年収:
500万円
【良い点】 職務手当、夜勤手当、通勤手当など充分充実している。賃貸住宅、持ち家の補助もあったりもする。職種、勤務地にもよるが仕事の量に比べて多く貰っていると感じる。基本給... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 職務手当、夜勤手当、通勤手当など充分充実している。賃貸住宅、持ち家の補助もあったりもする。職種、勤務地にもよるが仕事の量に比べて多く貰っていると感じる。基本給が多いわけではないが、賞与でが大きい。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に何も改善しない組合費が高い。しかし、属していないと人事に響く。 賞与もコロナの影響で減ってきているので、物足りなく感じてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.10/ IDans-5618186
20代前半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 給料自体は非常に良い。賞与も安定しており、さすが日本屈指のインフラ大企業だと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に難あり。"頑張ったら頑... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 給料自体は非常に良い。賞与も安定しており、さすが日本屈指のインフラ大企業だと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に難あり。"頑張ったら頑張った部分を評価する"のではなく、"ミスをしたら減点する"方式。インフラで守るスタイルの企業体質であるため、仕方ない部分もあるだろうが、社員全員のモチベーションをあげていくには、環境を大きく変える必要があるのではないかと思う。やる気ある社員と、そうでない社員の差が大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.06/ IDans-4579154
30代前半男性正社員その他職種
年収:
690万円
【良い点】 特殊な業務内容なので給料も相応に高い水準ではあると思う 賞与に関しては不満が出ることはよほどないと感じる 普段の評価に関しては減点方式な印象、大きなミスがない... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 特殊な業務内容なので給料も相応に高い水準ではあると思う 賞与に関しては不満が出ることはよほどないと感じる 普段の評価に関しては減点方式な印象、大きなミスがない限り影響はあまりない 昇進試験等があり、学歴が高い社員は昇進もある程度の段階までは早い 年功序列の昔ながらの制度 【気になること・改善したほうがいい点】 個人の能力≠評価に必ず直結する事ばかりでない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.09/ IDans-4953042
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安定した企業のため、食いっぱぐれることはない。賞与も比較的多く、給料面や福利厚生で不満を持ったことは無い。 サービス残業も無いなど、会社の制度はかなり整ってい... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 安定した企業のため、食いっぱぐれることはない。賞与も比較的多く、給料面や福利厚生で不満を持ったことは無い。 サービス残業も無いなど、会社の制度はかなり整っているように思える。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用(高卒、高専卒、大卒(院卒)、総合職)により出世が分断されており、同じ採用枠の社員は殆どが横並びの出世になるため、向上心が生まれにくい。 また、(現場職は特に)さまざまな学歴が入り乱れた職場のため、大卒以上は肩身の狭い思いをする。(出世面で嫌味を言われることがある。)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.05/ IDans-4451263
30代前半男性正社員経理
年収:
620万円
【良い点】 大企業であるだけあって、安定的に給与をもらえる。賞与も世間的には高水準である。(コロナで下がりはしたが、高水準に違いはない。) 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 大企業であるだけあって、安定的に給与をもらえる。賞与も世間的には高水準である。(コロナで下がりはしたが、高水準に違いはない。) 【気になること・改善したほうがいい点】 採用相場、年功序列、横並びの意識が強いため、極めて秀でた人間でない限り、採用相場の枠を超えることは難しい。反対に、普段たいして仕事をしない人間でも、歳を重ねていれば高年収の人も少なからずいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.04/ IDans-5070421
20代前半男性正社員その他の機械関連職
年収:
350万円
【良い点】 月収は周りの会社と比べても平凡。ただし手当は充実し... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 月収は周りの会社と比べても平凡。ただし手当は充実しているし、賞与がかなり多いので含めるとかなり多く貰えている印象
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6948139
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料、賞与、福利厚生が充実しています。 給料等については水準よりはるかに上だと感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業でホワイト企業という... 続きを読む(全315文字)
【良い点】 給料、賞与、福利厚生が充実しています。 給料等については水準よりはるかに上だと感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業でホワイト企業というイメージが先行しがちですが、現場特に電気系統の勤務体系は酷く、管理者によるパワハラやサービス残業(月/60h)は当たり前であり、このご時世においてもほぼ全社員がサービス残業を行なっている。 また定時で帰るよりも超勤を美化する傾向にある。 また部長の独断により、特にメリットのない組織再編(事務所移転)を説明もなしに行うなど、上層部もおかしい。 また事務所引っ越しに伴う業務は全てサービス残業。 転勤が非常に多いため(2-3年周期)家族と暮らすことはほぼ不可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.21/ IDans-3214915
30代前半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
664万円
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則な生活のため将来的な健康リスクを考えると、個人的には決して高い給与とは思えなかった。評価基準は、ミスや上司・会社に対して従順... 続きを読む(全508文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則な生活のため将来的な健康リスクを考えると、個人的には決して高い給与とは思えなかった。評価基準は、ミスや上司・会社に対して従順であればあるほど高く評価され、ミスをしなくても反抗的な(上司や会社の意見・方針に対して疑義を言う)社員に対しては、評価が低くなるようになっていた。ただし、評価が低くなったからと言って給与が下がることはなかった。高い評価の社員は賞与でプラス査定されるため、上司に媚びる社員が多くいるのも事実である。 【良い点】 業界内で給与水準は最も高く、在籍中は景気に左右されて大きく給与が変動することはなかった。自由度の大きい仕事ではなく、決められたことを日々こなす業務が多く、やることさえやっていれば年功序列で昇給できる。個人的には、業務内容の割にそれなりの給与をもらえていたと感じていたので、給与面においての満足度はあった。評価制度は、大きなミス(繰り返しの遅刻、会社に損害を与える、名誉を棄損したりする事象)をしない限りは、一定レベルまで昇給することができるようになっている。また、上司や会社に言われることに従順であれば、仕事ができなくても昇進できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.17/ IDans-4632944
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
417件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。