企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1389

男性生産管理・品質管理(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転勤がとても多いがそれについては承知しているか 【印象に残った質問2】 実際にどのような業務を行うか知っているか 【面接の概要】 ... 続きを読む(全712文字)
【印象に残った質問1】 転勤がとても多いがそれについては承知しているか 【印象に残った質問2】 実際にどのような業務を行うか知っているか 【面接の概要】 人によって違うようですが、事業を説明したいのでズーム会議をしないかと一度電話があり、その中でジョブマッチング面談の案内をされました。 ジョブマッチング面談の一回目は自分の学校のOBの方と言うこともあり、基本的な志望動機、ガクチカ等を聞かれそれの添削や軽い世間話をして終了となりました。その後すぐに合格の通知が届き、ジョブマッチング面談2回目という形で本社に呼ばれました。世間一般と名目は違いますが本社に呼ばれるのが実質的な最終面接かと思われます。 最終面接はかなり硬いイメージです。課長、係長クラスの方が2人いて、就活生は1人です。 内容はかなり基礎的なことを聞かれましたが、特に部活動の経験について深掘りされました。他の方も言っていますが体育会系は割と好印象なようです。また、すべての面談を通じて仕事内容はきちんと理解できているか、転勤に対する考えはどうかと言うのがとても強調されて聞かれました。私はいろんな場所で暮らすのが好きだったので好意的に伝えましたがここで否定的なことを言うとかなり印象が悪くなるかと思います。 あと、関わった方の名前は覚えておいたほうがいいです。ジョブマッチング面談1回目の方の名前を最終で軽く聞かれ、答えた所お知り合いだったようで明らかに雰囲気や表情が良くなりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく明るくハキハキと目を見て喋れば受かるかと思います。合格の場合その場で合格と言われ名刺を渡される事が多いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7357877
20代後半男性正社員運輸関連
【気になること・改善したほうがいい点】 駅員などはお客様から厳しい言葉を言われることが多いです。また、最近は海外のお客様がおおく、新幹線の仕組みを説明するのに苦労しました... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 駅員などはお客様から厳しい言葉を言われることが多いです。また、最近は海外のお客様がおおく、新幹線の仕組みを説明するのに苦労しました。 【良い点】 乗務員として働いている時は、自分が鉄道を動かしているとやりがいを実感していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.01/ IDans-7278898
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤や日勤があり不規則にシフトが組まれるので、体調を崩しやすい人にとっては修行。 【良い点】 夜勤があるので出勤日と明けを合わせて... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤や日勤があり不規則にシフトが組まれるので、体調を崩しやすい人にとっては修行。 【良い点】 夜勤があるので出勤日と明けを合わせて、単純に出社する回数が月に10回程度。残業は自ら進んでやりたい人は月10時間を超えてくるが、基本的には5時間以内に収まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.01/ IDans-7348575
20代後半女性正社員運輸関連
【気になること・改善したほうがいい点】 ライフイベントを挟むとキャリアが遅れたりストップしていることが見受けられる 子供がいる中キャリアを積んでも将来的に再び泊まり勤務を... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ライフイベントを挟むとキャリアが遅れたりストップしていることが見受けられる 子供がいる中キャリアを積んでも将来的に再び泊まり勤務を行う可能性がある 【良い点】 気遣って頂ける 女性同士の結束力は強い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6075048
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,389件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員設計
年収:
500万円
【良い点】 給与は非常によいと感じている。鉄道他社の友人と比較をしても、同期の中で差がついていると感じた。その点は東海にして良かったと感じている 【気になること・改善した... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 給与は非常によいと感じている。鉄道他社の友人と比較をしても、同期の中で差がついていると感じた。その点は東海にして良かったと感じている 【気になること・改善したほうがいい点】 完全なる年功序列であるため、実力でのしあがろうと考えている人は難しいと思う。裏返せば、結果を残すことに血眼になって頑張らなくてもそれなりに給料は上がるということである。 そのため、完全に振り切ってぶら下がり社員となっている管理職クラスも散見される。ある意味、それも厳しい社会人ライフを生き抜くための世渡りの方法なのかもしれないと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7488875
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 プロ大プロ大とうるさいやつがいる。新入社員教育で学歴名簿まで晒されて非常に深い。人事課長は学歴ではなく人格で採用してると行ってたが... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プロ大プロ大とうるさいやつがいる。新入社員教育で学歴名簿まで晒されて非常に深い。人事課長は学歴ではなく人格で採用してると行ってたが矛盾しすぎで失笑した 【良い点】 夢を追いかけたいから
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7273244
20代前半男性正社員運輸関連
【気になること・改善したほうがいい点】 泊まり勤務が多いため、明けを利用すれば多くの時間を使いプライベートを充実させることができる。明けから休みがあると、明けのまま旅行等... 続きを読む(全227文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 泊まり勤務が多いため、明けを利用すれば多くの時間を使いプライベートを充実させることができる。明けから休みがあると、明けのまま旅行等に出かけることができる。また出勤時間も昼からなど多岐に渡るため、慣れて体力があればプライベートな時間を非常に多く確保でき る。 なお、完全不定休 お正月、お盆等も仕事になるため友人や家庭と予定を合わせるのが困難である。 子供の参観日や運動会に参加できない等もよく耳にすることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666259
20代前半男性正社員運輸関連
