企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

福利厚生面は大手企業なだけあり手厚い。休みもしっかり取得できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

「できない人には任せない、できる人にだけ任せる。」というスタイル。任せてもらえるのは嬉しいが、その分給与が上がるわけでもなく、仕事をしないのに自分より役職が上ということもザラにある。できる人が損をする環境である。できないのであれば降格させるなど会社として対応するべき。若い社員の頑張る意欲が失われてしまう。だからこそ離職率が高まっているのだと感じる。

投稿日2024.07.14/ IDans-7095573
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

一般職の給与水準は低いです。

給与の上がりにくいバンド制を採用しているので、一般職で入社するなら少なくとも10年は薄給のままという覚悟は必要です。

ちなみに入社8年目ですが、残業がない部署だと東京で月の手取りは14万程です。

実家が90分圏内にある場合、一般職には住宅手当はつきません。

大きな会社なので、配属先によって全く仕事内容も異なりますし、職場の雰囲気も違います。

私が所属する部署は離職率が高いですが、他の部署はそうでもないところはあるそうです。

投稿日2014.04.02/ IDans-1053666
20代後半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土日・祝日や有給などはしっかり取れます。

【気になること・改善したほうがいい点】

上の意見によって業務ややり方がコロコロ変わります。

現場を知らないので思いつきの様な提案も多くそれによって振り回された挙げ句になし崩し的に元に戻っている事が多いです。


社員に方、特に若い方の離職率が高く感じます。

使い倒されて消耗して辞めていく人が多く、見ていて可哀想でした。


投稿日2017.05.18/ IDans-2546327
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも日本的な古い社風のため、至る所に風通しの悪さは感じてしまう。 離職率は決して高くはないと思うが、継続的にモチベーション... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも日本的な古い社風のため、至る所に風通しの悪さは感じてしまう。 離職率は決して高くはないと思うが、継続的にモチベーション高く持ちながら働きつづけることは難しいと思う。 【良い点】 新人時や昇格後の研修・商品勉強会などが手厚く頻繁に行われており、積極的に参加したければ惜しまずに社内研修に参加させてくれる。そういった手厚い指導は大手ならではだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.29/ IDans-3299776
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性非正社員イラストレーター
在籍時から5年以上経過した口コミです
やりがいはないです。まいにち同じことのくひかえしで疲れます。上司がうざいです。尊敬できるような人間じゃないです。環境的にも服装や髪型に口うるさく、セクハラまがいなことも言... 続きを読む(全152文字)
やりがいはないです。まいにち同じことのくひかえしで疲れます。上司がうざいです。尊敬できるような人間じゃないです。環境的にも服装や髪型に口うるさく、セクハラまがいなことも言われます。しかも女ばかりの職場なので陰口などのいじめもおおいです。本当にストレスで胃に穴があきました。離職率もすごく高いので納得ですね
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278548
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に仕事のやりがいや面白みはないと思う。 特に給与面も女性は良くないと思うし、寿退社までとりあえず勤めるって感じだと思います 女性社員が圧倒的に多く。派遣社員が多い 男... 続きを読む(全160文字)
特に仕事のやりがいや面白みはないと思う。 特に給与面も女性は良くないと思うし、寿退社までとりあえず勤めるって感じだと思います 女性社員が圧倒的に多く。派遣社員が多い 男性社員も女性社員も地味目が多い。 離職率は高いと思う。若い子は特にやめてしまうのでは??? 電話対応でお客様と直接のやりとりがないのはいいとおもった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.13/ IDans-766584
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の管理職を積極的に増やそうと、会社側も努力している。 女性の総合職は意外と多い。一般職から総合職へとキャリアアップする制度もあり、利用している女性もいる。労働組合で女... 続きを読む(全160文字)
女性の管理職を積極的に増やそうと、会社側も努力している。 女性の総合職は意外と多い。一般職から総合職へとキャリアアップする制度もあり、利用している女性もいる。労働組合で女性のための研修も行い、情報共有をはかっている。 育児のため、勤務時間を短縮している方もいる。 福利厚生は充実しているので、女性の離職率は少ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.15/ IDans-25669
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
女子一般職でも、毎月100件~200件の滞納者に対する電話督促が課せられていた。それを定時以降に全件電話し終わらないと、帰宅することはできない。 休日出勤が月1~2回あ... 続きを読む(全403文字)
女子一般職でも、毎月100件~200件の滞納者に対する電話督促が課せられていた。それを定時以降に全件電話し終わらないと、帰宅することはできない。 休日出勤が月1~2回あり、その日はワンフロア10人程度(普段の人数の10分の1)の人数で電話対応、カード審査、割賦販売申し込みなどに全て対応しなければならないので、目が回るほど忙しい。弁当を食べながら電話に出るのは当たり前。 ゆっくりと昼休みなど、休日出勤時には不可能だった。 離職率が高い。女性は3年、長くても5年もすれば辞めていく。結婚して働き続けている人は皆無。嘱託職員になれば、17時までの勤務、休日出勤なしになるので、いったん退職→嘱託へ・・・という人もたまにいたが、給料はガクッと下がる。 男性社員の離職率も高い。能力があり、転職できる人ほど早く見切りをつけて辞めていく。 今から10年も前の話ですから、今は改善されたのでしょうか・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.21/ IDans-630783
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社理由については正直なところ、ほかがことごとくお祈りされてしまったため。 入社後に感じたギャップも特にない。 離職率も低いと感じる。 部署によってあたりはずれはあ... 続きを読む(全158文字)
入社理由については正直なところ、ほかがことごとくお祈りされてしまったため。 入社後に感じたギャップも特にない。 離職率も低いと感じる。 部署によってあたりはずれはあると思うが、社風として穏やかなため、安定志向の人間には適格であるが、上昇志向の強い人間は物足りなさを感じるのではないかというところもあると考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.16/ IDans-905636
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。