企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半女性正社員秘書

【良い点】

育休や時短はかなり取りやすい。というより、女性社員は全員取っている。(最近では男性社員も) 3歳になるまで取得できるので、2人続けて産んで6年休んでいる社員もいる。自社エリアであれば、旦那の転勤に伴い異動もできる。旦那が海外に行った場合も、帯同休職を取得して帰国後に復職することができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

2人以上産むと必然的に育休も長くなり、仕事の出来が良くとも昇進は遅れる。地道にゆっくり上がっていくイメージ。

投稿日2023.05.13/ IDans-6023660
20代後半男性正社員運輸関連

【良い点】

乗務員として働いている時は、自分が鉄道を動かしているとやりがいを実感していました。

【気になること・改善したほうがいい点】

駅員などはお客様から厳しい言葉を言われることが多いです。また、最近は海外のお客様がおおく、新幹線の仕組みを説明するのに苦労しました。

投稿日2024.10.01/ IDans-7278898
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職

【良い点】

非番等で自由になる時間が多少ある。

工務系統なら有給もある程度自由に使える。

【気になること・改善したほうがいい点】

そもそもの業務量が多く、事故や災害などでイレギュラーな対応が増えるため残業はそこそこ多くなる。

配属される部署しだいで36協定ギリギリや超えてくることも有り得る。

転勤が2~3年おきにあり多少の希望は考えてくれるようだか希望していないド田舎に単身赴任も有り得る。

海外転勤が現場で働く人にはまず有り得ないのが唯一の救い

投稿日2023.12.29/ IDans-6599510
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の人数が少なすぎて、まともに休みは取れないです。年末年始やお盆などの時期にもせいぜい4連休程度しか休みを取れないので、海外旅行... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の人数が少なすぎて、まともに休みは取れないです。年末年始やお盆などの時期にもせいぜい4連休程度しか休みを取れないので、海外旅行に行きたいなど考える場合はおすすめできないです。 現場でなければ休みに関しては少しは融通がきくかも? 【良い点】 給料面ではそこそこ良い。ただし、夜勤が多いことによる夜勤手当のおかげであるので、そこが苦になる人には向かないかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.14/ IDans-4590051
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,389件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に他社で通用するようなスキルアップは望めない。特に現場にいると強く感じる。転勤や人間関係など嫌なこともあるが、潰れようがない... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に他社で通用するようなスキルアップは望めない。特に現場にいると強く感じる。転勤や人間関係など嫌なこともあるが、潰れようがない会社なので転職を踏みとどまる者が多い。 【良い点】 業務に必要な資格取得は会社負担なのでそこは安心。他にも海外への研修など、キャリア開発を行っており、それらは選抜された者が受けられる研修が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.08/ IDans-3374926
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上の管理社会であり、突如異動を告げられることが多々ある。 また異動が本人に伝わるのが直前の為、引継が不十分となり、当然後任の... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上の管理社会であり、突如異動を告げられることが多々ある。 また異動が本人に伝わるのが直前の為、引継が不十分となり、当然後任の負担も大きくなる。 何より、本人のキャリアを考えず、場当たり的な人の配置が多く、何のための異動なのか理解に苦しむ 【良い点】 安定しており、潰れ無さそうな会社であると感じたから。 仕事で海外に行く必要が無いと感じだから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.23/ IDans-5014466
20代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休や産休などの制度は整っており、(最大3年)実際に復帰する女性社員も多い。また、最近では育児や夫の海外転勤を理由に更に会社を辞める場合は、一定期間内であれば... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 育休や産休などの制度は整っており、(最大3年)実際に復帰する女性社員も多い。また、最近では育児や夫の海外転勤を理由に更に会社を辞める場合は、一定期間内であれば復帰できるせいどもできた。ただ総合職の女性は他の職種と比較すると復帰する女性の割合は少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも男性中心社会なので、女性が働きにくい部分もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.25/ IDans-2645856
20代前半男性非正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
一見華やかな職業に思えるホテルマンですが、現実は違い、時間も不定期。夜勤もあり。ホテルの室料が上がるにつれ、お客さんの質は下がる。下がるというかおかしなことを言う人が増え... 続きを読む(全175文字)
一見華やかな職業に思えるホテルマンですが、現実は違い、時間も不定期。夜勤もあり。ホテルの室料が上がるにつれ、お客さんの質は下がる。下がるというかおかしなことを言う人が増えるという感じでしょうか。外国人相手に話している方が楽だと感じます。日本人はせかせかして無理難題を押し付けてきますが、外国人はそんなことはしません。海外で働いた方が楽かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.27/ IDans-1520666
