該当件数:9件
【良い点】
福利厚生面は大手企業なだけあり手厚い。休みもしっかり取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
「できない人には任せない、できる人にだけ任せる。」というスタイル。任せてもらえるのは嬉しいが、その分給与が上がるわけでもなく、仕事をしないのに自分より役職が上ということもザラにある。できる人が損をする環境である。できないのであれば降格させるなど会社として対応するべき。若い社員の頑張る意欲が失われてしまう。だからこそ離職率が高まっているのだと感じる。
一般職の給与水準は低いです。
給与の上がりにくいバンド制を採用しているので、一般職で入社するなら少なくとも10年は薄給のままという覚悟は必要です。
ちなみに入社8年目ですが、残業がない部署だと東京で月の手取りは14万程です。
実家が90分圏内にある場合、一般職には住宅手当はつきません。
大きな会社なので、配属先によって全く仕事内容も異なりますし、職場の雰囲気も違います。
私が所属する部署は離職率が高いですが、他の部署はそうでもないところはあるそうです。
【良い点】
土日・祝日や有給などはしっかり取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の意見によって業務ややり方がコロコロ変わります。
現場を知らないので思いつきの様な提案も多くそれによって振り回された挙げ句になし崩し的に元に戻っている事が多いです。
社員に方、特に若い方の離職率が高く感じます。
使い倒されて消耗して辞めていく人が多く、見ていて可哀想でした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。