企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号

3.81
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:150

20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルにないものがありそれを仕事としてやらされる時は辛い。むだに意地悪をしてくる社員もいるため生きづらい 【良い点】 無駄にマ... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルにないものがありそれを仕事としてやらされる時は辛い。むだに意地悪をしてくる社員もいるため生きづらい 【良い点】 無駄にマニュアルを作ってはいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7273242
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 在来線は無料、新幹線も特急料金の半額で乗れるのでかなりありがたいです 部活動やリロクラブの福利厚生等もあり充実していると思います 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 在来線は無料、新幹線も特急料金の半額で乗れるのでかなりありがたいです 部活動やリロクラブの福利厚生等もあり充実していると思います 【気になること・改善したほうがいい点】 副業はできません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7050413
20代前半男性正社員その他職種
【良い点】 同期同士における情報共有の重要性 周りを巻き込んだ行動で職場に貢献することだと考えています。 その根拠として メンター会合にはスライド3枚目のような目的意識を... 続きを読む(全499文字)
【良い点】 同期同士における情報共有の重要性 周りを巻き込んだ行動で職場に貢献することだと考えています。 その根拠として メンター会合にはスライド3枚目のような目的意識を持って参加し、職場で行動しました。 しかし、メンター会合のみでの情報共有やコミュニケーションに留まり、メンター会合以外での同期との情報共有、コミュニケーション不足といった同期と向き合うことに手を抜いてしまっていたことから、同期の乗務中の失敗・悩みをフォローできず、車掌を辞めてしまうことになってしまいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社会の根幹を支え、人々に期待以上の感動を届けたいと考え、志望します。 私は学生時代の経験から、責任を持って組織を支え、人の心を動かすことにやりがいを感じています。 その中で、新幹線事業を通して日本の大動脈を担う貴社の事業とチームワーク大切にする理念に共感しました。 チームを支える責任感、社会に貢献する使命感を持って働くことができるアソシエイト職として、リニア新幹線や鉄道関連事業の展開に携わり、社内の方々と共に多くの人に期待を超える感動を届けることこそが私のやりたい仕事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.08/ IDans-6092799
30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【良い点】 賃貸に住んでいる人は、家賃補助があり3万5000円程度の支給額、持ち家の場合、最初の3年間程度は月2万円もらえるが、徐々に5000円、2000円と下がっていく... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 賃貸に住んでいる人は、家賃補助があり3万5000円程度の支給額、持ち家の場合、最初の3年間程度は月2万円もらえるが、徐々に5000円、2000円と下がっていくため、あまり貰えない。副業は不可。地域手当があり、東京勤務の場合、2万円、その他の地域では1万円。 家族手当として、子供1人につき毎月で1万円がもらえる。 プライベートで新幹線に半額程度で乗れる。親や家族は7割程度の価格で乗れる。 通勤に自社の新幹線を利用できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5978587
会員登録バナー

