企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:69

30代前半男性契約社員一般事務

【良い点】

休みは取りやすいが、入社したてであると年間15日と若干有給休暇が少ないように感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇を20日程度にまで増やせたらいいと思う。

投稿日2024.11.26/ IDans-7405043
20代前半男性正社員その他職種

【良い点】

住宅補助が出るので安心して一人暮らしできる。

補助はおよそ半額程度。限度はある

育休は必ず取れるし、男性の育休も進んでとっている。

有給は年20日あり、毎月申し込むのが普通になっている、

申請が人数が少ない職場だと通らないこともあるが、そこは職場の配属運によります。

投稿日2024.11.01/ IDans-7348574
20代後半女性正社員秘書

【良い点】

部署にもよるが、休みは取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

他社のように年末年始休暇や夏季休暇等ないため、自分の有給を消化しなければならない。

投稿日2023.05.13/ IDans-6023659
20代後半女性正社員運輸関連
【良い点】 現業はシフト制なので平日休みだとどこも空いている 職場にもよるが、休みが取りやすい職場だと有給が入りやすく、サラリーマンと比較するとかなり休みが多い 【気にな... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 現業はシフト制なので平日休みだとどこも空いている 職場にもよるが、休みが取りやすい職場だと有給が入りやすく、サラリーマンと比較するとかなり休みが多い 【気になること・改善したほうがいい点】 家族や友人との予定調整が難しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6075049
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には繁忙期と呼ばれる期間(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など)は休むことはできない。 【良い点】 有給が取れるかは職場に... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には繁忙期と呼ばれる期間(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など)は休むことはできない。 【良い点】 有給が取れるかは職場による。平日に休みになることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654702
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 年収の高さと有給消化率。 【気になること・改善したほうがいい点】 鉄道会社であるため、スキルが限定的、社内でしか通用しない。倒産することはないと思うが、1人の... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 年収の高さと有給消化率。 【気になること・改善したほうがいい点】 鉄道会社であるため、スキルが限定的、社内でしか通用しない。倒産することはないと思うが、1人のビジネスマンとして成長したいと思ったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.11/ IDans-6770952
20代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 現場は基本的に残業は少ない。ただし現場の内勤や非現業に行くとかなり残業が発生しているイメージ。 日勤だと土日祝休みだが、泊まり勤務になると曜日関係なく出勤にな... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 現場は基本的に残業は少ない。ただし現場の内勤や非現業に行くとかなり残業が発生しているイメージ。 日勤だと土日祝休みだが、泊まり勤務になると曜日関係なく出勤になる。しかし休みは決められた日数取ることができるし、有給休暇も希望すれば取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6948137
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 人事課等のオフィスではテレワークやフレックスタイム制の利用が可能です 乗務員はシフト制なので、平日休みが多いです 【気になること・改善したほうがいい点】 乗... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 人事課等のオフィスではテレワークやフレックスタイム制の利用が可能です 乗務員はシフト制なので、平日休みが多いです 【気になること・改善したほうがいい点】 乗務員は人手不足で有給が取りづらい職場もあります。また体調不良者の交代要員として休日出勤もあります。 また採用エリア内では転勤が当たり前なので、酷いと東京から大阪への転勤もあり得ます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7050417
20代後半男性正社員内勤営業
【良い点】 現場の社員は基本的に有給は取得できる。また、女性はもちろん、男性も育... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 現場の社員は基本的に有給は取得できる。また、女性はもちろん、男性も育休等の取得はしやすい環境は整っている。 ただ、シフト制なので先の予定は立てづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.05/ IDans-6606842
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 残業を極力減らしていく体制、有給休暇を積極的に取ることが... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 残業を極力減らしていく体制、有給休暇を積極的に取ることが推奨されており、プライベートと仕事のバランスが取りやすいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7437104
30代後半男性正社員施工管理主任クラス
【良い点】 有給は比較的取りやすい。配属される部署で忙しさは... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 有給は比較的取りやすい。配属される部署で忙しさは違うため、忙しくない部署へ異動した場合はWLBが確保できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.26/ IDans-7266685
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 そもそもの業務量が多く、事故や災害などでイレギュラーな対応が増えるため残業はそこそこ多くなる。 配属される部署しだいで36協定ギリ... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 そもそもの業務量が多く、事故や災害などでイレギュラーな対応が増えるため残業はそこそこ多くなる。 配属される部署しだいで36協定ギリギリや超えてくることも有り得る。 転勤が2~3年おきにあり多少の希望は考えてくれるようだか希望していないド田舎に単身赴任も有り得る。 海外転勤が現場で働く人にはまず有り得ないのが唯一の救い 【良い点】 非番等で自由になる時間が多少ある。 工務系統なら有給もある程度自由に使える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.29/ IDans-6599510
20代後半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
【良い点】 現場は泊まり勤務が基本のため、それに身体が適応すれば自由な時間は多い。年間休日は120日でまずまず。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場、特に運輸職... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 現場は泊まり勤務が基本のため、それに身体が適応すれば自由な時間は多い。年間休日は120日でまずまず。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場、特に運輸職は年次有給休暇が入らず、希望した日に休めない部署が多くある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7333038
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 当然ですが遅刻などには厳しい。飲み会や組合活... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当然ですが遅刻などには厳しい。飲み会や組合活動が多いのでそこが嫌かどうか。 【良い点】 有給消化は十分可能です。仕事も簡単です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.07/ IDans-7628765
20代前半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、急に休日出勤になったり、駆り出されることが多いため、直前で予定を取りやめなければならないストレスはある。(職種柄、会社から... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、急に休日出勤になったり、駆り出されることが多いため、直前で予定を取りやめなければならないストレスはある。(職種柄、会社からも仕方ないのかもしれないが) 【良い点】 有給消化に関して、文句をいう雰囲気はなし。部署内でも、消化目標が決まっており、その目標分は取れる。無駄に残業する人もいないため、帰りにくい環境ではない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.22/ IDans-5447618
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
416件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。