20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
リニア、新幹線、海外事業、在来線の運行など、様々な大きな仕事に関われる。それぞれで全く別の会社と思えるほど社風が異なるし、予算のつき方や働き方も変わる。 モチベーション... 続きを読む(全154文字)
リニア、新幹線、海外事業、在来線の運行など、様々な大きな仕事に関われる。それぞれで全く別の会社と思えるほど社風が異なるし、予算のつき方や働き方も変わる。 モチベーションは基本的に社員任せ、特に会社の人事担当が何か有効な対策を打てているとは思えない。かなり古い体質の会社であり、トップダウンが色濃いと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.06/ IDans-1224881
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
リニアの建設を推進しているが、夢のある大きな事業であると同時に兆単位の巨額の投資を必要とするリスクの大きい案件でもある。また、海外に新幹線・リニアの輸出を目指しているが、... 続きを読む(全154文字)
リニアの建設を推進しているが、夢のある大きな事業であると同時に兆単位の巨額の投資を必要とするリスクの大きい案件でもある。また、海外に新幹線・リニアの輸出を目指しているが、政治的な課題や輸出経験がないことなど課題も多い。 ただ新幹線事業は安定的であり、東海大地震などがない限り倒産する可能性はないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.05/ IDans-1196080
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
参入障壁が暑いため、既得権益を守るのに必死。Jr他社と違い、余計なことはまったくしない、非常につまらない会社である。海外展開にも取り組んではいるが、なにがなんでもという感... 続きを読む(全159文字)
参入障壁が暑いため、既得権益を守るのに必死。Jr他社と違い、余計なことはまったくしない、非常につまらない会社である。海外展開にも取り組んではいるが、なにがなんでもという感じではなく、実際に実現するかどうかは今の所不明。ライバルは皆無であるため、会社は古臭く、革新やイノベーションという言葉が使われるのを聞いたことがない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.30/ IDans-1051005
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 リニア中央新幹線の開業を控え、今後ますます発展が見込まれる会社である。少子高齢化に伴う人口減少時代がいずれ到来すれば、鉄道利用者の長期的な減少が予想されるが、... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 リニア中央新幹線の開業を控え、今後ますます発展が見込まれる会社である。少子高齢化に伴う人口減少時代がいずれ到来すれば、鉄道利用者の長期的な減少が予想されるが、日本の大動脈を担っていることからも、会社そのものの安定感は申し分ないだろう。積極的な海外進出など、将来に渡った持続可能な成長戦略に期待したい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.01/ IDans-5323166
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・海外への展開は絶望的となっているため,現在の国内市場で利益を追求し続ける必要あり. ・新幹線路線の耐震強度や経年劣化の問題があるため,今後,超電導リニア事業を進めると... 続きを読む(全181文字)
・海外への展開は絶望的となっているため,現在の国内市場で利益を追求し続ける必要あり. ・新幹線路線の耐震強度や経年劣化の問題があるため,今後,超電導リニア事業を進めるとともに新幹線路線の改修工事が必要となる. ・超電導リニア事業の建設には多額の費用がかかり,これを自己負担するとなると,経営体力が低下することで社内での給与面の不満が充満するのではと懸念する.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.11/ IDans-737618
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 つぶれないからいいと思う。リニア新幹線の開発も行っているし、日本車両を子会社化しているので拡大性もありアメリカやインドネシアに新幹線を売ろうとしているので面白... 続きを読む(全146文字)
【良い点】 つぶれないからいいと思う。リニア新幹線の開発も行っているし、日本車両を子会社化しているので拡大性もありアメリカやインドネシアに新幹線を売ろうとしているので面白いと思う。 安定性もあり、挑戦もできて楽しい会社だと思う。希望者は海外転勤もできるので海外に興味のある人もいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.14/ IDans-3780353
20歳未満男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
公共交通機関という性格に加え、今後リニア新幹線や海外への技術供与等、他のJRに比べ鉄道事業を最大限活かし収益を上げられるメリットを当社営業エリアは享受している。 最大の... 続きを読む(全161文字)
公共交通機関という性格に加え、今後リニア新幹線や海外への技術供与等、他のJRに比べ鉄道事業を最大限活かし収益を上げられるメリットを当社営業エリアは享受している。 最大のリスクファクターは東南海地震であり、大規模投資はしてあるものの長期運休は不可避と思われる。その後の修繕や従業員に対する補償といった部分は気になるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.13/ IDans-767344
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
417件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。