【気になること・改善したほうがいい点】 ①つまらないルーティンワークが多すぎるから。 基本的にどの部署であっても前例踏襲的なルーティンワークが多い。何かを作り出す仕事はほ... 続きを読む(全330文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ①つまらないルーティンワークが多すぎるから。 基本的にどの部署であっても前例踏襲的なルーティンワークが多い。何かを作り出す仕事はほとんどなく、現行の制度ややり方をいかに上手く運用するか、というオペレーション業務の割合が非常に高いと言える。また、2年おきにジョブローテーションがある中で、オペレーション業務が多い割に、引き継ぎが上手くなされていないため、新しい人が来ても結局オペレーション業務のやり方の模索に追われてしまうという例が散見される。 ②仕事の手触り感に乏しいから。 仕事が非常に細分化されており、且つ社内調整的な仕事がほとんどであるため、自らが何かに貢献した、成果を出した、というような実感はあまり得られない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666260
30代前半男性正社員
【良い点】 鉄道という社会的インフラに関わる仕事はやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に保守的な会社である。社内のパソコンがインターネッ... 続きを読む(全501文字)
【良い点】 鉄道という社会的インフラに関わる仕事はやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に保守的な会社である。社内のパソコンがインターネットにつながっていないため、社外とのやり取りや調べ物をするには数が少ない共用パソコンを使用するしかなく職場によっては取り合いになる。これも以前よりは改善された結果であり、数年前までは、一般社員には社内・社外共にメールというものを使用することすらできなかった。社員はまともに動かないパソコンで残業も自己申告制の中仕事をしていて、本社機関等にメールを送るためには上司にUSBメモリにデータを入れてお伺いをたてなければならなかった。上司によってはタイミングにより叱責や断られることも多く、平成の30年近くなってなぜこんなアナログな会社なのかと思っていた。社外メールに関しても同様で、取引先からデータを頂くことが出来ずあきれられたこともあった。ようやく去年ぐらいから全社員に社外メールを使用しても良いとの雰囲気が社内で出てきて使用の申請をしてもらえるようになってきた。ちなみに社内では他社に比べて20年以上遅れている会社と囁かれることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6567137
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
年収:
600万円
【良い点】 毎年少しづつ昇給はする。しかし、同じ階級に長くとどまっていると4年目からだんだん昇給額が減っていく。 昇格は1~2万程度、昇進は5000円程度上がる。 総合職... 続きを読む(全344文字)
【良い点】 毎年少しづつ昇給はする。しかし、同じ階級に長くとどまっていると4年目からだんだん昇給額が減っていく。 昇格は1~2万程度、昇進は5000円程度上がる。 総合職以外は3年同じ階級にとどまらなければ行けないので必然的に昇格できない=昇給額が減る。 プロフェッショナル職【技術職】以下は大卒など多少昇格に色眼鏡がかかるが基本的にテーブルは高卒等と一緒。 その割に、高卒や高専卒の自分より役職が同じか高い人から大卒なんだからと変にプレッシャーをかけられる。 総合職は30代で1000万円を目指せるのでありだと思うがプロフェッショナル職は現場等で学歴コンプの嫌味を指導に混ぜられるので待遇ともに割に合わないと感じた。 入社するなら総合職で、プロフェッショナル職での入社はおすすめしない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.29/ IDans-6599511
30代前半女性正社員その他職種
【良い点】 評価してくれる上司がいたこと 【気になること・改善したほうがいい点】 現場で働く女性にとってはまだまだ働きにくい会社である。組織にとっても育てた社員を退職させ... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 評価してくれる上司がいたこと 【気になること・改善したほうがいい点】 現場で働く女性にとってはまだまだ働きにくい会社である。組織にとっても育てた社員を退職させることは痛手だと思うので、働きやすい環境づくりに取り組んでほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.07/ IDans-7428104
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 なかなか入社するのが難しく、かつ安定している企業であり、総合職は出世が約束されているので、将来的にも金銭的にはかなり余裕のある生活ができる点。 【気になること... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 なかなか入社するのが難しく、かつ安定している企業であり、総合職は出世が約束されているので、将来的にも金銭的にはかなり余裕のある生活ができる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 企業文化が古く、いまだにインターネットPCは数人に一台しかない。またFAXも多用している。 異動が約2年と短く、いくつになっても転勤を伴うため生活の拠点を決められない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.01/ IDans-6226986
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 給与はまあまぁ 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり自身の仕事のやりがいや環境がイメージとは全く違っていた。現場が嫌なのに現業配属にされた。選択肢が... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 給与はまあまぁ 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり自身の仕事のやりがいや環境がイメージとは全く違っていた。現場が嫌なのに現業配属にされた。選択肢がないのも一因である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7273247
20代後半男性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 他の社会に出ても通用するスキルを備えることができないので、いざ違う仕事がしたいと考えた時に、年をとってからは遅いと考えたため。 【... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の社会に出ても通用するスキルを備えることができないので、いざ違う仕事がしたいと考えた時に、年をとってからは遅いと考えたため。 【良い点】 何も考えず働くことが好きな人には合う仕事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654707
20代後半女性正社員その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 人をよく見て採用してくれているように感じた 【面接を受ける... 続きを読む(全75文字)
【面接の概要】 人をよく見て採用してくれているように感じた 【面接を受ける方へのアドバイス】 この会社がどんな考えを大切にしているかを理解できると良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.08/ IDans-6168192
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
417件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。