企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:157

30代前半男性正社員その他職種
年収:
800万円

【良い点】

日本の大動脈輸送というスケールの大きい仕事であり、責任感ややりがいは感じる。

何もしていなくても、ルールに従い業務を行っていれば世間の水準より高い給料がもらえる。

基本的に残業はない。

キャリアを積むための研修がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

頑張っても、もらえる給料はたかが知れている。頑張らない人と比べて頑張り損なことが多い。


上記の従うべきルールが厳しい。

時間管理が徹底されすぎている。

の割には曖昧な事や時代に合わないルールが変更されないまま残っている。

投稿日2024.10.08/ IDans-7294806
20代前半男性正社員その他職種

【良い点】

夜勤があるので出勤日と明けを合わせて、単純に出社する回数が月に10回程度。残業は自ら進んでやりたい人は月10時間を超えてくるが、基本的には5時間以内に収まる。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤や日勤があり不規則にシフトが組まれるので、体調を崩しやすい人にとっては修行。

投稿日2024.11.01/ IDans-7348575
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
年収:
400万円

【良い点】

年収はそこそこ高い。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業がおおいのでその分給与が高い点がある。メーカーには劣る部分もあり、インフラたからか給与に魅力を感じにくい水準ではある。

投稿日2024.09.29/ IDans-7273243
20代後半女性正社員一般事務
年収:
400万円
【良い点】 賞与が年6ヶ月分は出るのでとても大きいと思います。 残業が多い人は努力していると評価され賞与が数%増えることがあります 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 賞与が年6ヶ月分は出るのでとても大きいと思います。 残業が多い人は努力していると評価され賞与が数%増えることがあります 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与以外は平均だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7050412
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,389件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員
【良い点】 鉄道という社会的インフラに関わる仕事はやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に保守的な会社である。社内のパソコンがインターネッ... 続きを読む(全501文字)
【良い点】 鉄道という社会的インフラに関わる仕事はやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に保守的な会社である。社内のパソコンがインターネットにつながっていないため、社外とのやり取りや調べ物をするには数が少ない共用パソコンを使用するしかなく職場によっては取り合いになる。これも以前よりは改善された結果であり、数年前までは、一般社員には社内・社外共にメールというものを使用することすらできなかった。社員はまともに動かないパソコンで残業も自己申告制の中仕事をしていて、本社機関等にメールを送るためには上司にUSBメモリにデータを入れてお伺いをたてなければならなかった。上司によってはタイミングにより叱責や断られることも多く、平成の30年近くなってなぜこんなアナログな会社なのかと思っていた。社外メールに関しても同様で、取引先からデータを頂くことが出来ずあきれられたこともあった。ようやく去年ぐらいから全社員に社外メールを使用しても良いとの雰囲気が社内で出てきて使用の申請をしてもらえるようになってきた。ちなみに社内では他社に比べて20年以上遅れている会社と囁かれることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6567137
30代前半男性正社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 工務系(電気系統等)は、事故が発生すると休日や夜勤明けでも呼び出しで対応することがある。台風や降雪時など、前日から職場に出勤し、警... 続きを読む(全250文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工務系(電気系統等)は、事故が発生すると休日や夜勤明けでも呼び出しで対応することがある。台風や降雪時など、前日から職場に出勤し、警備体制を確保するため、大変。前日から出勤して職場で泊まる事になっても自己の時間として給料はでない。 部署によっては月残業40時間〜50時間になることも。 【良い点】 現業ではシフト制なので、平日休みを作りやすい。また、夜勤が朝6時に終わるため、元気ならばそのまま遊びにいけるのは良い。最近は夜勤明けですぐ帰れる風潮があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.29/ IDans-6599364
20代後半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
年収:
650万円
【良い点】 賃金は鉄道会社の中ではトップクラスで良い。 残業代も一分単位できっちり申請するよう管理者から言われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の業績がど... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 賃金は鉄道会社の中ではトップクラスで良い。 残業代も一分単位できっちり申請するよう管理者から言われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の業績がどれだけ良くてもボーナスやベアには対して反映されず、良くも悪くも給与は安定している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7333035
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
年収:
480万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いため、残業をしないとそれなりの給料はもらえない。 【良い点】 ボーナスが高いため、残業込みの年収としては大企業並をもら... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いため、残業をしないとそれなりの給料はもらえない。 【良い点】 ボーナスが高いため、残業込みの年収としては大企業並をもらえると感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.13/ IDans-6424289
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤がとても多いため、生活リズムは崩れる。部署によるが、土日休みではない部署が多いため、カレンダーどおりではない。夜遅くまでの残業... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤がとても多いため、生活リズムは崩れる。部署によるが、土日休みではない部署が多いため、カレンダーどおりではない。夜遅くまでの残業が必要となるため、仕事の日の帰宅時間は深夜になることが多い。 【良い点】 部署によるがある程度の残業代をつけることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.13/ IDans-6424287
30代前半男性正社員施工管理
年収:
620万円
【良い点】 年収は周りのサラリーマンに比べて多い方でなにより安定。 若い人は夜勤と残業しないと手取り20切る。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で若い子が... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 年収は周りのサラリーマンに比べて多い方でなにより安定。 若い人は夜勤と残業しないと手取り20切る。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で若い子が安い給料で頑張っているのでどうにかした方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6662183
20代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 現場は基本的に残業は少ない。ただし現場の内勤や非現業に行くとかなり残業が発生しているイメージ。 日勤だと土日祝休みだが、泊まり勤務になると曜日関係なく出勤にな... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 現場は基本的に残業は少ない。ただし現場の内勤や非現業に行くとかなり残業が発生しているイメージ。 日勤だと土日祝休みだが、泊まり勤務になると曜日関係なく出勤になる。しかし休みは決められた日数取ることができるし、有給休暇も希望すれば取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6948137
20代後半男性正社員設備工事
年収:
550万円
【良い点】 同年代と比較してやや良い方だと思う。仕事ができるできないに関わら... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 同年代と比較してやや良い方だと思う。仕事ができるできないに関わらず、基本的には横並びで昇給する。また、残業代は分単位でしっかりと支払われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.25/ IDans-7674950
30代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
年収:
750万円
【良い点】 給料の額面はいい。残業代もちゃんと出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で人事評価基準が不透明であり、試験こそあるもののその成績以外の部分で不合... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 給料の額面はいい。残業代もちゃんと出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で人事評価基準が不透明であり、試験こそあるもののその成績以外の部分で不合格が決まることが多く周りを見ても仕事の成果や能力により昇進する…というのは少し違うと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.26/ IDans-7336037
20代後半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の負担が相当大きく感じる。一般社員は残業代をしっかりつけられて働いているように見えるが、管理職はおそらくある一定時間を超えた... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の負担が相当大きく感じる。一般社員は残業代をしっかりつけられて働いているように見えるが、管理職はおそらくある一定時間を超えたらサービス残業している現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6809613
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 残業を極力減らしていく体制、有給休暇を積極的に取ることが... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 残業を極力減らしていく体制、有給休暇を積極的に取ることが推奨されており、プライベートと仕事のバランスが取りやすいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7437104
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
417件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。