東海旅客鉄道株式会社には
1,389件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東海旅客鉄道株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員秘書
【良い点】 自社線は割引がある。提携のホテルも全国にあり、割引価格で泊まれる。その他、提携のお店(某大手カフェや百貨店等)も割引がある。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 自社線は割引がある。提携のホテルも全国にあり、割引価格で泊まれる。その他、提携のお店(某大手カフェや百貨店等)も割引がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 東海地方の社員はかなり得するが、東京エリアの社員は享受出来ない福利厚生もたくさんある。住宅手当が4.5万円なので、もう少し貰いたいところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.13/ IDans-6023661
20代後半男性正社員総務
【良い点】 自社の交通機関のサービス含め、福利厚生は充実している。改善点は特に見当たらない。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤時、社宅や寮が勝手に指定される時... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 自社の交通機関のサービス含め、福利厚生は充実している。改善点は特に見当たらない。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤時、社宅や寮が勝手に指定される時がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654705
20代前半男性正社員その他職種
【良い点】 住宅補助が出るので安心して一人暮らしできる。 補助はおよそ半額程度。限度はある 育休は必ず取れるし、男性の育休も進んでとっている。 有給は年20日あり、毎月申... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 住宅補助が出るので安心して一人暮らしできる。 補助はおよそ半額程度。限度はある 育休は必ず取れるし、男性の育休も進んでとっている。 有給は年20日あり、毎月申し込むのが普通になっている、 申請が人数が少ない職場だと通らないこともあるが、そこは職場の配属運によります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.01/ IDans-7348574
20代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【良い点】 住宅補助は平均的な会社より多くもらえる。鉄道の割引等もあるため旅行好きにはありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 正直使用しない福利厚生があった... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 住宅補助は平均的な会社より多くもらえる。鉄道の割引等もあるため旅行好きにはありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 正直使用しない福利厚生があった。住宅手当や社宅ぐらいしか利用していない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7421383
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 社員用の寮、社宅が各地にあるため住む場所に困りづらい。アパートなどの賃貸物件に住む場合には住宅補助が一定額支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 社員用の寮、社宅が各地にあるため住む場所に困りづらい。アパートなどの賃貸物件に住む場合には住宅補助が一定額支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得について、合格した場合には奨励金として対象資格の受験料金相当が支給される。しかし、講習料金などは含まれていないことが多く、実負担額に対して支給額が少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7437100
20代後半男性正社員設備工事主任クラス
【良い点】 充実している。特に自社線への乗車は非常に大きく優遇されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動・転勤はおおよそ2年ごと。 またどこに異動かは1ヶ... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 充実している。特に自社線への乗車は非常に大きく優遇されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動・転勤はおおよそ2年ごと。 またどこに異動かは1ヶ月前までわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.16/ IDans-5803456
20代後半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 住宅補助が充実。寮や社宅も完備されている。手当も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の上限が全社員一律であるため、東京や大阪勤務の社員にと... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 住宅補助が充実。寮や社宅も完備されている。手当も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の上限が全社員一律であるため、東京や大阪勤務の社員にとっては少なく感じると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514241
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 東海道新幹線がかなり割安でつかえること。大阪〜東京間の移動のハードルが下がる。 大阪に住んでても気が向いたから今日、東京に行こうができる。 【気になること・改... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 東海道新幹線がかなり割安でつかえること。大阪〜東京間の移動のハードルが下がる。 大阪に住んでても気が向いたから今日、東京に行こうができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を慫慂する割に資格手当がつかないどころか、人事評価基準にないこと。 裏では評価基準になっているのかもしれないが、表だって評価はされていないと公言されていること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.18/ IDans-7317743
20代後半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 大手だけあってかなり充実していると思う。住宅手当や育休制度、一般的な企業にもある制度はひと通りあり高水準であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 大手だけあってかなり充実していると思う。住宅手当や育休制度、一般的な企業にもある制度はひと通りあり高水準であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスは一部のみなので基本同じ時間帯に出勤。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6809615
30代前半女性正社員その他職種
【良い点】 住宅補助や保育所の補助金の支給等があり、福利厚生は手厚い。 【気になること・改善したほうがいい点】 祝日手当がなくなり、現業社員にとって大型連休などの再繁忙期... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 住宅補助や保育所の補助金の支給等があり、福利厚生は手厚い。 【気になること・改善したほうがいい点】 祝日手当がなくなり、現業社員にとって大型連休などの再繁忙期に祝日手当が出ないのはきついと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.07/ IDans-7428103
20代後半男性正社員内勤営業
【良い点】 住宅補助は4.5万。 結婚すると社宅に住むことができ、約4万で3DK、駐車場は5千円。 東京都には社宅はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業禁... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 住宅補助は4.5万。 結婚すると社宅に住むことができ、約4万で3DK、駐車場は5千円。 東京都には社宅はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業禁止
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.05/ IDans-6606843
MIRROR LPバナー

東海旅客鉄道の関連情報

東海旅客鉄道の総合評価

3.81
137件(12%)
254件(22%)
417件(35%)
251件(21%)
119件(10%)

会社概要

会社名
東海旅客鉄道株式会社
フリガナ
トウカイリョカクテツドウ
通称
JR東海
URL
https://jr-central.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番4号
代表者名
丹羽 俊介
業界
運輸・交通
資本金
112,000,000,000円
従業員数
29,398人
設立年月
1997年10月
上場区分
上場
証券コード
9022
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130517

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。